【ココヘル421】「相手を変えたい」人へ

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 421号 2009.11.23
 
☆今日のアファメーション
 
 「私は、考えを変えてもよい。」
 
 (つづきはメール末尾)
 
 
★ココヘル+(プラス)を創刊しました。
 ココヘル(このメルマガ)を少し初級向けにリニューアルし、
 より深い内容はココヘル+の方でお届けします。
 こちらのページより、ご登録をお願いしますね。
 https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
★ココヘルを携帯で読みたい?
 携帯の方は、こちらから登録できます。
 http://mobile.mag2.com/mm/0000164141.html
 
 
 
 あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 
 ある程度の実力と経験を持ったカウンセラーさんと話をしている
 と「相手は変えられるよね?」という話になることがあります。
 
 もちろん、常に、相手を変えることに成功する訳ではないし、
変えられるとしても、簡単なことではないのです。
それは前提として、
自分の気持ちが変化して、
それと同時に、コミュニケーションの取り方も変化する。
すると、なぜか相手の自分に対する接し方が変わる。
 
 自分では自覚していないこともあります。
「あれぇ、おかしいなぁ。
  最近、みんな私に優しいなぁ。どうしてだろう・・・」
 
 →はい、それはあなたが笑顔になったからです。
  (あるいは不機嫌・イライラの時間が少なくなったから)
 
 
 この程度の「自分が変われば相手も変わる」は、
まともなカウンセラーなら、誰でも知っていることです。
 
 
◆ ところが、上級編があります
 
 相手が思いやりを持っていて、でも、負担が多くていっぱいいっ
ぱいで、優しくなれない状態の時なら、こんな風に、自分が明る
くなることで、相手にもいい変化が起こります。
でも、その相手が、
ちょっと良心に欠ける傾向のある人だったり、
子供時代に受けた愛情に偏りがある人だったり、
辛い感情を抑え込んで、心がパンパンに腫れ上がっていたり、
どうしても怖くて素直になれない人だったりすると、
 
 途端にコミュニケーションが難しくなります。
 
 このようなケースでは、自分が笑顔になっただけでは問題は解決
しません。もちろん、それが解決の第一歩であることには違いな
いのですが、そこからが本当のスタートです。
要するに、自分の課題をほぼ解決した後に、
相手の問題を解決するための働きかけをするわけです。
 
 
◆ 相手への働きかけが成功した例があります。
 
 あづまの相談事例では、まだまだ数は少ないですが、
 積極的にコミュニケーションのやり方を変化させることで、
相手が変わったという例が、出てきています。
 
 特に最近、アサーティブな会話の仕方を指導するようにしていま
 すので、今後成功事例は増えていくと思います。
 
 
 ☆上手に要求し、
 ☆上手に相手を動機づけて、
 ☆相手と自分の意見が違っても、ケンカにならずに話せて、
 ☆相手の理不尽な要求なら、爽やかにNoと言って断れる。
 
 そして、
 ☆お互いに、その時決めたことには、わだかまりを残さない。
 
 そんな風に振る舞える「コミュニケーションの力」を身につける
 こと。そんな自分になれるトレーニングを提供すること。
 それは、私の中では、非常に重要なテーマでした。
 
 
 それがついに、今回の講座となって結実しました。
 
 名づけて、HUG&ACTワークショップ。
 
 Healing Underlying Guilt (奥底にある罪悪感を癒す)
 Assertive Communication Training (自己主張トレーニング)
 
 自分をゆるし、勇気づける、自己信頼のためのワークと、
 上手に相手に要求し、対等な関係を築くコミュニケーション法
 
 これを学ぶための、講座です。
 
 
◆ セラピーとの違い・アサーティブ講座との違い
 
 この講座で最終的に目指すのは、
 ・相手とケンカにならずに、ハッキリと自己主張できて、
 ・相手の理不尽な要求にはキッパリとNoが言えて、
 ・自分らしくいられる状況が増えることで、自分を好きになり、
 ・人間関係が最終的にうまく行く。
 
 ということなので、気持ちの整理を中心とした「セラピー」とは
 完全に違います。心の筋トレみたいなものだと思って下さい。
 そして、いわゆる「アサーティブな自分になる」ということと、
 方向性は一緒だと考えていただいて結構です。
 
 但し、アサーティブ講座と違うところは、
 実は、典型的なアサーティブ講座では、行動面だけに光を当てる
 ために、心の中にあるブレーキ(罪悪感や過去の喪失体験など)
 は放っておくことが多く、それでは、トレーニングがしんどい人
 が出てきます。
 
 そこで、この講座では、心の中にあるメンタルブロック、
 ネガティブな感情によるブレーキを外すことと同時に、
 コミュニケーションのトレーニングも行っていきます。
 
 
 相手が問題行動を起こしているようなケースでは特に、どんどん
 自分に自信がなくなったり、落ち込むことが増えたりします。
 
 それは、あなたがダメだということではなくて、より重い(心の)
 負担を背負っているということを表しています。
 
 難しい問題に対処するときに、一番大事なことは、自分のメンタ
 ル面が、普通の時よりも、より一層しっかりしていることです。
 
 自分をゆるし勇気づけ、多少の攻撃や批判には動じない自分を作
 ります。その上で、アサーティブなコミュニケーションを学ぶこ
 とで、相手を動かすほどの、大きな影響力を発揮することができ
 るのです。
 
 
◆ 予定している実習内容の一部
 
一日目
★ 傾聴の実習(同意しがたい話も自己犠牲にならずに聴く練習)
★ ゆるしのワーク+自分を励ますワーク
★ 知覚ポジションの調整(動じない自分を作る)
 
二日目
★ 自分を好きになる/嫌いになる 理由とは?(自己信頼)
★ 相手を動機づける、感情の使い方(ロールプレイ)
★ 相手にきちんと要求する方法(ロールプレイ)
 
 
◆ 日時・申込方法など
 
■日時:11月28日(土) 11:00?18:30
     11月29日(日) 10:00?17:30
 
■参加費:50,000円 →40,000円(今回限りです!)
 
■主催・講師 阿妻靖史(あづまやすし)
 
■定員4名
 
●場所:東京 山手線大崎駅の近くです。
  参加者の方にお知らせいたします。
 
 
お申し込みは、こちらのページからお願いします。
 

HUG&ACTワークショップ


 
 
◆編集後記
 
 先日、東京駅の大丸の10Fにある都路里(つじり)で、
あんみつと抹茶ムースを買って帰りました。
あづま「このムース、やっくんが作るやつよりなめらかだね!」
ゆきえ(すごいうなずいて)「うん!そうだね!」
 あづま「・・・少しぐらい『やっくんのもおいしい』って言って」
 
 ・・・平和なわが家でした。
 
 ちなみに、幸恵ちゃん的には黒ゴマのムースが美味しかったらし
 いですが・・・本来知花のおやつ用なので・・・知花が食べて
 くれないヤツはボツなんです・・・難しいんです・・・
 
 
 ★HUG&ACTワークショップ
 https://www.556health.com/archives/2009/11/post_423.html
 絶対オススメです!
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!21000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
違法なアドレス収集は一切行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
☆今日のアファメーション
 
 「私は、考えを変えてもよい。」
 
 最近取り上げているテーマは、アサーティブネスの12の権利を
アファメーション形式に直したものです。
今日は、「私には考えを変える権利がある」を取り上げました。
一度言ったからといって、その言葉に永久に縛られる必要はあり
ません。考えが変わったら「考えが変わりました」と素直に表明
すればよいのです。
もちろん、表明しないで自分の中だけで処理してしまうと、周り
 の人に混乱を与えます。ですから、いつも素直に、率直に、自分
の考え、立場を周りに表明することが大事なのです。
自分の考えを上手に周りに伝えられるようになると、考えを変え
ることも、楽にできるようになります。より、自由に生きられる
ようになるのです。
周りにちゃんと伝える、という責任が伴いますが、
それさえちゃんとクリアすれば、
人は、考えを変えてもよいのです。
 
 
 自分の考えや気持ち、要求を上手に伝えてみませんか?
 ↓↓↓
 ★HUG&ACTワークショップ
 https://www.556health.com/archives/2009/11/post_423.html
 
 
 
 ★恋愛セラピー 開催中です
https://www.556health.com/order.html
 早めに相談!早めに解決! 幸せな時間を増やしましょう!
 
恋愛セラピーで活用しているワークなどを収録した、
自習型の問題解決テキストも、ご検討下さい。
 ☆心のデトックスマニュアル☆
https://www.556health.com/selfcare/