【ココヘル543】ルール無視の彼は、何が問題なの? 婚活心理10

 

★女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 543号 2011.9.16
 
 こんにちは。あづまです。
 いつも読んで下さってありがとうございます。
 
◆ 人間関係力向上セラピスト養成講座 募集開始
 本物の心理セラピーのスキルを学べる講座です。
 https://www.556health.com/sp/therapist/
  残席あと1名です。
 
◆ 恋愛・結婚・人間関係に
  ソッコー使える心理スキルセミナー3
 
 ついに、10月9日。日曜日に開催です。
 https://www.556health.com/sp/rightaway3/
 
 
 
 婚活に役立つ心理学シリーズです。ココヘルでは、
 「婚活」を広く捉えていて、結婚相談所やお見合いの利用もあり、
 自分で出会いの機会を作れたらそれでも良し、と考えています。
 
 
 さて。前回のおさらいです。
 
 
 人の心の働きを大きく5つに分けると、
 CP、NP、A、FC、ACに分けられます。
 
 ◇CP(Controlling* Parent:支配的な親)
  厳格な父親や、厳しい肝っ玉母ちゃんに特徴的な、
  ルールや道徳をしっかり持っている心の働きです。
  *異なる表記もありますが、交流分析協会の用語ではControllingです
 
 ◇NP(Nurturing Parent:養育的な親)
  優しい母親みたいな、相手を受け入れ、気持ちに共感し、
  お世話をする、といった心の働きです。日本語の「母性本能」
  に近い気がしますが、本能ではありません。
 
 ◇A(Adult:成人)
  全体の調整役であり、冷静に・客観的に判断する、
  大人の判断力の部分です。「今ここ」に意識を向けています。
 
 ◇FC(Free Child:自由な子供)
  自由な感情や欲求を持っている部分です。
  さあ、遊ぼうぜ!という感じ。
  ※ネガティブな感情も持っています。
 
 ◇AC(Adapted Child:順応した子供)
  相手の顔色をうかがったり、相手に従ったりする部分です。
 
 
◆ 彼って、道徳観に問題ありな気がするんだけど…
 
 法律違反をしているわけではないんだけど、
 ・車椅子マークのついている駐車場に平気で車を止める
 ・他人に対する思いやりに欠け、自己中心的な考えが多い
 ・女を「持ち物」だと思っているかのような振る舞い
 ・自分の意見は通すが、他人の意見を聞かない
 ・その「自分の意見」も一貫していなくて、勝手な感じがする
 ・正義より、目先の利害損得が優先している気がする
 
 みたいなことを感じて、悩む女性の方の相談を受けることが、
 時々あります。
 
 こうした、道徳観が欠如したように見える彼は、
 いったい何が問題なのでしょうか?
 
 今日のテーマは、それです。
 
 
◆ CP(シーピー)はルールの貯蔵庫
 
 五つの自我状態のうち、CPは、親から教えられたルールを
 いつしか自分のものとして貯蔵している部分です。
 
 食事の前に「いただきます」を言うのも、玄関で靴を揃えるのも、
 初めは親から教えられたはずなんですが、いつしか自分の中に、
 ルールとして根付いています。
 
 親以外にも先生に教えられたことなども入っています。
 
 適切に働けば、大事な要素なんですね。
 
 
◆ CPが強く働きすぎると
 
 ルールにうるさく、他人に対して説教をしたりする、
 口うるさい人になりがちです。
 
 
◆ CPが高いのか、わがままなのか、見分ける方法
 
 交流分析では、ルールにうるさいCPの高い人と、
 単なるわがままで自己中心的な人は分けて考えます。
 
 見分けるポイントは、まずは、
 ルールが普遍的なものと考えているかどうか、です。
 
 言い換えると、そのルールを自分も守っているかどうか。
 
 
◆ わがままで自己中心的で、他人に要求が多いのは?
 
 自分のことは棚に上げて、他人に要求が多いのは、
 
 これは、CPが高いのではなく、
 ネガティブなFCが出てしまっています。
 
 自由な子供、というか、わがままな子供ですね。
 
 
 「親に叱られてばかりいた」と表現される方の中には、
 親が、CPで叱ったり導いたりしていたのではなく、
 
 単に自分の感情で当たったりキレたりしていただけで、
 親が親役ではなく、子供役になってしまっていた、
 
 というケースもあります。
 
 すると当然、子供は子供らしくいることが出来ません。
 
 親が、一貫したルールでほめたり叱ったりするから、
 こどもはそれを「ルールだ」と理解するのに、
 
 その場の感情で、その時々でキレたり、キレなかったり、
 親自身が一貫したルールを自分の中に持っていないと、
 
 子供は、自分の中に、ルールや道徳観の貯蔵庫である、
 CPを育てることが難しくなってしまうんです。
 
 
◆ 全然叱られなかったというのも問題。
 
 逆に、全然叱られなかったというケースも問題です。
 
 それは、親が親として子供と向き合うことを
 放棄してしまったのです。
 
 一貫したルールで、ほめたり叱ったりすることを
 放棄した結果、子供はルールを覚えないで育ちます。
 
 
 いや、道徳とか社会のルールみたいなものを
 教わらないで育つと、
 
 ?あづまの人間観察からの仮説なのですが?
 
 【その場の感情が絶対法則になる傾向】があるようです。
 
 
 
 つまり、周りの人の機嫌取りがルール、てこと。
 
 誰かの機嫌を悪くすることはしない。
 機嫌良くいられることなら、何でもしていい。
 
 極端な話、そういうことです。
 
 
◆ CPが低いことの弊害
 
 さあ、ようやく今日の本題にたどり着きました。
 
 親が一貫したルールでほめたり叱ったりするおかげで、
 子供はそのルールを普遍的なものとして取り込めるわけです。
 
 そして、それが行動の規範になる。
 
 上に書いたような事情で、その正常なプロセスが妨げられると、
 子供は、CPが十分に育てられないわけです。
 
 
 すると、
 
 今が楽しければいいじゃないか(FC)という態度になり、
 
 でも、目の前の人が、機嫌悪くなると、場合によっては、
 
 え、どうしよう(おろおろ)、機嫌とらなきゃ(AC)
 
 と、なってしまうわけです。
 
 
 いずれにしても、十分大人になっていないんですね。
 子供の自我状態で反応してしまっているわけです。
 
 
 道徳観が欠如しているように見える彼は、
 いったい何が問題なのか。
 
 CPが低いのが問題。
 
 それが今日の回答です。
 
 
◆ ではそういう彼に対して、どう接したらいいの?
 
 正直、子供の時にちゃんとルールを学ばなかった彼の、
 再教育みたいなことが可能なのか、
 
 可能だとしても、彼女・妻という身近な立場でできるのか?
 
 正直よく分かりません。
 ケースバイケースだろうとは思いますが。
 
 但し、CPが低いことが課題になっているわけですから、
 
 きちんと、筋を通して、守るべきことは守る、という対応をする
 ことが基本だと思うんですね。
 
 
 比較的問題の根が浅い場合は、本人も、ちゃんとルールを教えて
 もらっていないことに物足りなさを感じているものなので、
 
 道徳観・規範の意識がしっかりしているパートナーに
 憧れたりします。そうやって自分を育てようとしているんですね。
 
 本人が吸収する気がある場合は、パートナーは、
 感情的にならず、でも、曲がったことは嫌い、という姿勢で
 
 根気よく接することが大事だし、それが愛情なのだと思います。
 
 
 もちろん、自分の価値観を彼に押しつけることにはなりますので、
 彼が未熟なら、それは必要なことではあるでしょうが、
 
 自分の側も、勝手な自分ルールを彼に押しつけていないか、
 自分が「常識」と思っていることが、本当にそうなのか、
 
 一度よくよく考え抜いてみることが必要なのだと思います。
 
 
◆ ではなぜ、そういう人を好きになってしまったのか?
 
 ず??っと、他人の顔色を見て生きてきた(AC)女性が、
 自由に振る舞っている(FC)男性を見たときに、
 
 「ああ、なんて自由なんだろう♪」
 
 と、憧れてしまって、
 交際を始めちゃうケースはあると思うんですよね。
 
 親の顔色を見て生きてきて、
 他人からルールを押しつけられるのはもうこりごり。
 
 口うるさい男性(CPが高い)は、ほんとうんざり
 (親がそうだから)。
 
 と、CPの【低い】男性を反動で選んでしまって、
 
 
 つきあい始めてから、彼の道徳観の欠如に気づく。
 なんて話、たまにあるんです。
 
 
 要するに、
 顔色をうかがう子供(AC)が
 自分中心な子供(FC)に憧れた、って話なので、
 
 大人の恋愛じゃないんですね。
 うまく行かなくて当然です。
 
 
 
 その場合、その男性を選んでしまった自分の考え方や、
 未だ過去(親に対する感情)に振り回されている心の状態、
 
 そのあたりを解決しないといけないわけです。
 
 相手の問題だけを見るのではなくて、
 そういう相手と無警戒につきあってしまった自分自身も見る。
 
 そういうことです。
 
 
 あづま的に一番おすすめの考え方は、
 彼が道徳的にずれたことをするたびに、
 
 なぜそれがいけないことなのか、考えるチャンスがもらえる、
 自分が親から言われたから「常識」と思っていることについて、
 自分の頭で改めて考えて検証するチャンスをもらっている。
 
 そう考えることです。
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 道徳観念が欠如している彼。
 
 何が問題なの?
 
 交流分析的に説明すると、
 心の働きのうち、CP(支配的親)の働きが低い。
 
 筋を通して、守るべきルールは守り、安易な妥協はしない。
 そういう姿勢で接することが、彼の足りない部分を補うのに、
 役に立つ、のではないか、と思います。
 
 但し、子供時代に受け取ってこなかったものを、
 パートナーの立場から補いきれるのか、それは分かりません。
 本人の意識と心がけ次第だとは思います。
 
 
 だから、パートナー側として、どんな心構えでいるべきか。
 それは、
 
 彼が道徳的にずれたことをするたびに、
 
 なぜそれがいけないことなのか、考えるチャンスがもらえる、
 自分が親から言われたから「常識」と思っていることについて、
 自分の頭で改めて考えて検証するチャンスをもらっている。
 
 そう考えることです。
 
 
 次回は、NPが欠けているケースについて書く予定です。
 おたのしみに。
 
 
 
★ 恋愛セラピー 9/9申込分まで、価格据え置きです。
  https://www.556health.com/order.html
 
 
★ 恋愛・結婚生活・人間関係に
  ソッコー役立つ 心理スキル セミナー3
  https://www.556health.com/sp/rightaway2/
 
 恋愛セラピーよりも、もっと気軽に、心理スキルを学べる機会が
 あったらいいなぁ。
 
 そんな声にお応えして、すでに第三弾!
 10/9(日)14:00?16:00。
 
 パート3を開催することにしました。今度は日曜です。
 今まで来られなかった方も、この機会にどうぞ。
 ちょっと定員が少ないのでお申込はお早めにどうぞ。
 
 滝野川会館(最寄り駅:駒込/上中里)
 参加費は2100円です。
 詳細&お申込は、こちらのページからお願いします。
  恋愛・結婚生活・人間関係に
  ソッコー役立つ 心理スキル セミナー3
  https://www.556health.com/sp/rightaway3/
 
 
◆ 次回以降の予定
 これからしばらく、婚活特集で行きます。
☆交流分析的見地から、婚活を見る、シリーズ
 
・恋人ができない理由。三十代半ばを境に変わるって知ってました?
・デートのルールで、男性が女性を大事に扱ってもてなすのはなぜ?
・理系男子を狙え!?地味でも安定!金の卵はこう落とせ。
・男性を褒めるコツ
・男性をヤル気にさせるコツ
・彼がだらしないと感じた時、どうすれば?
・彼が結婚式の準備にあまり関わろうとしない
・結婚を前にして、不安になる(マリッジブルー)理由と対処法
 などなど。
 上に挙げた内容は、あくまで現時点での案ですので、
 新たに追加されたり、削除されることがありますので、
 ご了解くださいね。
 ではまた!
 
 
◆ 質問募集中です!
 あづまに質問を送りたい方は、
 次のどの方法でもOKです。
(1)ブログにコメントする(公開)
   http://ameblo.jp/loveandpartnership/
(2)ツイッターで @azmax777 をつけてつぶやく(公開)
 ↑つけないと私が気づかないので確実によろしく。
(3)質問フォームから質問する(非公開)
   https://24auto.biz/556health/touroku/556health_q.htm
(4)まぐまぐ! のクリックアンケートから(非公開)
  http://clap.mag2.com/thaliovioc?goiken
 9/30まで、電話も対面も含めた全ての
 恋愛セラピーの売り上げの5%を、被災地に寄付します。
 ★恋愛セラピー
 一人で悩まずに、早めに相談。早めに解決!
 https://www.556health.com/order.html
 
 
◆編集後記
 
 今日は、ココヘル+も配信したので、
 もうあまり書くことが無くなっちゃったんですが。
 
 いまから、バジルペーストのスパゲッティーを作って食べます。
 幸恵ちゃんは知花と幼稚園の遠足です。
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!20000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛