よく聞く話ですが、
「別れたあと友達に戻りたい」
これは、別コラム「友達に戻る=別れる+感情の整理をつける」で書きましたが、感情の整理をつけることがキーポイントになるのです。
相手を見た瞬間に嫌な気分が「わっ」と湧き上がってくるうちは、友達には戻れません。
つまりポイントは「感情の整理」
そして、感情の整理というのは、本人が自分でやるしかないものなのです。
相手に「感情を変えろ」というのは、明らかに踏み込みすぎ、
境界線無視の越権行為です。
自分の責任範囲は、自分の感情。
相手の感情は、相手の責任範囲です。
これから仲良くなっていこうという間柄なら、お互いにいい感情を持ち合おうということは大事ですが、それができなくて、別れようという相手に、「私に対する悪い感情を整理してください」と求めるのは、境界線を分かっていない、越権行為になっています。
なぜ、そう思うのか、
そう思う自分の気持ちと向き合ってください。
きっと、「嫌われたままだと不安だ」「悪い人に思われたままではいやだ」など、自分の都合が色々出てくるはずです。でもそれはあくまで、自分の都合であって、相手の都合じゃない。別れた相手に求めることではありません。
それより何より、自分の側の責任範囲を、しっかり全うすることが大事です。
つまり、
もし相手が、感情の整理をつけて、こちらに再び近づいてきたとき、
友達になれるぐらいに、自分の側の感情を整理しておくことです。
相手の感情の整理を求めるのではなく、
自分の側の感情の整理を、しっかりつけるよう、心がける。
これが、大人の態度だと思います。
そして、最後になりましたが、「円満離婚」というのも、現実問題への対処など恋愛と比べると複雑なことは色々ありますが、結局は同じことだと考えています。
お世話になります。記事を拝見させていただきました。
「別れたあと友達に戻りたい」の男性心理について質問させてください。
最近まで不倫関係にあった男性の心理です。
彼にははじめ、彼女がいると言われていたのですが、罪悪感からか実は奥さん子供がいると打ち明けられました。私にも彼がいます。お互いセックスレスと言う悩みを持っていました。
それから6ヶ月、いろいろありましたが最近は指輪をはめて、奥さんが心配しないよう私の家に来たときも電話で連絡する彼の行動など、結局家に帰ってしまうなどで、私は結局これ以上の関係には進まない、ここ止まりで何の発展もしないだろうなと空虚な気持ちと彼に対して興味が薄れてしまい、昨日もうこの関係は私には必要ないと話しました。
それで質問なのですが、彼は「体の関係は簡単に探せるんだ、僕にとって一番大事なのは友情なんだ。こうやっていろんな話をできる人はなかなかいないんだよ。妻に話さないことを話せるんだ。」と言っていたのです。体の関係については、確かにうちに来ても「今日はそういうことをしにきたんじゃない。」としない時もありました。前に言っていたのは「友情が第一に大事。セックスはその次。」とのこと。
以前も友達になるということをしましたが、毎日メッセージは来るし、週2回くらい会っていたので、結局元に戻ってしまったので、今回はもう会わないほうがいい、同じことを繰り返したくないし、これ以上続くといい思い出が台無しになると言いました。私が冷めてきたとはいえ、まだ好きな気持ちがあるので本当の友達になるには時間が必要なんです。
この男性の「友達でいたい」という心理がどこからくるのかが知りたいです。
なんでこんなに執着するのかが明確にわかりません。
心のつながりを求めているのでしょうか。必要とされたいのでしょうか。
彼の両親は子供のころ離婚しています。その後母親も週3回くらい働いていました。料理など家事もやっていたようです。母親は再婚しました。再婚相手には3人の子供がいます。会ったことはありませんが奥さんもしっかりしていそうです。2人ともMBA持ちで国際的な銀行勤めでした。最近は会っていた時毎回指輪をしていたので、奥さんと関係が良好なのではないかなと思います。
上記質問問題なければ、ご回答をいただけたらと思います。ありがとうございます。
好きだけど一生を共にする相手か・・・といわれると、結婚する気にはなれない。
そんな気持ちを引きずっています。
26の女、彼は2つ上です。
去年末に大きな喧嘩をし、7か月たって仲直りしました。
(私は向こうから連絡がなければそのまま別れたままでいるつもりでいました)
その時に彼から
「酷いことばかり言って申し訳なかった。
これからも君のしたい仕事を続けてくれていいし、僕に直すべきところがあるなら直すから言ってほしい。
ずっと一緒にいたいので、また結婚を前提に付き合ってほしい」
との言葉が。
その後しばらく考えましたが、彼をずっと一緒にいる相手として思うと不安が出てきたため
「ごめんなさい・・」と返事をしました。
私の感情だけで言ってもいいならば・・
いつも私の気をくみ取ってるとても優しい彼でとても好きでした。
なので今もつらくて連絡を取りたい気持ちでいっぱいです。
===
不安になる原因としては、
私の親友が、彼を嫌っており「あの人は結婚相手としてはやめたほうがいい」と言うこと。
幼いころから父親がおらず、祖母・母親・彼の3人暮らしで一人っ子長男であること。
軽い障害を持っており仕事と一部の人間関係がうまく行っていないこと。
私自身に子宮の病気があり治療中のため、子供を産むことに不安があること。
(別れた後に判明したため彼は知りません)
子供が産めたとしても彼の障害と同じ症状が出る恐れがある、というのもとても気にかかります。
心では彼を支えたいという気持ちがありますし。
恋人として親しかったころの優しさを思い出すと、またお付き合いしたくて仕方がありません。
せめて友達として・・・と思ったりもしましたが、彼の心がそれを受け入れられないようです。
===
復縁したいけれど先は考えづらい、でも心がつらい状態で苦しいです。
なんとも迷いに満ちたご相談なのですが、あづまさんに聞いていただきたい。
なにか道が見えるアドバイスがあったらいただきたい、と書き込みしました。
心の底では、またいい人を探すために自分を見つめなおそう。という言葉が見えているのですが
感情はそう上手く割り切ってくれないんですよね。
みみさん
コメントありがとうございます。
彼の心理、というご質問なので、きっと耳の痛いこともあると思いますが、ズバリお答えしたいと思います。
まず、彼は、幼少期の課題がまだクリアできていないのだと思います。
つまり、自分の感情を全部受け止めてもらい、自分の存在そのものを認めてもらう、という本当に小さな(典型的には三歳ぐらいまでの)頃の欲求を、十分に満たしてもらえなかった、ということじゃないかと思います。
だから、無条件の承認をいまでも求めている。
しかし、大人として、社会生活、結婚生活を円滑に営むには、自分の行動を整えなくてはなりません。ここでやはり、条件付きの世界に入っていく必要があるわけです。
奥さんとの関係でも、やはり、どんな行動をしても受け入れてもらえる、なんてことはないはずです。
その、子供時代の、まだ満たされていない気持ちを、みみさんに向けてきているのでしょうね。
しかし、みみさんが、それを、何の条件もつけず、ただただ受け入れると言うことは、彼に対して「あなたは成長しなくていいよ」というメッセージを出すことになるのです。
理想的な行動があるというなら、こういうものでしょう。
みみさんが、彼の気持ちは受け止めつつ、彼に、奥さんと本音で話せる関係を築くよう、苦言も言う。
もちろん、彼が成長したら、みみさんの元を離れていくでしょう。
だって、無条件の承認がほしい=母親代わりになってほしい、という要素が強いわけですから。子供は母親からは、いつか巣立っていくものですから。
ここで、彼は大人だ、という風に思うかもしれませんが、
行動や思考が大人でも、感情は子供のまま、ということがあるのです。
みみさん、考えどころですね。
みみさんは、彼の成長を心から願って、いつか彼が離れていくかもしれない、苦言を言って彼の成長を促すという行動を、とれるでしょうか。
彼は「友達」と言っているので、私のコメントと違っていると思うかもしれませんが、深層心理では「母親と息子」のような関係を望んでいるんじゃないかと、あづまは推測します。
私は、コメント欄で書ける限りのことを書きました。
あとは、よくよくお考え下さい。
みなの成長のために、行動できるみみさんであってほしいと、心から願っています。
まみさん
コメントありがとうございます。
・・・うーん。
コメント欄で、一人で考えただけでは、解決に時間がかかりそうな悩みだと感じました。
誰か気持ちを受け止めてくれる人がいたりすると、ずいぶん楽なんですけどね。
さて。
迷っておられるわけですよね。
いま書いたように、感情の整理がつかないと、なにも進まない気がします。
セラピーを受ける、批判もしないし意見もしないで話を聴いてくれる友達に気持ちを話す、などの取り組みが最短の解決だと思います。
これに関しては、ひとりでブログのコメント欄を呼んでいてもなかなか解決しない部分です。
それで、一人で取り組んでみるべき部分について書きますと、
迷うときというのは、大抵、葛藤が根っこにあります。
しかも、人間の動機を、
喜びに向かう動機(もっと楽しくなりたい・嬉しくなりたい)と、
痛みを避ける動機(痛い、怖い、つらいことを避けたい)とに
分けた場合、
痛みを避ける動機vs痛みを避ける動機
の葛藤になっていることがほとんどです。
そのあたりを、自分で、よくよく見つめてみるという作業をお勧めします。
たとえば、
「彼が好き」→本当ですか? 彼がいなくて寂しいという痛みを避けたいのでは?
「彼を支えたい」→本当ですか? 支えきれなかったという無力感を避けたいという動機はありませんか?
あるいは、自分自身を助けたい気持ちが反転して出ていませんか?
詳しくお話を伺ったわけではないので、いま上に書いたことは、外しているかもしれません。でも、こんな風にして、自分の【動機】について、よくよく考えてみるという作業をお勧めします。
これは、カウンセラーがそばにいても、一人で行ったとしても、結局、自分自身で、自分を見つめなければいけない部分だと思います。
そうやって、一段掘り下げてみた方が、感情の解消はスムーズに行くものですし、誰かに話を聴いてもらうにしても、分かってもらいやすいものです。
このコメントの回答だけでは、きっとすぐには解消しないと思いますが、でもまずは、そうやって一歩踏み出してほしいと願っています。
応援しています。
あづまさま
ご返答ありがとうございます。
私自身も彼の「過去」が原因で、執着するのではと思っていました。確かに一緒にいたときは甘えてきていたような気がします。先生のおかげで納得できました。3ヶ月前に一方的ですが、私からもう会わないほうがいいと言い、メールが来ても返信しないようにしたりしています。相変わらずたまに来ますが。
以前性生活について、「ほかの人を探すなんて安易なことは根本的な問題解決にならないし、まず2人の関係に深い原因があるか追求してみた方がいいんじゃないか。」と言いましたがだめでした。
たぶん私がこうやって心配して助言しても、また執着されるだけのような気がします。手遅れにならないうちに、根本的原因に気づいてほしいと願うばかりです。