【ココヘル619】「嫌なことは忘れよう」が浮気を生む!?(浮気12)

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 619号 2013.3.14
 
 こんにちは、あづまです。
 いつも読んで下さってありがとうございます。
 
 
 
 この浮気対策特集で、
 こんなことを知りたい!
 こんなことを書いてほしい!
 
 というご要望がございましたら、
 いまなら採用される可能性が高いですので、
 ぜひぜひ、こちらのフォームよりご質問下さいませ。
 https://24auto.biz/556health/touroku/556health_q.htm
 (個別の返信はしておりませんので、ご了承下さい)
 
 
 
 
 前回の最後に、もう少し、
 浮気という症状の、根本的な解決方法について、
 書いていきたいと思います。
 
 と、書きましたが、
 
 それが、今日の内容です。
 
 
◆ 浮気する「必要がない」潜在意識の状態をつくること
 
 浮気を「意志の力で押さえつける」という試みは、
 
 おなかが空いて仕方ない人の前に、食べ物を置いて
 「意志の力でがまんしなさい」
 という試みに近いと言えましょう。
 
 一日や二日ならともかく、飢餓状態が一ヶ月も続いて、
 目の前のおいしそうな食べ物が、入れ替わり立ち替わり
 現れたら、やっぱり手を出したくなると思うんですね。
 
 でも、毎日、おいしくて健康的な食事をきちんとして、
 過度の飢餓感がない状態の人であれば、
 
 食べてはいけないと言われているものを我慢するのは、
 それほど苦ではないはずです。
 
 
 浮気も同じです。
 
 愛情飢餓感を激しく持っている人に、
 意志の力で浮気を我慢させるのは、
 極めてストレス度の高い取り組みと言えます。
 
 あまりスマートな方法とは言えません。
 それどころか、
 害ばかりあって益はないと言ってもよいでしょう。
 
 
 そうではなくて、
 浮気をしなくても大丈夫なぐらい、
 感情的に満たされた状態を作ること。
 それこそが、根本的な浮気防止策なのです。
 
 修行こそ人間性の極致、と考える方には、
 私の考え方は受け入れられないかもしれませんが、
 
 ふつうに生活している私たちの、
 一般的なレベルの注意力と努力で、
 できる範囲にしないと、
 
 長続きしないわけです。
 
 
◆ 愛情のざるの解消は、簡単ではない。
 
 但し、浮気を繰り返してしまう人が、
 本当に浮気が必要なくなるところまで変化するのは、
 そう簡単なことではないと、あづまは考えています。
 
 愛情飢餓感を持っている人は、
 同時に人間不信を持っていたり、
 自己否定感を持っていたりすることが多いため、
 
 他者から愛情を示されても、
 素直に受け取ることができないのです。
 
 そのために、なかなか愛情飢餓感が癒されません。
 
 
 はじめは協力的であった周囲の人も、
 本人が一向に変化しないので、
 次第にイヤになってきます。
 
 あきらめる人や、怒る人が出てきます。
 
 すると、「やっぱり自分はダメだ」と
 自己否定を確認する結果になったり、
 
 「やっぱり他人は信用できない」と
 人間不信を確認する結果になったりして、
 
 先に進めません。
 
 
 解決の方法については、
 どこまで文章化できるか分かりませんが、
 このシリーズの中で追々書いていきたいと思います。
 
 とにかく、
 浮気をしなくても落ち着いていられるような、
 そのような潜在意識の状態を作ること、
 
 それが、大事なことなのです。
 
 
◆ まずは、表面的なところから
 
 浮気を「我慢する(意志の力で抑えつける)ことが、
 長い目で見ると効果が薄いことは、これまでに書きました。
 
 とは言え、まずは、浮気に至らないような、
 自分の操縦法を身につけようと考えるのは、
 大事なことだと思います。
 
 一般的な傾向として、感情を抑圧している人ほど、
 気づいたら誰かを好きになってしまっていた、という
 衝動的な反応が起きやすいように思います。
 
 
 抑圧というのは、心理学用語なんですが、
 誤解を招きやすい言葉なので注意が必要です。
 
 抑圧とは、
 我慢して「ぐーっ」と抑えつけることではなく、
 
 むしろ、
 日頃から「嫌なことは忘れる」という対処法を
 使っていて、実は結果的に忘れたのではなく、
 無意識下に呑み込んでしまっている、
 というような状態のことです。
 
 
 嫌なことは忘れよう・・・無意識下に負の感情が溜まる
 嫌なことは忘れよう・・・溜まる
 嫌なことは忘れよう・・・溜まる
 嫌なことは忘れよう・・・溜まる
 嫌なことは忘れよう・・・溜まる
 嫌なことは忘れよう・・・溜まる
 
 ・・・
 ・・
 ・
 
 で、溜め込む限界に来たときに、
 
 無意識が、感情の解放を求め始めるわけですね。
 
 
 なので、
 すでに溜まってぱんぱんになっている状態から、
 どう浮気を我慢するかという対策を考えても、
 当然ながら、根本的な対策は出てこないわけです。
 
 
 嫌なことは忘れよう
 
 これをやめることから始める必要があるのです。
 
 
 これを書くと、傷つく人もいると思うのですが、
 解決に向けて、痛い部分にも
 直面する必要があると思うので、あえて書きます。
 
 
 浮気する男性とカップルになっている女性の中には、
 その事件が起きるまでは、相手に「べったり依存」
 タイプの人が、結構いるように、私は感じています。
 
 
 それは、こういうメカニズムだと考えています。
 
 妻が依存的。要求が多い。
 要求が満たされないと不機嫌になる。
 
 
 すると、
 
 
 夫は自分の感情より、
 妻の感情を気にして生活するようになる。
 自分の感情は後回しにするクセがつく。
 
 
 そして、夫の中では、
 
 嫌なことは忘れよう・・・無意識下に負の感情が溜まる
 
 
 のサイクルが回ってしまう。
 
 
 というわけ。
 
 
 
 しばらく、このシリーズを続けていきます。
 次回もお楽しみに!
 
 
 
 ところで、現在、4/27(土)に行う予定の、
 「自分軸ワークショップ」の準備を進めています。
 
 これは、たとえば、夫が浮気をした、といったとき、
 
 ・毅然とした態度で「やめてください」と言うべきなのに、
  怖くて言えない自分を変えたい
 
 ・そもそも、自分も悪いような気がして、自信がなく、
  夫に正義を説くことができない、そんな自分を変えたい
 
 ・愛情を示し、夫との絆を作ることと、
  厳しさを示すことのバランスの取り方が分からない
 
 
 こんなテーマに対応できる自分を育てるための、
 ヒントや方法論を学ぶ講座です。
 
 女と男の心のヘルスの方向性上、浮気など、
 男女関係のテーマを題材にすることが多くなりますが、
 恋愛に限らず、様々な人間関係に応用できる内容です。
 
 
 それで、この、自分軸を育てる「前提」として、
 やっぱり、自分自身の癒しがちゃんと進んでいる。
 
 これが、大事になってくるんですね。
 
 
 ・自分が心のエネルギーの充電十分。
 ・自分が安定した精神状態にある
 ・自分が愛に満ちた気持ちになっている
 
 こういうことが、まず、土台として大事になります。
 
 
 そんなわけで、
 4/27の自分軸ワークショップに参加したい、
 と思っていらっしゃるあなた。
 
 その前に、自分癒しをちゃんと済ませておいてね、
 というお話でした。
 
 
 
◆編集後記
 
 昨日は、恋愛セラピーで日本橋にいました。
 一日五枠。よく働きました(ほんとに)。
 その合間をぬって、携帯ストラップを探しに行ったりして、
 なかなか、一日忙しかったです。
 
 日本橋でセラピーをやった日は、帰りに旭川ラーメン。
 これが、定番になりつつあります。
 
 
 
 人間関係力向上セラピスト養成講座 4月からの講座は、
 私も、びっくりなんですが、東京講座は満席。
 名古屋講座もあと4席です。
 
 名古屋講座の方が、終了が早いので、上級コースの申込が
 早くにできて有利、だったりするんですが…
 (事前アンケートでは上級コース申込希望者がかなり多い…)
 https://www.556health.com/sp/therapist/
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛