【ココヘル491】方法より考え方の枠組み

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 491号 2010.9.10
 
あづまです。こんにちは。
いつも読んでくださってありがとうございます。
 
今日は、妻の誕生日なので、
ちょっとしたイベント日です。
 
 
ところで、今期から、
癒しのセラピスト養成講座は、名前を変えて
 
「人間関係力向上セラピスト養成講座」
https://www.556health.com/sp/therapist/
になりました。
 
 
先期と内容は基本的に変わっていないのですが、
私が一番大事にしたいと思っていることを、
 
看板にもちゃんと示した、ということです。
 
 
◆ 考え方の枠組みを身につけること。
 
個々のスキルや、テクニックよりも、
長い目で見て人生の糧になるのは、
 
考え方の枠組みを身に付けることだと思います。
 
 
たとえば、夫の浮気が発覚した。
 
間違いなく、家族内では重大事件です。
 
 
そのときに、
解決方法を知ることも、もちろん役立ちますが、
 
もっと根本的な部分、考え方が、より重要です。
 
 
◆ 解決のために、捨てなければいけない考え方
 
×物事はうまく行くべきで、
問題が起きたら、必ず悪者がいる。
 
この考え方に基づくと、
浮気が起きたのは、夫が悪いのか、
さもなくば、私が悪いのか。
 
私が悪いなんて絶対認められない!
だから、夫が悪い!許せない!
 
と、なってしまいます。
 
これは、隠れた完璧主義、です。
 
うまくいかないとき、誰か悪者がいる、
という考え方です。
 
 
×私には、人をサポートし導く力はない
 
これも多くの人が思い込んでいることです。
 
この考え方に基づくと、
夫に愛情の問題がある(親からの扱われ方など)
 
すると、
夫にセラピーを受けさせなければ!
 
と、なります。
 
がしかし、
 
問題が起きたら、誰か悪者がいる。
という考え方も持っていながら、
 
「カウンセリングを受けて」
 
夫にそう告げるということは、
夫をダメ人間扱いするに等しく、
(少なくとも夫はそう感じるものです)
 
多くの場合、夫の逆ギレの様な
悲劇的な結果を招きます。
 
 
◆ 人間関係力を身に付けると・・・
 
私は何も、浮気を容認しようとか、
浮気に対してだまっていようとか、
 
そういうことを言っているのではありません。
 
私自身の考えを述べれば、
浮気を容認してはいけない、と考えています。
 
その状態は、変えていかなければいけないものです。
そこは、間違えてはいけないと思っています。
 
 
◆ 正しいことを主張すればうまくいく・・・の?
 
もうひとつ、考え方の枠組みで、
勘違いが多いのは、
 
×正しいことを主張するのは正しいこと
 
というものがあります。
私も昔はこれをやっていましたね。
 
正しい基準を、自分の中で、しっかりと持っている。
それはもちろん、大事なことなのですが、
 
目の前の相手に対して、直球を投げていいのか。
それは一旦客観的に、冷静になって考える必要があります。
 
★人間関係力向上セラピスト養成講座
https://www.556health.com/sp/therapist/
 
お、そろそろ、
妻の誕生日祝いの、夕食が迫ってきました。
ではこのへんで。
 
続きは、次回のココヘルか、ココヘル+で
お届けします。
 
 
こんな悩みにどう答える?
「彼氏いない歴5年、頼りない年下男子ばかり寄ってくる」
「恋愛経験がほとんどなくて27歳になってしまった」
「彼がなかなか結婚に踏み切ってくれない」
「不倫を繰り返してきたが、このパターンをもうやめたい」
「依存的で愚痴不平不満ばかりのな母親に困り果てている」
 
こういった悩みに対して、正しく対応する方法って、
 
セラピーのスキルの講座のほとんどで、扱っていないと思います。
 
 
よく、セラピストの方は、
「必要なものは全て本人が持っている」
 
ということを言いますが、
 
私はそれは、
「適切な知識を得ればそれを理解する能力がある」
 
程度の意味だと思っています。
 
 
つまり、適切な知識を得るまでは、
右往左往するってこと。
 
 
たとえば、彼氏いない歴5年という例について言うと、
「頼ってはいけない」という信念が強いことが多いんですね。
 
本人も能力があるので、頼らなくて済んできた。
兄弟関係も「長女」だったりして、頼られる側だった。
 
無意識にそれが染みついているので、
職場でも「年上女性に頼りたい男子」が寄ってくる、
というパターンになっている、
 
と、一旦分析するんですね。
 
 
それで、やるべきことは、
どうなったら幸せか、それを考えていきます。
 
そして、それを呼び込むために必要な行動パターンは何か、
それを考えていきます。
 
一番軽い症例では、とにかく身近な男性に頼み事をすることを、
行動課題として出します。
 
で、やってもらったら「わーい、ありがとう♪」
 
 
もう少しブレーキが強い例では、
そのブレーキの元になった感情を探っていきます。
おっと、これ以上は、ネタバラシになっちゃう。
 
このページに、
https://www.556health.com/sp/therapist/
 
ケーススタディーの回答をメールでお届けする申込フォームが
置いてあります。無料なのでお気軽にどうぞ。
 
 
まあとにかく、こうして、リアルな悩みに向かい合ったとき、
スキルをどう使うか、そこまで面倒を見てくれない講座が多い
んですね。
 
講師の方もそこまで分かってないんでしょう。きっと。
 
 
 
やっぱり、使いどころまで教えたい。
そう思っているんですね。
 
それで、私が教えられるのはどんなことかって
真剣に考えてみて、
 
人間関係力向上。
 
このテーマに関してのみ、詳しく教えられると思いました。
 
 
お金、健康(心と体のつながり)、自己実現などのテーマも、
人生においては重要ですが、
 
人間関係。
 
私が詳しくお伝えできるのは、その部分のみです。
 
 
◆ 正しいスキルを、正しく使う。
 
私が、あなたがこの講座を受講したあとに、自分自身のために
スキルを使うだけでなく、周りの人のためにも使ってほしい、
今の仕事の中で活かせるなら活かしてほしい、そして、副業でも
いいのでカウンセラー・セラピストができそうなら、やってみて
ほしいと思う理由は、
 
心理学スキルは、正しく使えば、本当に人を幸せにするからです。
 
 
セラピーを利用して下さった方から、
感謝のメールを頂きます。
 
 
あづまさま 2回のセラピーをしていただいたY子です。
 
セラピーを受けてよかったです。ありがとうございました。
間をおかず、二回うけたことで、私にとってはとてもよい効果
がありました。
 
とても感謝しています。本当に受けてよかったです。 (中略)
カウンセリングを受けているときは、夢中で話しているのです
が、カウンセリングってその2時間だけではなく
 
そのあともずっと、効き目があるんですね。
もっと正確に言えば、あとで効いてくる、、というか。
 
カウンセリングの時は、痛々しすぎて自分のものとして捉えら
れない、と思った「愛されたいけど愛されないさみしさ」なの
ですが、2回目のカウンセリングの3日後くらいに、
 
その痛みがあまり生々しくなくなっていること、と同時に、
怒りもとんでいってしまっていることに気づいてびっくりしました。
 
(中略) まだまだ、道は長いですが、ずいぶん進んだ気がします。
(中略) お忙しい中、読んでいただき、ありがとうございました。
 
Y子さん(女性)
 
 
◆ (たぶん)今期限りの大盤振る舞い。ツイッター会員割引。
 
ツイッターに登録して、講座の感想を毎回つぶやく。
ただそれだけで、5千円のキャッシュバックがもらえます。
 
しかも期間中にフォロワー数が3千人を超えた場合は、
(始めから超えている場合も含む)
 
更に5千円、つまり1万円のキャッシュバックが♪
 
https://www.556health.com/sp/therapist/
 
↑これね、起業準備も兼ねているんですよ。
1万円のキャッシュバックを目指してTwitterを頑張る。
すると、
始めてのお客さんを呼び込むための自分メディアが、
すでに出来ている。
という仕掛け。
アカウントを作っただけでは、人は集まりません。
受講生さんには、コツを教えます。
だってね、学んだからには、成功して欲しいもの。
 
私は、8月から真剣に取り組み始めて、Twitter読者が
いま4000人。今年中には1万人以上になっていると
思います。
やるなら今です。
 
 
◆ ぜひ、一緒に学びましょう。
 
10月開講で、全部で5ヶ月間。
一緒に学びましょう。
 
お待ちしています。
 
人間関係力向上セラピスト養成講座
https://www.556health.com/sp/therapist/
 
 
◆編集後記
 
両親がお寿司とケーキと、花火を用意してくれました。
楽しいお祝いになりそうです。感謝。
 
 
あづまのツイッター
まあ、興味のある方はやってみてくださいね。
フォローミープリーズ。
http://twitter.com/
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!21000部
◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
・お名前はイニシャルにします。
・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
め、個別の返信はできないことがございます。
 
もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)

恋愛セラピストあづまやすし プロフィール紹介


◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
(解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
違法なアドレス収集は一切行っていません。
 
★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

“【ココヘル491】方法より考え方の枠組み” の続きを読む

【ココヘル490】人間関係力向上セラピスト養成講座

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 490号 2010.9.8
 
 あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 
 今期から、
 癒しのセラピスト養成講座は、名前を変えて
 
 「人間関係力向上セラピスト養成講座」
 https://www.556health.com/sp/therapist/
 になりました。
 
 
 先期と内容は基本的に変わっていないのですが、
 私が一番大事にしたいと思っていることを、
 
 看板にもちゃんと示した、ということです。
 
 
◆ 告知のページより・・・
 
 こんにちは。恋愛セラピストのあづまです。
 
 突然ですが「相手は変えられない」という言葉の、
 本当の意味をご存知でしょうか?
  (プロカウンセラーでも勘違いしがちです。)
 
 私たちの悩みで一番大きいのは「人間関係(恋愛も含む)」では
 ないでしょうか。人間関係では、必ず相手がいます。相手の言動
 が、気になることも多いはず。
 
 中には、客観的に考えても「困った行動」をする人がいます。
 たまたまそういう人が親兄弟、上司、重要な取引先、結婚相手など、
 利害関係のある相手だったりすると、しんどいことになります。
 
 このような場合、「ポジティブな見方をしよう」「感謝しよう」
 「話を聴こう」という対応だけでは状況は改善できません。我慢
 が永久に続くような気がしてしまい…。
 
 自分の「伝える力」「相手の感情を理解する力」「感情を安定さ
 せる力」「環境をも味方につける力」など、人間関係力を高める
 取り組みこそが、相手との関係も変えてゆくのです。
 
 
◆ 「ありがとう」をたくさん集める仕事!
 
 私は、恋愛セラピストという仕事が大好きです。元々心理学方面
 のことを面白いと感じる素養も持っていたと思いますが、何より、
 悩んでいた人が解決してキラキラした笑顔になる瞬間に立ち会え
 るって、本当に素敵なことだと思うんですね。
 
 ものが豊かで当たり前の今の時代、本当に必要とされていること
 を提供し、本当に喜んでいただける「ありがとうを集める仕事」
 って貴重だと思うのです。
 
 
◆ 「NLP」「催眠」などのスキルだけでは答えがない
 
 私のところにいらっしゃる相談者の方の悩みというのは、
 たぶん、セラピストの方が学ばれているさまざまなスキル、
 
 たとえばNLP、催眠、シータヒーリング、傾聴、などでは、
 単純には解決方法が見えないものばかりです。
 
 
 たとえばね、
 「彼氏いない歴5年、頼りない年下男子ばかり寄ってくる」
 「恋愛経験がほとんどなくて27歳になってしまった」
 「彼がなかなか結婚に踏み切ってくれない」
 「不倫を繰り返してきたが、このパターンをもうやめたい」
 「依存的で愚痴不平不満ばかりのな母親に困り果てている」
 
 こういった悩みに対して、正しく対応する方法って、
 
 セラピーのスキルの講座のほとんどで、扱っていないと思います。
 
 
 よく、セラピストの方は、
 「必要なものは全て本人が持っている」
 
 ということを言いますが、
 
 私はそれは、
 「適切な知識を得ればそれを理解する能力がある」
 
 程度の意味だと思っています。
 
 
 つまり、適切な知識を得るまでは、
 右往左往するってこと。
 
 
 たとえば、彼氏いない歴5年という例について言うと、
 「頼ってはいけない」という信念が強いことが多いんですね。
 
 本人も能力があるので、頼らなくて済んできた。
 兄弟関係も「長女」だったりして、頼られる側だった。
 
 無意識にそれが染みついているので、
 職場でも「年上女性に頼りたい男子」が寄ってくる、
 というパターンになっている、
 
 と、一旦分析するんですね。
 
 
 それで、やるべきことは、
 どうなったら幸せか、それを考えていきます。
 
 そして、それを呼び込むために必要な行動パターンは何か、
 それを考えていきます。
 
 一番軽い症例では、とにかく身近な男性に頼み事をすることを、
 行動課題として出します。
 
 で、やってもらったら「わーい、ありがとう♪」
 
 
 もう少しブレーキが強い例では、
 そのブレーキの元になった感情を探っていきます。
 おっと、これ以上は、ネタバラシになっちゃう。
 
 このページに、
 https://www.556health.com/sp/therapist/
 
 ケーススタディーの回答をメールでお届けする申込フォームが
 置いてあります。無料なのでお気軽にどうぞ。
 
 
 まあとにかく、こうして、リアルな悩みに向かい合ったとき、
 スキルをどう使うか、そこまで面倒を見てくれない講座が多い
 んですね。
 
 講師の方もそこまで分かってないんでしょう。きっと。
 
 
 
 やっぱり、使いどころまで教えたい。
 そう思っているんですね。
 
 それで、私が教えられるのはどんなことかって
 真剣に考えてみて、
 
 人間関係力向上。
 
 このテーマに関してのみ、詳しく教えられると思いました。
 
 
 お金、健康(心と体のつながり)、自己実現などのテーマも、
 人生においては重要ですが、
 
 人間関係。
 
 私が詳しくお伝えできるのは、その部分のみです。
 
 
◆ 正しいスキルを、正しく使う。
 
 私が、あなたがこの講座を受講したあとに、自分自身のために
 スキルを使うだけでなく、周りの人のためにも使ってほしい、
 今の仕事の中で活かせるなら活かしてほしい、そして、副業でも
 いいのでカウンセラー・セラピストができそうなら、やってみて
 ほしいと思う理由は、
 
 心理学スキルは、正しく使えば、本当に人を幸せにするからです。
 
 
 セラピーを利用して下さった方から、
 感謝のメールを頂きます。
 
 
  あづまさま 2回のセラピーをしていただいたY子です。
 
  セラピーを受けてよかったです。ありがとうございました。
  間をおかず、二回うけたことで、私にとってはとてもよい効果
  がありました。
 
  とても感謝しています。本当に受けてよかったです。 (中略)
  カウンセリングを受けているときは、夢中で話しているのです
  が、カウンセリングってその2時間だけではなく
 
  そのあともずっと、効き目があるんですね。
  もっと正確に言えば、あとで効いてくる、、というか。
 
  カウンセリングの時は、痛々しすぎて自分のものとして捉えら
  れない、と思った「愛されたいけど愛されないさみしさ」なの
  ですが、2回目のカウンセリングの3日後くらいに、
 
  その痛みがあまり生々しくなくなっていること、と同時に、
  怒りもとんでいってしまっていることに気づいてびっくりしました。
 
  (中略) まだまだ、道は長いですが、ずいぶん進んだ気がします。
  (中略) お忙しい中、読んでいただき、ありがとうございました。
 
                       Y子さん(女性)
 
 
◆ (たぶん)今期限りの大盤振る舞い。ツイッター会員割引。
 
 ツイッターに登録して、講座の感想を毎回つぶやく。
 ただそれだけで、5千円のキャッシュバックがもらえます。
 
 しかも期間中にフォロワー数が3千人を超えた場合は、
 (始めから超えている場合も含む)
 
 更に5千円、つまり1万円のキャッシュバックが♪
 
 https://www.556health.com/sp/therapist/
 
 
◆ ぜひ、一緒に学びましょう。
 
 10月開講で、全部で5ヶ月間。
 一緒に学びましょう。
 
 お待ちしています。
 
 人間関係力向上セラピスト養成講座
 https://www.556health.com/sp/therapist/
 
 
◆編集後記
 
 しかし、ツイッターはスゴイ可能性を感じさせるメディアです。
 
 ホームページ用顔写真を自然をバックのものにしようと思い、
 誰に撮ってもらおうか・・・ツイッターで発見しました。
 
 奥さんの誕生日にレストランを予約したんですが、
 ・・・ランチしている人がツイッターつぶやいていて、
 それがきっかけで、そのレストランに決めてしまいました。
 
 影響受けまくってますね、私。
 
 類似の商品・サービスがないものを提供している人なら、
 ツイッターに登録して広めるだけで、一気にブレイクする可能性
 すらあると思います。
 
 
 そのツイッターで、今日現在で123人に
 リツイート(面白いと思って引用すること)されたのがこれ。
 
 ↓
 女と男のトリビア。人差し指が薬指より短い人は男性脳。ほぼ
 同じ長さだと女性脳。胎児の時に男性ホルモンに晒される量に
 よって脳も指も同時に影響を受けるので。だから? うーん。
 これは後天的には変えられないものなので、自分を知って活か
 す、ということかな。
 http://twitter.com/azmax777/status/23138052034
 
 え?おっ?と思われると、話が一気に膨らんで広がるのが、
 ついったーの面白いところです。
 
 まあ、興味のある方はやってみてくださいね。
 フォローミープリーズ。
 http://twitter.com/
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!21000部
◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
・お名前はイニシャルにします。
・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
め、個別の返信はできないことがございます。
 
もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)

恋愛セラピストあづまやすし プロフィール紹介


◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
(解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
違法なアドレス収集は一切行っていません。
 
★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

“【ココヘル490】人間関係力向上セラピスト養成講座” の続きを読む

【ココヘル489】本能と社会の狭間で葛藤する私たち

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 489号 2010.8.27
 
 あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 まず始めに、お知らせをします。
 
 ↓こちら、NOを言う。それを中心に据えた、
  コミュニケーション講座です。
 
  自分と家族を守り、生きていくためには、
  ちゃんと言うべき時に「NO」が言えないとダメなの。
 
  しかも、相手と険悪にならない言い方で。
 
  それを、ロールプレイで、実践的に練習します。
  メンタルブロックがある(言うのが怖いなど)場合にも、
  その外し方を伝授します。
 
 
★ HUG&ACTワークショップ
 
 9/4(土)5(日)でHUG&ACTワークショップを開催。
 場所は、北区滝野川会館。最寄り駅は駒込/上中里です。
 
 このシリーズは色で内容を分けているのですが、
 今回はGOLD(基本2)です。
 
 今回初めて開催するテーマなので、定員は4名とします。
 
 どなたでも参加できます。
 テーマとしては「NOを言う」がメインです。
 
 HUG&ACT“GOLD”の目的は以下のとおりです。
  ☆嫌なことをイヤと言える
  ☆相手を大切にしながらNOと言える
 
 NOと言えない典型的な理由は、
  ☆「言ったら嫌われてしまうかも」という怖れが強い
  ☆相手の気持ちばかり優先してしまう心のクセがある
  ☆単なる練習不足
 などがあります。
 
 これらの、様々な原因に対応して、本講座では、実践形式で
 「断る練習」のロールプレイをすること(行動:ACT)と、
 
 心のブレーキを外すこと(癒し:HUG)を車の両輪のように
 どちらも大切にして、とり組んでいきます。
 
 なお、GOLDの名前は、自分を守るワークで、金色のオーラを
 まとうイメージをするので、イメージカラーとして選びました。
 
 言いたいことが言えない関係を続けていると、その場は丸く収まっ
 ても、長い目で見ると対人関係の歪みが修復不可能な問題に発展
 します(夫婦だと浮気・病気・お金などで表面化する)。
 
 風通しのよい人間関係のために、まず一歩を踏み出しましょう!
 一緒にとり組めば、心強いし、自己流よりも効果的です。
 
 ※講座内容はより良くするため変更することがございます。
 ■一日目
 ・自己紹介?オリエンテーション等
 ・「ありがとう」を言う/受け取るワーク
 ・NOを言おう!(アサーティブに断る練習:ロールプレイ)
 ・確固たる居場所を感じるための「ゆるしのワーク」
   (Blue講座とはと別バージョン)
 ■二日目
 ・相手が怖いときに有効な、自分を守るイメージワーク
 ・NOを言える自分になる「暗示の瞑想」
 ・より面倒な相手にNOを言うワーク(ロールプレイ)
 ・自分の味方を引き寄せる心理学的ヒケツ♪
 ・学び・気づきのシェアタイム
 
 詳しくは
 https://www.556health.com/sp/hugandact/gold.html
 
 
 
◆ さて、本文です。
 
 今回のテーマは、
 私たちは、進化の過程で獲得した「本能」と、
 進化のスピードよりはるかに速く変化した「社会」の狭間で、
 
 葛藤している、というお話です。
 
 特に、恋愛や男女関係では、そのギャップが問題化します。
 
 
 最近、ツイッターでつぶやいているのですが、
 http://twitter.com/azmax777/
 
 
 反響があったつぶやきについて、
 深く掘り下げてみたいと思います。
 
 もともとは、こんなつぶやきでした。
 
 (彼氏ができない女性や、いい男が現れないという女性向け)
 私は、寂しさや、甘えたい気持ちを表現しているだろうか?
 現代女性は、大自然の中で進化した「男に守ってもらいたい」
 欲求と、現代社会での頼らない生き方の狭間で葛藤している。
 時には感情を大切にしよう。
 http://twitter.com/azmax777/status/21905667875
 
 
◆ 本能と理性と、人類の進化
 
 私たち人類は、進化の中で培った「本能」「感情」と、
 進化では間に合わない、環境の速い変化に対応するための
 「理性」「判断力」を持っています。
 
 
 ちょっと、人類の進化について書きたいと思います。
 
 
 私たちの恋愛感情と、人類の二足歩行が、深く関係していると
 言ったら驚くでしょうか?
 
 私たちは、二本足で歩くために、恋愛が必要になったのです。
 
 まるで、風が吹けば桶屋が儲かる的な因果関係に聞こえますが、
 桶屋よりは、よほど原因と結果がしっかりしています。
 
 
◆ 恋愛感情が生まれた理由
 
 およそ500万年ぐらい前に、人類の祖先は、
 樹上生活から、サバンナに降り立ったと考えられています。
 
 木から降りて、二足歩行するようになったのです。
 
 果物や木の実中心の食生活から、狩りもするようになり、栄養価
 の高い食物を得て、脳が大きく発達するようになりました。
 
 重い脳を支えるのに、直立二足歩行は適していました。
 
 
 こうして、良いことづくめに見える、人類の進化ですが、
 実は一つ困ったことがありました。
 
 
 それは、直立したことで、骨盤が小さくなり、一方で、脳は大き
 くなったので、難産になったことです。
 
 
 いや、もう少し正確に言うと、体が十分に大きくなってから生ま
 れる、他の動物に比べ、ギリギリ生き延びられる「未熟」な段階
 で生まれてしまうようになったのです。
 
 
 生まれたらすぐに立ち上がるシマウマなどの動物と比べ、
 人間は、大人について歩けるようになるまで3年はかかります。
 
 お世話してあげなければ、赤ん坊や幼児は生きられないですから、
 その間、母親はかなりの育児負担を強いられます。
 
 
◆ だから恋愛感情は進化した
 
 だから、人類は恋愛感情を進化させ、
 
 好きな女のために、狩りをして養う男と、
 それを当てにして受け取る女、
 
 というペアが生まれたのです。
 
 
 恋愛感情が3年で冷めることは科学的に証明されていますが、
 子供が一応シマウマの赤ん坊並みに動けるようになるのが3歳
 ということと、関係あると(私は勝手に)考えています。
 
 メスだけが育児をするほとんどの哺乳類と異なり、
 人類は珍しく、オスが関わります。
 
 
 法律も社会制度もなかった大自然の中で、男女が協力し合うため
 には、「感情の力」を進化させるしかありませんでした。
 
 
 つまり、男は「役に立てた」ときに喜びを感じ、
 女は「守ってもらえた」「助けてもらえた」ときに喜びを感じる。
 
 
◆ 大自然の中では、死活問題になる、こんな恋愛
 
 セックスだけして、やり逃げする男性を好きになってしまえば、
 サバンナでは死活問題です。
 
 だから、女性は恋愛感情が開く際に、
 
 「この人は私に何をしてくれたか」を無意識レベルで記憶し、
 一定量の「喜び」を与えてくれたら、好きになる、
 というメカニズムがあるようだということが、わかっています。
 
 ※脳科学的には、女性のみ、恋愛時に記憶に関わる部位が活性化
  するということが分かっています。
 
 
 体験的には、色々してもらううちに相手のことを好きになってし
 まった、そういう経験をされている女性の方は多いのではないで
 しょうか。
 
 
 逆に、結婚式の準備を手伝ってくれなかった旦那のことを
 ずっと恨みに思ってしまったり、
 
 一番大きいのは、妊娠・出産時に何も協力してくれなかった夫に
 腹が立ったり、諦めて距離を感じてしまったという女性は多いの
 ではないでしょうか。
 
 過去に、その人が自分に何をしてくれたか、逆に期待を裏切られ
 たことは何か、それをしっかり記憶しているのが女性で、
 
 そんな記憶は全然持たないか、持っていても半年ぐらいで忘れて
 しまうのが、男性です。
 
 
◆ 恋愛感情の開く仕組みを知り、活かせる・・・か?
 
 このような、女性の恋愛感情の仕組みを鑑みれば、
 ふたつの重要なルールが導かれます。
 
 男性にしてみれば、女性に好かれるためには、その女性を喜ばせ
 ることを、積み重ねる必要がある。ということ。
 
 
 女性にしてみれば、ある男性と喜びの感情を共有する経験を
 積み重ねると、その人を好きになる可能性が高いわけですから、
 
・恋愛関係になってもよい人からは、色々受け取って喜び、
・恋愛関係になっては困る人からは、受け取らないようにする。
 
 という自己コントロールが必要だということ。
 
 
◆ 社会の中では、そうはいかない。
 
 実は、男性が見た目レベルで女性を瞬時に選ぶ(たとえばウエス
 トとヒップの比率が7:10を好むなど)傾向を持っているのは、
 
 男性は女性をものにするために、色々尽くして喜ばせなければな
 らない、つまり、男性はセックスに至るまでに先行投資が必要な
 ので、
 
 もしここで、極端な話、おばあちゃんに発情するような傾向を持っ
 た男性がいたら、子孫を残せませんから、
 
 妊娠力の強い女性に、恋愛感情を抱き、喜ばせようという気が起
 きるように、見た目レベルで瞬時に判断する能力を進化させたと
 考えられているのです。
 
 
 そう考えていくと、
 
 男性が若い女性が好きで、スタイルが良い子を選ぶ、ということ
 も、男性のエゴの部分でもあり、
 
 別の見方をすれば、進化の過程で身に付けた、先行投資が確実に
 受胎に結びつくための必死の戦略でもあり、
 
 なんだか可愛いものだと思えますね。
 
 
 一方で、
 
 女性が、相手からお姫様扱いされて、色々尽くされることが好き、
 ということも、女性のエゴの部分でもあり、
 
 別の見方をすれば、進化の過程で身に付けた、やり逃げ君ではな
 い誠実な男性を選ぶための必死の戦略でもあり、
 
 なんだか可愛いものだと思えますね。
 
 
◆ 本能と社会の狭間
 
 そして、人類は、そうした恋愛感情を超えて、
 社会を作るようになりました。
 
 
 社会の中では、
 
 感情に任せて男に甘えるばっかりの
 依存的な女性は評判を落としますし、
 
 感情に任せて若い女性ばかりちやほやする
 鼻の下伸ばし系の男性も評判を落とします。
 
 
 恋愛感情に任せて生きるだけでは、
 いまの社会を生きて行くことはできないのです。
 
 
 本能は大事です。
 
 開くべき時に、恋愛感情が開き、
 自然に人を好きになり、セックスをして、子供ができる。
 
 その流れは、命のリレーの中でとても大事なものです。
 
 
 しかし一方で、本能のままに生きることは、
 
 現代の社会では、できないのもまた、事実です。
 
 
 
 私たちは、
 二足歩行を始めた頃の人類が持っていた、
 古い「恋愛感情」という仕組みと、
 
 人類の文化的な歴史の中で培ってきた、
 本能に若干反する部分もある「社会制度」の狭間で、
 
 
 葛藤する存在なのです。
 
 
◆ 彼氏ができない、というケースでは・・・
 
 特に、現代社会で生きる女性は、仕事面では、
 男性に頼らないで生きることを求められがちです。
 
 確かに、サバンナに降り立った頃と比べて、
 女性は無力ではありません。
 男に守ってもらわなくても、生きられます・・・
 
 
 そんな要請なんて関係ない、
 私は私の思うように生きるの!
 という女性は、あまり意に介さないようですが。
 
 
 社会の求めに忠実で、真面目な人ほど、
 恋愛感情は開きにくくなってしまいます。
 
 ときには、思いっきり甘えてみて、
 尽くされる喜びを味わってみることも、
 
 恋に栄養を与えるためには、必要だと思いますよ。
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 人類は、サバンナで二足歩行をするようになった頃の感情を、
 いまだに持っている。
 
 それは、男女が協力し合い、子育てをして、
 きっちり子孫を残すために、必要な進化だった。
 
 ところが、現代社会は、進化した頃とは異なる環境に、
 大きく変化してしまい、
 
 
 特に自立的に生きている女性は、
 恋愛感情が開きにくくなることがある。
 
 ときには、甘えて、尽くされて、
 お姫様になってみる喜びも感じてみると、
 
 恋心に栄養を与えることになる。
 
 
★ HUG&ACTワークショップ
 
 9/4(土)5(日)でHUG&ACTワークショップを開催。
 場所は北区滝野川会館です。最寄り駅は駒込/上中里。
 
 このシリーズは色で内容を分けているのですが、
 今回はGOLD(基本2)です。
 
 今回初めて開催するテーマなので、定員は4名とします。
 
 どなたでも参加できます。
 テーマとしては「NOを言う」がメインです。
 
 HUG&ACT“GOLD”の目的は以下のとおりです。
  ☆嫌なことをイヤと言える
  ☆相手を大切にしながらNOと言える
 
 NOと言えない典型的な理由は、
  ☆「言ったら嫌われてしまうかも」という怖れが強い
  ☆相手の気持ちばかり優先してしまう心のクセがある
  ☆単なる練習不足
 などがあります。
 
 これらの、様々な原因に対応して、本講座では、実践形式で
 「断る練習」のロールプレイをすること(行動:ACT)と、
 
 心のブレーキを外すこと(癒し:HUG)を車の両輪のように
 どちらも大切にして、とり組んでいきます。
 
 なお、GOLDの名前は、自分を守るワークで、金色のオーラを
 まとうイメージをするので、イメージカラーとして選びました。
 
 言いたいことが言えない関係を続けていると、その場は丸く収まっ
 ても、長い目で見ると対人関係の歪みが修復不可能な問題に発展
 します(夫婦だと浮気・病気・お金などで表面化する)。
 
 風通しのよい人間関係のために、まず一歩を踏み出しましょう!
 一緒にとり組めば、心強いし、自己流よりも効果的です。
 
 ※講座内容はより良くするため変更することがございます。
 ■一日目
 ・自己紹介?オリエンテーション等
 ・「ありがとう」を言う/受け取るワーク
 ・NOを言おう!(アサーティブに断る練習:ロールプレイ)
 ・確固たる居場所を感じるための「ゆるしのワーク」
   (Blue講座とはと別バージョン)
 ■二日目
 ・相手が怖いときに有効な、自分を守るイメージワーク
 ・NOを言える自分になる「暗示の瞑想」
 ・より面倒な相手にNOを言うワーク(ロールプレイ)
 ・自分の味方を引き寄せる心理学的ヒケツ♪
 ・学び・気づきのシェアタイム
 
 詳しくは
 https://www.556health.com/sp/hugandact/gold.html
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 日記調なので、まとめは特にないのですが・・・
 
 言うべき事は、ちゃんと言う。
 但し、相手に自分の感情のケアを当然のように押しつけない。
 
 それが大事なことかな。
 
 
◆ ご意見・ご要望お待ちしております。
 
 励みになりますので、ご意見・ご感想・ご要望を
 お寄せいただけますと大変嬉しく思います。
 
 こちらに、コメントを頂けますと嬉しいです。
 http://ameblo.jp/loveandpartnership/
 
 公開されたくないご意見ご要望は、こちらから。
 http://clap.mag2.com/thaliovioc?goiken
 
 
◆編集後記
 
 もうすぐ幸恵ちゃんの誕生日。
 どうしよっかな?。
 
★ HUG&ACTワークショップ(9/4・5です!)
 https://www.556health.com/sp/hugandact/gold.html
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!21000部
◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
・お名前はイニシャルにします。
・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
め、個別の返信はできないことがございます。
 
もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)

恋愛セラピストあづまやすし プロフィール紹介


◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
(解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
違法なアドレス収集は一切行っていません。
 
★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

“【ココヘル489】本能と社会の狭間で葛藤する私たち” の続きを読む

【ココヘル488】あづまのセラピスト的日常

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 488号 2010.8.22
 
 あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 今日は、癒しのセラピスト養成講座の最終日。
 
 この講座、今期で5期目なのですが、
 「コミュニケーションを改善する」という方向に、
 軸が固まりつつあります。
 
 そして第五期、最終日の今日は、「相手を動かす」
 がテーマです。
 
 
★ 愛の永久磁石になる方法(DVD)
 
・男と女のコミュニケーションスキル
・コミュニケーションスキルが通用しないケースの考え方1
・理想の結婚相手と理想の結婚を知るワーク
 などなど・・・
 詳細は・・・
 >>> https://www.556health.com/sp/dvd.html
 
★ 恋愛セラピー
 早めに解決! 人生の中で、楽しい時間を増やしましょう!
 空き状況は、こちらからご覧下さい。
 >>> https://www.556health.com/order.html
 
 
 
 さて、今日は、家族の出来事を書きます。
 
 題して、阿妻家のセラピスト的日常。
 
 
 一昨日、母の誕生日プレゼントを買いに、
 あるデパートに買い物に行ったんですね。
 
「ねぇ、ゆきちゃん。なに買ったらいい?
 ぜんぜん分からんし。」
 
「自分のお母さんでしょ(笑)」
 
「こないだゆきちゃんのお父さんのプレゼント、
 やっくんが決めてあげたじゃん?」
 
「それは同性だから・・・」
 
「いや、今の言葉そのまま返しますが。」
 
 
 
「男子的には、衣食住のみっつに分けて、
 一番こだわりがある分野の『道具』を贈るといい。
 
 たとえばやっくんなら『食』だから、泡立て器とか、
 実はもらったら嬉しいし( http://ow.ly/2sS3P )
 
 ゆきちゃんのお父さんは『住』だよね。」
 
「女の人は、道具とかもらってもあんまり嬉しくないし。
 やっぱり化粧品とか、服とか、身につけるものがいい。」
 
 
 
 そんな会話もありつつ、
 なかなか決まらないので、
 
 色を使ったイメージワークで決めることにしました。
 
 
◆ お母さんを色にたとえると?
 
「お母さんを色に例えると・・・
 『茶色』かな。」
 
 母は、割と地味なんです。
 
 ここで気づきました。
 地味なイメージのままだと、プレゼント決まらないな、と。
 
 
「じゃあね、ゆきちゃん。
 茶色に映える色って、何色?」
 
「オレンジ」
 
 ちなみに私は桜の幹(茶色)に桜の花のイメージで、
 ピンク、を思い浮かべました。
 
 
「じゃあ、プレゼントで、
 オレンジ色のイメージのものって何?」
 
「ル・クルーゼ!」(←ホーローの鍋です)
 
(ていうかそれって、うちにある鍋の色じゃん。
 調理器具はやめようって話したのに・・・)
 
 
◆ やっぱり自分で考えることに・・・
 
 ということで、自分で考えた「ピンク」のイメージを
 持つものを考えて見ることにしました。
 
「・・・ふわっと羽織る感じのものがいいんじゃない?」
 
 まあそんなわけで、
 そのイメージを持ってもう一度売り場を回り・・・
 
 無事決めることができました。
 実際の「色」は紫でしたが。
 
 何を買ったかは、メルマガでは書かないことにします。
 ごめんね。
 
 
◆ おしまい・・・?
 
 さてさて。
 
 その後食料品売り場でフルーツと野菜などを買って、
 帰りました。
 
 
 おしまい。
 
 
・・・じゃなかったんですよ。
 
 
 妻が枝豆をゆでてくれて、夕食に食べていたところ、
 妙に黒ずんでいるところが多くて。
 
 もちろん、茶豆とかじゃありません。
 
 なんか変なので、一粒ずつ皿に出してみたんですね。
 
 
◆ あ、あ、あ・・・
 
 青虫が・・・
 
 
 黒ずんでいたり、汚らしい感じになっている
 豆粒は、虫食いのあとだったんです。
 あと虫の糞かな。
 青虫本体も4匹ぐらい発見しました。
 
 
 多少のことではクレームの電話はしない私ですが、
 これはあんまりなので、電話することにしました。
 
「もしもし。あづまと申しますが。
 いつもお世話になっております。」
 
・・・で、担当者に変わってもらってから・・・
 
「枝豆を買ったんですが、黒ずんでいるところが多くて、
 あと、芋虫が何匹もいたんです。」
 
「ご対応させていただきたいのですが。
 ご返金と、交換とどちらがよろしいでしょうか?」
 
「いや、あの、その点は、して頂けるのであれば、
 どちらでも良いのですが、たぶん他のお客さんにも
 同じ物が行っていて、まずいと思いまして、
 ご連絡したほうがよいかと思いまして・・・」
 
「ありがとうございます。」
 
 しばらくやりとりがあって、その日の夜9時に、
 家まで来てくれる話になりました。
(クレーム対応のお仕事は大変ですね!)
 
「ご返金か交換か、どちらかをさせていただきたいのですが。」
 
「では、交換でお願いします。
 あ、でもあの青虫入りのやつは、
 たぶん別の袋もだめだと思うので、困りますが。」
 
 まあそんなわけで、
 綺麗な、別の仕入れ元の枝豆をもらいました。
 
 
◆ クレームって?
 
 なんの話かというと。
 
 こういうクレームって、私は昔は苦手だったんですね。
 我慢しちゃうか、我慢の限界を超えて、かなり不機嫌に
 文句を言ってしまうということが多かった。
 
 でもね、客商売をしている側からすれば、
 お客さんからの報告って、実はありがたいもの。
(自分が起業して、それがよく分かります)
 
 ちゃんと言うべきことを言うって、大事なんですね。
 相手のためにもなっている。
 
 新しい枝豆は、報告の手間賃として、
 堂々と受け取りました。
 
 
◆ 言葉と本音がずれていると・・・
 
 ただ、不機嫌なクレーマーは、やりにくいでしょうね。
 
 言葉では、現実的な対応を求めているようなことを言いながら、
 本音では「わたしの感情の面倒をみてくれ」と言っているので。
 
 また、「怒ってはいけない」と思っている人は、
 怒っている自分を嫌うんですね。
 そうすると、自分を嫌って生じた不機嫌まで、
 クレームを言う時に表情とか声に出るんですね。
 
 クレーム対応の人は、
 ・現実問題への対応、
 ・お客さんの怒っている感情への対応、
 ・お客さん自身の、自己嫌悪への対応、
 
 と、背負うものが多くて大変になっちゃいます。
 
 
◆ 今回は、冷静にクレームを言いました。
 
 今回は、落ち着いて、必要なことを伝えられました。
 対応してくださった方も、恐縮してました。
 
 枝豆を届けに来てくれたときに、
「これから一軒一軒謝りに行きます。」
 そうおっしゃっていました。
 
 私が一番に報告したので、その結果今どうしているのか、
 それを伝えてくれたのだと思います。
 
 
 必要なことをちゃんと伝えるのは、
 それがマイナスなことであっても、
 相手のためにもなることなんだ。
 
 改めて、それを感じた出来事でした。
 
 
★ HUG&ACTワークショップ
 
 9/4(土)5(日)でHUG&ACTワークショップを開催。
 場所は北区滝野川会館です。最寄り駅は駒込/上中里。
 
 このシリーズは色で内容を分けているのですが、
 今回はGOLD(基本2)です。
 
 今回初めて開催するテーマなので、定員は4名とします。
 
 どなたでも参加できます。
 テーマとしては「NOを言う」がメインです。
 
 HUG&ACT“GOLD”の目的は以下のとおりです。
  ☆嫌なことをイヤと言える
  ☆相手を大切にしながらNOと言える
 
 NOと言えない典型的な理由は、
  ☆「言ったら嫌われてしまうかも」という怖れが強い
  ☆相手の気持ちばかり優先してしまう心のクセがある
  ☆単なる練習不足
 などがあります。
 
 これらの、様々な原因に対応して、本講座では、実践形式で
 「断る練習」のロールプレイをすること(行動:ACT)と、
 
 心のブレーキを外すこと(癒し:HUG)を車の両輪のように
 どちらも大切にして、とり組んでいきます。
 
 なお、GOLDの名前は、自分を守るワークで、金色のオーラを
 まとうイメージをするので、イメージカラーとして選びました。
 
 言いたいことが言えない関係を続けていると、その場は丸く収まっ
 ても、長い目で見ると対人関係の歪みが修復不可能な問題に発展
 します(夫婦だと浮気・病気・お金などで表面化する)。
 
 風通しのよい人間関係のために、まず一歩を踏み出しましょう!
 一緒にとり組めば、心強いし、自己流よりも効果的です。
 
 ※講座内容はより良くするため変更することがございます。
 ■一日目
 ・自己紹介?オリエンテーション等
 ・「ありがとう」を言う/受け取るワーク
 ・NOを言おう!(アサーティブに断る練習:ロールプレイ)
 ・確固たる居場所を感じるための「ゆるしのワーク」
   (Blue講座とはと別バージョン)
 ■二日目
 ・相手が怖いときに有効な、自分を守るイメージワーク
 ・NOを言える自分になる「暗示の瞑想」
 ・より面倒な相手にNOを言うワーク(ロールプレイ)
 ・自分の味方を引き寄せる心理学的ヒケツ♪
 ・学び・気づきのシェアタイム
 
 詳しくは
 https://www.556health.com/sp/hugandact/gold.html
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 日記調なので、まとめは特にないのですが・・・
 
 言うべき事は、ちゃんと言う。
 但し、相手に自分の感情のケアを当然のように押しつけない。
 
 それが大事なことかな。
 
 
◆ ご意見・ご要望お待ちしております。
 
 励みになりますので、ご意見・ご感想・ご要望を
 お寄せいただけますと大変嬉しく思います。
 
 こちらに、コメントを頂けますと嬉しいです。
 http://ameblo.jp/loveandpartnership/
 
 公開されたくないご意見ご要望は、こちらから。
 http://clap.mag2.com/thaliovioc?goiken
 
 
◆編集後記
 
 今日は、癒しのセラピスト養成講座の最終日。
 たぶん今日も、お昼は中華弁当の出前かな?
 
 昨日の昼もそうだったし、夜はその店で懇親会だったのに。
 どんだけ気に入ってるんでしょうか・・・
 
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!21000部
◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
・お名前はイニシャルにします。
・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
め、個別の返信はできないことがございます。
 
もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)

恋愛セラピストあづまやすし プロフィール紹介


◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
(解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
違法なアドレス収集は一切行っていません。
 
★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

“【ココヘル488】あづまのセラピスト的日常” の続きを読む

【ココヘル487】不倫ぐせは「ありがとう」を受け取って治そう

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 487号 2010.8.17
 
 あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 女と男の「伝わる話し方」講座
 満席のご予約を頂きました。感謝!
 
 
 今日のアファメーション。
 
 「どういたしまして。」
 
 解説は巻末に。
 
 
★ 愛の永久磁石になる方法(DVD)
 
・男と女のコミュニケーションスキル
・コミュニケーションスキルが通用しないケースの考え方1
・理想の結婚相手と理想の結婚を知るワーク
 などなど・・・
 詳細は・・・
 >>> https://www.556health.com/sp/dvd.html
 
★ 恋愛セラピー
 早めに解決! 人生の中で、楽しい時間を増やしましょう!
 空き状況は、こちらからご覧下さい。
 >>> https://www.556health.com/order.html
 
 
 
 今日のテーマは、
 
 不倫ぐせは「ありがとう」を受け取って治す。
 
 です。
 
 
 まあこれだけ聞いたら、
 意味が分からないと思いますが。
 
 
 では今日も、深い話にしていきたいと思います。
 
 
◆ 自分の中の「父親のパワー」
 
 男性でも女性でも、
 心の中に「父親」を持っていることが必要です。
 
 この「父親」というのは、
 
 ・感情に流されず、どっしりと構えていて、
 ・頼もしくて、
 ・責任感があって、
 ・強くて大きい存在
 
 強いと言っても、自分に向かって攻撃してくるなんて論外で、
 自分のことを守ってくれる存在です。
 
 
 そのような存在を【心の中に持っている】状態のことです。
 
 
 【男性性】という言葉とも近いかな。
 
 
 うまく育った人は、父親が、「理想の男性像」を演じてくれて、
 それを自分の中に自然に取り込んでいき、「心の中の父親像」が
 完成します。
 
 
 しかし、親の夫婦仲が悪かったりすると、子供は安心して両親の
 姿を「理想の男性像」「理想の女性像」として取り入れることが
 出来ません。
 
 
 あるいは、父親が不在、あるいは仕事で忙しいなどの理由で、
 実質的に不在だった場合も、理想の男性像を自分の中に取り入れ
 るチャンスがないんですね。
 
 
 こうして、父親のパワーが欠乏した状態が生まれます。
 
 
◆ 足りないものを、相手に求める
 
 人は成長の段階で、自分の持っていないものを相手に求めるよう
 な、依存的な恋愛を経験します。
 
 これは、良い悪いではなくて、成長の段階です。
 
 
 憧れの先輩に恋したり、
 先生のことを好きになったり。
 
 相手の長所を自分が学んで吸収して、成長できると
 その恋は役目を終えます。
 
 
 父親のパワーは、4歳頃に女の子が「パパと結婚するの」なんて
 言いますね。父親に恋をするような状態になり、そこで自分の中
 にパワーを取り入れるのです。
 
 この段階がスムーズに行かないと「父親のパワーが欠乏した状態」
 になります。
 
 
◆ 足りないものを、相手に求める
 
 同年代の男性では、どうしても、精神的な成熟度などの面で、
 父親役をするには、力不足です。
 
 だから、心の中に父親のパワーが足りない女性は、年上の男性に
 惹かれる傾向が強くなります。
 
 
 職場で、よく面倒を見てくれて頼もしい上司がいると、
 その人のことを好きになってしまったり。
 
 中には、好きになるのだけれど、
 妻になりたいというよりは、その人の娘になりたい、
 
 そんな風に感じる女性もいます。
 まさに、相手に父親を感じているんですね。
 
 
 このときに、心理学的な対処法を知らないと、
 惹かれるままに不倫をしてしまうことになりがちです。
 
 あるいは、表面的には、相手から誘ってきたかも知れませんが、
 父親を求めるような、憧れの気持ちを持っていると、
 そのような相手の誘いを引き寄せやすくなります。
 
 女性が思っている以上に、男性は女性の持っている感情に影響を
 受けているものですので。
 
 ※男性も、そのことには無自覚の場合が多いです。
 
 
◆ 今さら「おとうさ?ん♪」というわけにも行かず・・・
 
 二十代で、実際にお父さんに甘えてみるという課題にチャレンジ
 したクライアントさんもいました。
 
 まあその方は、程度が軽かったので、それでOKだったのですが、
 (父親も優しく温かい人だったので)
 
 今さら「おとうさ?ん♪」という訳にはいかないという場合が
 多いと思います。色々な理由で。
 
 
◆ では、どうするか。
 
 そこで、
 父親のパワーとは、分解して考えてみると、いったい何なのか?
 それを考えてみましょう。
 
 まず、母親的なパワーは何かというと、
 無条件に受け入れ、ゆるし、包む、ということによって得られる、
 安心感や、私はここにいてもいいんだという、自己肯定感。
 
 それに対して、父親的なパワーは何かというと、
 ちゃんと社会に適応して生きていくために、
 良いものは良い、悪いものは悪いと、ハッキリさせる意志の強さ。
 感情に流されず、理性的に振る舞う冷静さ。
 
 というものです。
 
 
 もう少し言い換えると、
 母親的な愛というのは、その子のダメなところも受け入れる、
 という無条件の愛、的なものであるのに対して、
 
 父親的な愛は、その子のよいところを認め、ほめて育てるとい
 う、条件付きだが大事な愛、的なものです。
 
 
◆ 足りないものは、現在の生活で補えばよい。
 
 子育ての段階で言えば、
 
 「ほめる・諭す(叱る)」
 が父親的な関わりです。
 
 これが足りないと、自分の中に生きる上での基準、善悪の基準が
 しっかり持てないんですね。
 
 これは別の言葉で言うと、自分の長所を知って伸ばし、
 逆に短所を知って気をつけることです。
 
 父親でなくても、ほめてくれる人がいればいいんです。
 
 
 ところが、大人になると、なかなか面と向かってほめてくれる
 人はいません。
 
 しかし、ほめ言葉の代わりになる言葉があります。
 それが、「ありがとう」
 
 社交辞令レベルから、本当に感謝しているレベルまで、
 「ありがとう」を言われる機会は、結構多いはずです。
 
 その言葉を、しっかりと受け取りましょう。
 
 
 まさか、
 「○○さん、助かったよ?♪ ありがとう!!」
 「いえいえいえいえ。全然全然。」
 
 なんて、「ありがとうの受け取り拒否」していませんか?
 
 気をつけて生活してみてください。
 意外とやっていますから。
 
 (私も時々しています。反省。)
 
 
 せっかく言ってくれた「ありがとう」なのですから。
 ちゃんと「どういたしまして」と言って受け取りましょう。
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 メルマガタイトルはちょっと目を引くように
 「不倫ぐせは・・・」と書きましたが、要するに、
 
 自分に自信がないので、年上男性に惹かれてしまう
 そういう傾向がある場合、相手に求めるだけでなく、
 
 自分の中に、父親的な、
 「どっしり」「できる」「やる」
 というような要素を取り入れて、自信をつけることが大事。
 
 そのために、「ありがとう」を心から受け取ることが、
 とっっっっっても重要。
 
 ということです。
 
 
 本当はもうひとつあるのですが、誤解を招きやすいので、
 個人セッションの場でだけお伝えしています。
 
 
◆ なぜ、愛を「父親的」「母親的」と分類しているのか?
 
 これは深い話になるので、
 ココヘル+の方で書きたいと思います。
 https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
◆ ご意見・ご要望お待ちしております。
 
 励みになりますので、ご意見・ご感想・ご要望を
 お寄せいただけますと大変嬉しく思います。
 
 こちらに、コメントを頂けますと嬉しいです。
 http://ameblo.jp/loveandpartnership/
 
 公開されたくないご意見ご要望は、こちらから。
 http://clap.mag2.com/thaliovioc?goiken
 
 
★ 愛の永久磁石になる方法(DVD)
 
・男と女のコミュニケーションスキル
・コミュニケーションスキルが通用しないケースの考え方1
・理想の結婚相手と理想の結婚を知るワーク
 などなど・・・
 詳細は・・・
 >>> https://www.556health.com/sp/dvd.html
 
 
★「男心、分かってる?」クイズ&ミニセミナー(無料)
 もうやってみましたか?
 難問・良問揃い! 見るだけ見てみてよ。
 >>> https://www.556health.com/otoko/sq/
 
 
★ 幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
  心のデトックスマニュアル
 
 心理学スキルを知ることで、こんなに楽になるとは!
 詳しくは・・・
 >>> https://www.556health.com/selfcare/
 
 
◆編集後記
 
 今日は、広島→小田原の移動日。
 妻の実家も居心地がよかったですが(子ども達も元気にしてたし)
 今日でお別れです・・・
 
 また、新幹線で大移動です。
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!21000部
◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
・お名前はイニシャルにします。
・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
め、個別の返信はできないことがございます。
 
もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)

恋愛セラピストあづまやすし プロフィール紹介


◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
(解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
違法なアドレス収集は一切行っていません。
 
★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
★「男心、分かってる?」クイズ&ミニセミナー(無料)
もうやってみましたか?
難問・良問揃い! 見るだけ見てみてよ。
>>> https://www.556health.com/otoko/sq/
 
 
 今日のアファメーション
 
 「どういたしまして。」
 
 もう、解説不要ですね。
 ありがとうをちゃんと受け取ろうね、ということです。

“【ココヘル487】不倫ぐせは「ありがとう」を受け取って治そう” の続きを読む

【ココヘル486】有効な知識/女と男の「伝わる話し方」

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 486号 2010.8.10

あづまです。こんにちは。
いつも読んでくださってありがとうございます。

今日のアファメーション。

「私もあなたも、成長できます。」

解説は巻末に。

★ 愛の永久磁石になる方法(DVD)

・男と女のコミュニケーションスキル
・コミュニケーションスキルが通用しないケースの考え方1
・理想の結婚相手と理想の結婚を知るワーク
などなど・・・
詳細は・・・
https://www.556health.com/sp/dvd.html

★ 女と男の「伝わる話し方」講座
愛を深める会話、愛を損なう会話。

8/28(土) 14:00?16:00
滝野川会館にて。なんと1,500円!!

https://www.556health.com/sp/tsutawaru/

↑無料「べからず集」もありますので、見てみてください!

☆自分の気持ちが分かってもらえなくて、イライラする。
☆恋人や夫とすぐケンカになり、その後あまりスッキリしない。
☆真面目な話をしても聞いてもらえない。逆ギレされる。
☆愚痴聞きが多い。自分の愚痴は吐き出す場がない。
☆好きな人からは見向きもされず、
どうでもいい人から言い寄られる。
☆言いたいことが言えない。断るのが苦手。
☆自分の思いを相手にハッキリ伝えることが苦手。

こんな悩みをお持ちの方に、ぴったりの講座です。

最近、ワークショップ形式の、参加型の講座が多かったのですが、
もちろん、そのような形式に意味があると思うからやっている
わけですが、

気軽に参加できる、座学形式のセミナーが少なくなっていて、

ちょっと反省しまして・・・

よいコミュニケーションについて、
多くの方に知ってもらいたいし、
そうやって、幸せなカップルが増えてほしいと願っています。

それで今回、このような形で開催することにしました!

◆ 人間五十年、は400年前の話。
現代は、結婚五十年、の時代。

現代社会は、人類の進化の中で、未踏の世界に入っています。
何が未踏かというと、寿命です。

健康に生きられるようになり、その結果、80歳ぐらいまで生きる
人が多くなりました。その結果、結婚生活も、30歳で結婚して、
平均寿命まで生きたら、50年ぐらいあるわけです。

◆ 人間の「恋愛感情」は寿命が3年。

人類が、サバンナで生きていた頃、カップルは3年で解消して、
その間に一人の子を2、3歳まで育てて、

次の子は、また別の相手と作っていたのではないかと考えられて
いるようです。

現代でも、サバンナ時代の生き方の人、ときどき見かけますね。
恋愛感情命。恋が冷めたら別れる、みたいな。

それもひとつの生き方ですが、私は、それこそ50年間信頼関係を
育てられる生き方を自分の美学としています。
なので、ココヘルでは、モテるテクとかよりも、継続できる考え方
をメインで扱っています。

◆ カップルの問題は「思い込み」「勘違い」から生じる

カップル間で起きる問題は、突き詰めると、
思い込みや勘違いが作り出していると言えます。

◇彼からのメールが少なくなった。
もう愛されていないに違いない!

これ、どこに勘違いや思い込みがあると思いますか?

・彼は忙しいだけかもしれない

そうですね。そういう可能性もあります。
これが「事実」なら、ちゃんと事実をみることは大事。

でも、彼が「おまえ重い、うざい」と思っているなら、
事実をさらに歪めているかもしれません。

・私が彼を「好き」だからといって、
彼が「嬉しい」と思うとは限らない。

もちろん、カップルはお互いに好きあっている状態が、
理想ですし、安定もします。

但し、「好き」にも未熟な「好き(依存)」と
成熟した「好き(愛)」があります。

違う種類の「好き」を向けていることが、
相手の負担になっていた、ということもあります。

・本当は彼は、自分を責めていた

人間関係において、距離を取りたくなるときというのは、
実は、罪悪感を心の奥に持っているとき、の場合が多い。

彼が距離を取るとき、あなたに対して、悪いとか、自分は
釣り合わないとか、感じている場合もあるのです。

その場合は、相手に不満を言ったり、要求をすることが、
相手の負担になってしまうことがあります。

・自分も相手も、成長できないと思っている

うまくいかないケースのほとんどに当てはまるのがこれです。
性格は変わらないとか、この人はこうだから仕方ないとか、
成長できないということを、受け入れてしまっています。

簡単ではない場合もありますが、
成長できることを前提に、取り組むことが大事です。

◆ とは言え,どれが当てはまるか、分からない!

いろいろな可能性があり、本などを読んでも、色々ちがうことが
書いてあって、どれが当てはまるのかを判断するのは難しい。

たとえば、夫が浮気したときの対処法に関する本は、
ほとんどが「一過性の浮気」に関するもので、

「常態化した浮気」「浮気性の治療法」に関するものは、
ほとんどありません。

自分で分析するのは、なかなか難しいですね。

◆ 一緒に、考えて行きます。

そういうわけで、早期に問題解決するために、
専門家の知識を使っていただければと思っています。

★ 恋愛セラピー
早めに解決! 人生の中で、楽しい時間を増やしましょう!
空き状況は、こちらからご覧下さい。
>>> https://www.556health.com/order.html

◆ 男女の違い、コミュニケーション方法について
知識を得て、解決したい方には、こちら。

まず、自分で知識を得てみよう。
相談に行く前に、その姿勢は、大事だと思うのです。

★ 女と男の「伝わる話し方」講座
愛を深める会話、愛を損なう会話。

8/28(土) 14:00?16:00
滝野川会館にて。なんと1,500円!!

https://www.556health.com/sp/tsutawaru/

↑無料「べからず集」もありますので、見てみてください!

一昨日、ココヘル+で告知したら、申込多数(感謝!)で、
すでに残席が15ぐらいになっています。

◆ こんな内容を話す予定です。

◇敬語の使い方は、男女でこんなに違う。

男性の敬語とタメ口の境目と、
女性の敬語とタメ口の境目は、
実は違うんですね?

そんな、軽めの話題から入りたいと思います。

◇女性を褒めるやり方で、男性を褒めてはいけないのは、なぜ?

ほめたのに機嫌が悪くなる男性、いませんか?
そんな人に対して、どう接したらよいか、知りたくない?

◇男性へのダメ出しには、ベストのタイミングがある。

これ、多くの人が地雷踏んじゃうところなんですよね?
だからといって、我慢して抱え込むなんて精神的に不健康!
これをマスターすれば、勇気を出してダメ出しできる!

◇ダメ出ししたときに、相手がキレる本当の理由は、
一週間前のあなたの行動。

実は、既にもう勝負は決まっているよ、という話。

◇問題が起きたときこそ、愛を深めるチャンス!
なのにそれを活かせない理由。

達人は、問題が起きたときも、愛を深めるチャンスと捉える。
その具体的な方法とは?

◇批判された時。信頼を高める対応。火に油を注ぐお粗末な対応。

相手から批判されたときの対応にこそ、人間力が問われる。
反論したらアウト。黙って認めてもアウト。
では、どうしたらいいのか?

◇妻は○○。夫は○○。

肝に銘じてください(内容は当日のお楽しみ)。

◇私たちが、間違った相手と結婚してしまうわけ

これはちょっと、深い話かな。
耳が痛い人もいるかも。
でもね、結構みんなそうだし。
気づいた人が、抜け出していけばよいのです。

◆ 質疑応答も、長めに取ります。

★ 女と男の「伝わる話し方」講座
愛を深める会話、愛を損なう会話。

8/28(土) 14:00?16:00
滝野川会館にて。なんと1,500円!!

https://www.556health.com/sp/tsutawaru/

↑無料「べからず集」もありますので、見てみてください!

一昨日、ココヘル+で告知したら、申込多数(感謝!)で、
すでに残席が15ぐらいになっています。

◆ ご意見・ご要望お待ちしております。

励みになりますので、ご意見・ご感想・ご要望を
お寄せいただけますと大変嬉しく思います。

こちらに、コメントを頂けますと嬉しいです。
http://ameblo.jp/loveandpartnership/

公開されたくないご意見ご要望は、こちらから。
http://clap.mag2.com/thaliovioc?goiken

★ 愛の永久磁石になる方法(DVD)

・男と女のコミュニケーションスキル
・コミュニケーションスキルが通用しないケースの考え方1
・理想の結婚相手と理想の結婚を知るワーク
などなど・・・
詳細は・・・
https://www.556health.com/sp/dvd.html

★「男心、分かってる?」クイズ&ミニセミナー(無料)
もうやってみましたか?
難問・良問揃い! 見るだけ見てみてよ。
>>> https://www.556health.com/otoko/sq/

★ 幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
心のデトックスマニュアル

心理学スキルを知ることで、こんなに楽になるとは!
詳しくは・・・
https://www.556health.com/selfcare/

◆編集後記

このメルマガは、新幹線の中で書きました。
家族で広島まで大移動中です。

iPhone、かなりPCがわりになっています。

┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!21000部
◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
・お名前はイニシャルにします。
・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
め、個別の返信はできないことがございます。

もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。

◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)

恋愛セラピストあづまやすし プロフィール紹介


◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
(解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
◆ウェブサイト https://www.556health.com/

このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
違法なアドレス収集は一切行っていません。

★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

★「男心、分かってる?」クイズ&ミニセミナー(無料)
もうやってみましたか?
難問・良問揃い! 見るだけ見てみてよ。
>>> https://www.556health.com/otoko/sq/

“【ココヘル486】有効な知識/女と男の「伝わる話し方」” の続きを読む

【ココヘル485】相手を動かす秘訣は「サポート」にあった

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 485号 2010.8.3
 
 あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 今日のアファメーション。
 
 「私もあなたも、大切な存在です。」
 
 解説は巻末に。
 
 
★ 愛の永久磁石になる方法(DVD)
 
 ・男と女のコミュニケーションスキル
 ・コミュニケーションスキルが通用しないケースの考え方1
 ・理想の結婚相手と理想の結婚を知るワーク
 などなど・・・
 詳細は・・・
 https://www.556health.com/sp/dvd.html
 
 
★ 幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
  心のデトックスマニュアル
 
 心理学スキルを知ることで、こんなに楽になるとは!
 詳しくは・・・
 https://www.556health.com/selfcare/
 
 
 今日は、
 問題を見つけたら、サポートする。
 
 という考え方について、お話しします。
 
 
◆ 感想ではなく、具体的な提案を。
 
 私たちは、相手の問題を発見するのは得意でも、
 問題の解決を上手にサポートするのは苦手である
 ことがとても多いです。
 
 HUG&ACTワークショップでも、
 他人のワークに対し、フィードバック(良かった点と
 改善点を挙げる)をするときに、
 
 必ず、具体的にどうしたら良いのか、挙げてもらいます。
 
 たとえば、夫婦間の要求のロールプレイに対して、
 「言い方が暗い」と思ったとしますね。
 
 それをそのまま言ったら、単なる感想です。
 感想だけでは、サポートとして弱いのです。
 
 「姿勢を良くして、よく息を吸って、
  思い切って声を出して見ると、はっきりした声に
  なるよ。声を大きく出してみよう。」
 
 これは、【具体的な提案】です。
 
 
 感想を述べて、解決方法は「自分で考えてね」ではなく、
 具体的な行動レベルまで、提案する練習をします。
 
 
◆ 相手の変化のために、脳に汗をかく習慣
 
 考えてみると、夫が言うことを聞いてくれない、
 という場合に、
 
 「また部屋をきたなくしてるじゃん!」
 
 という、感想レベルの言い方をしているかもしれません。
 一度振り返ってみることをオススメします。
 
 
 具体的な改善案まで出すというのは、
 言い換えると、相手のために脳に汗をかくということ。
 
 自分が「考える」という労力を引き受けて、
 相手のためにも「考える」ということです。
 
 ワークショップでロールプレイをしてみると、
 意外と「感想」しか言っていない自分に気づいて、
 ビックリすることは、よくあります。
 
 その場合、相手に分かりやすい言い方になっていない
 ことが、伝わらない大きな原因だったのです。
 
 
◆ それでも動いてくれないときは・・・
 
 よい言い方を心がけていても、
 それでも相手が動いてくれないときもあります。
 
 その場合は、別の次元のサポートが必要なんですね。
 
 
 サポートの仕方は色々あります。
 改善案を出すだけではなく、相手の話を聞くことや気持ちを肯定
 してあげることなども、サポートと言えます。
 
 
 相手の問題を指摘するだけではなく、
 相手に問題があるから「ダメだ」と判断して見下すのでもなく、
 
 問題を発見したら、適切にサポートできる。
 
 よい夫婦関係や、人間関係を築けるかどうかのポイントです。
 
 
 「彼がこの問題をクリアするために、
  私はどんなサポートができるだろう?」
 
 
 そう自問してみて下さい。
 
 
 相手を動かしたいとき、
 相手に変わってもらいたいとき、
 
 
 私のサポート=彼に要求をぶつけるだけ
 
 
 では、あまりに寂しいではありませんか。
 
 
◆ 相手の良さを認め、感謝することが、良い関係を作る
 
 夫を動かそうと思ったら、
 
 相手のすごいところ、出来るところを見つけて、
 
 それを活かしてもらうように、お願い事をします。
 
 そして「すごいね?。助かる?。」
 
 というように、プラスの感情表現をします。
 
 
 ま、本質的なことを言えば、
 口では相手をほめながら内心「バカバカしい」と思っていたら、
 それは相手の潜在意識には伝わってしまい、うまくいきません。
 
 相手の良さを心から認める、
 そんな「心のあり方」が必要になるのです。
 
 
◆ 相手の欠点を見つけるのがうまい人は要注意
 
 相手の欠点を見つけるのがうまい人は、
 相手を「判断」する思考回路が身についてしまっています。
 
 相手を「サポート」する思考回路に切り替える必要があります。
 
 
 「相手に問題がある」ということは、
 その人はサポートが必要だということなのです。
 
 
 なお、サポートというのはあくまで、
 相手が変化するためのサポートのことです。
 
 相手に変わってほしければ、サポートをするということです。
 
 ×「私が代わりに全部やる」=「サポート」
 
 ↑これは、違いますからね!
 
 
 全部代わりにやるって事は、
 相手に対して「あなたは変わらなくていい」という
 言外のメッセージを送っているのと同じです。
 
 
 まず、一字一句この通りに唱えてみて下さい。
 
 「彼がこの問題をクリアするために、
  私はどんなサポートができるだろう?」
 
 
 何も具体案が浮かばなくても、
 怒りは静まると思います。
 
 
◆ きょうのまとめ
 
 相手に問題がある、と見えたとき、
 それは、相手がサポートを必要としている、ということ。
 
 「彼がこの問題をクリアするために、
  私はどんなサポートができるだろう?」
 
 そう自問してみることが大切。
 
 
 大きな問題の場合、
 どんなサポートをすればよいのか、さっぱり分からなくて、
 途方に暮れてしまうこともあるかと思います。
 
 そんなときは、専門家を頼って下さいね。
 
★ 恋愛セラピー
 早めに解決! 人生の中で、楽しい時間を増やしましょう!
 空き状況は、こちらからご覧下さい。
 https://www.556health.com/order.html
 
 
◆ ご意見・ご要望お待ちしております。
 
 励みになりますので、ご意見・ご感想・ご要望を
 お寄せいただけますと大変嬉しく思います。
 
 こちらに、コメントを頂けますと嬉しいです。
 http://ameblo.jp/loveandpartnership/
 
 公開されたくないご意見ご要望は、こちらから。
 http://clap.mag2.com/thaliovioc?goiken
 
 
★ 愛の永久磁石になる方法(DVD)
 
 ・男と女のコミュニケーションスキル
 ・コミュニケーションスキルが通用しないケースの考え方1
 ・理想の結婚相手と理想の結婚を知るワーク
 などなど・・・
 詳細は・・・
 https://www.556health.com/sp/dvd.html
 
 
★「男心、分かってる?」クイズ&ミニセミナー(無料)
 もうやってみましたか?
 難問・良問揃い! 見るだけ見てみてよ。
 >>> https://www.556health.com/otoko/sq/
 
 
★ 幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
  心のデトックスマニュアル
 
 心理学スキルを知ることで、こんなに楽になるとは!
 詳しくは・・・
 https://www.556health.com/selfcare/
 
 
◆編集後記
 
 iPhone用にリュウドの折りたたみ式Bluetoothキーボードを
 買いました。これは別次元です。
 
 もしかすると、ノートPCはもういらなくなるのでは?
 という気がしてきました。
 
 iPhoneはまだワードの編集が出来ないので、ちゃんとした文書を
 作るときにはPCがいるかな。あとウェブページ作りとか。
 
 メルマガとかブログとか、ついったーとか、あと銀行とかネット
 ショップで買い物とか、その辺はもうPCいらないですね。
 
 時代は変わってます・・・確実に・・・
 
 
 
 あと最近、小惑星イトカワまで行って帰還したハヤブサが妙に
 気になってます。Newton別冊を買ってしまいました。
 何がどう満身創痍だったのか、詳しく書いてありました。
 
 NHK教育でも放送されます。
 サイエンスZERO 2010年 8月 7日(土)午後10:00?10:35
 
 イオンエンジンの実物が見てみたい・・・
 世界でも初のマイクロ波プラズマでイオン化するイオンエンジン。
 うーん。すごい。
 
 すいません。意味分からない話で。
 私は、マイクロ波でプラズマを作る研究をやったことがあるので、
 妙に親近感を感じます。
 
 
 しばらく心理学の世界に身を置いていますが、
 技術の世界も、エキサイティングなものは面白いですね。
 いまはもう技術者ではなく、観客の立場ですけどね。
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!21000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
違法なアドレス収集は一切行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
★「男心、分かってる?」クイズ&ミニセミナー(無料)
 もうやってみましたか?
 難問・良問揃い! 見るだけ見てみてよ。
 >>> https://www.556health.com/otoko/sq/
 
 
 
 今日のアファメーション 解説
 
 「私もあなたも、大切な存在です。」
 
 心理学では「私」と「あなた」という二者関係を基本に考えます。
 そして、私もあなたも大切な存在という見方が大事だと教えます。
 
 私だけ素晴らしくて、周りをバカにする傲慢な生き方。
 周りはみんなすごくて、私はダメだと卑屈になる生き方。
 
 どちらも、心の平安は訪れません。
 
 また、微妙にバランスを取りつつ、
 引き分けにしようとする生き方。
 
 これもまた、潜在的には競争関係を抜け出していません。
 
 
 ある基準で評価したときに、能力がある人も、そうでない人も。
 お金を持っている人も、そうでない人も。
 
 大切な存在。
 
 そういう見方に立ち、
 競争、支配、上下関係などから離れた視点を持つこと。
 
 
 現実には、上司は部下より立場が上だし、
 経験の差や能力差もあります。
 
 周りの人から感謝されている人もいれば、
 周りの人に不快な思いをさせて、迷惑がられている人もいます。
 
 それはそれとして認め、
 
 それとは別の、もうひとつの目を持つことが大事なのです。
 
 
 私もあなたも、大切な存在です。

“【ココヘル485】相手を動かす秘訣は「サポート」にあった” の続きを読む

【ココヘル484】「つながっている感じ」を感じる感性を大切に。

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 484号 2010.7.27
 
 あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 今日のアファメーション。
 
 「私には、相手の怖れを溶かす、愛があります」
 
 
 
 今日は、寄せられた質問に回答する形で、
 話を書いていきたいと思います。
 
 訊きたいことがあったら、こちらからお願いします。
 http://clap.mag2.com/thaliovioc?484wow
 お待ちしてま?す♪
 
 
 *****************************
 Mさん(女性)
 
 「一緒にいて居心地が悪いのは、心の問題でしょうか?」
 
 
 あづまさん、今日は。一つ聞きたいです。私も主人も再婚どうし
 です。私は付き合ってる時から主人に対して違和感があり、しっ
 くり来ないのです。
 
 心と言うか…考え方など全てに置いてしっくり来ないんです。
 安心して全力の好きを出せなる相手ではなかったんです。
 
 付き合ってから主人に変わる事を要求され、他の女を褒めるのに
 私にはけなす事などから自分に自信が持てず綺麗になりたいと全
 く思わなくなってしまいました。
 
 相手のせいにするのは良くないと分かっているのですが…。お互
 いに違う相手が相応しいとさえ思うこの頃です。一緒にいて居心
 地が悪いんです。これは心の問題でしょうか?
 *****************************
 
 
◆ 誰でも発展途上。
 
 Mさん、ご質問ありがとうございます。
 
 
 まず、心の問題でしょうか?というご質問ですが、
 Yesでもあり、Noでもあります。
 
 正しい質問は、
 「私は幸せになるために、
  心のあり方をどう変えたらよいでしょうか?」
 
 だと思います。
 
 
 誰でも、一生発展途上です。
 だから、成長した未来から見たら誰でも「問題アリ」です。
 
 でも、完璧な人間を目指そうというのも無理がありすぎますので、
 今の状態でしばらく行こうというのも、立派な選択です。
 
 他者の視点から見て「問題アリかどうか」ではなくて、
 自分が変化・成長したいかどうかが、一番大事なことです。
 
 
 では、少し深く掘り下げて考えていきましょう。
 
 
◆ 「つながっていない感じ」を大切に。
 
 結婚後、夫婦の問題が起きるケースのほとんどに、
 
 「二人が心からつながっていない」
 
 という「絆」の問題があります。
 
 
 これは、夫婦として本質的なことなので、
 50年信頼し合える夫婦を増やしたいと願っている私としては、
 「つながっていない感じ」を放置しないでほしいと思っています。
 
 交際中から、本気で
 「つながっている感じ」を求めてほしいのです。
 
 
 つながっている状態の安心感、幸せを一旦体験すれば、
 つながっていない状態がいかに不安定かということが、
 実感として分かるので、
 
 どっちなのか自信がないという場合、
 まだどこか、絆が不十分な点があるように思います。
 
 
◆ 「つながっている感じ」とは?
 
 風通しがよく、
 言いたいことがお互いに言い合えて、
 楽しさもつらさも共有できる。
 
 おおまかに言えばそういうことです。
 
 
 たとえば、夫婦関係で、
 彼の母親が、しょっちゅう家にやってくる。
 もうちょっと、頻度を少なくしてほしい。
 
 まあ、そんな悩みがあったとしますね。
 
 
 つながっている夫婦なら、どう対処するのか。
 この具体例を使って、説明したいと思います。
 
 
◇ 私→相手:言いたいことが言えるかどうか?
 
 まず、彼に要求を言えるかどうか、
 これが第一のチャレンジです。
 
 言わずに我慢してしまうとしたら、
 風通しが悪いわけです。
 
 
 「ケンカをしなくて仲が良い」と言いながら、
 片方が我慢をしている場合、本当の意味で絆があるとは
 言えないと思います。
 
 
◇ 原則は、夫婦の絆を選ぶ。
 
 結婚生活の研究から、
 このようなときには夫婦関係を優先しなければならない、
 と、結論づけられています。
 
 嫁姑問題においては、夫は母ではなく妻を選ぶべきなのです。
 
 ※参考「結婚生活を成功させる7つの原則」
  ジョン・ゴットマン著 第三文明社
 
 しかし、それで終わりではありません。
 
 
◇ 実の親に、厳しい要求をする彼の気持ちはどうなる?
 
 彼にとっては、自分の身内と妻の間で、
 簡単に解決できない問題が発生、となります。
 
 あちらを立てればこちらが立たず。
 難しい問題です。
 
 これは、逆のことを考えてみると分かります。
 あなた(女性)が自分の実母から、夫婦関係への干渉を受けて
 いて、彼が「やめさせてほしい」と言ってきた。
 
 これもやはり、夫婦関係を優先すべき状況です。
 
 しかし、喜んで「うん、そうするね。」とは言えないはずです。
 
 実の母親に対して厳しいことを言わなければならない、
 そこには葛藤があり、時には身を切られる思いがあります。
 
 
 話を元に戻して、
 彼が、自分の母親に厳しい要求をしなければならないとき。
 
 その苦しい気持ちは、どこに持っていけばよいのでしょうか?
 
 ここが、第二のチャレンジです。
 
 
◇ 彼の苦しい気持ちを受け止める
 
 大事なことは、彼の苦しい気持ちを受け止めることです。
 
 苦渋の選択をする彼の気持ちを受け止め、
 つらい決断をしてくれた彼に、心から感謝をする。
 
 必要なことは要求するけれど、
 相手の気持ちも、十分に受け止める。
 
 
◇ 自分だけ安全な場所にいてはいけない
 
 その反対が「自分だけ楽になろうとする」ことです。
 
 確かに、夫の母親が干渉してきたら、色々苦しい思いがあり、
 楽になりたいと思うのは、必然的な感情です。
 
 だから、始めに書いたように、
 【言いたいことが言えるのは、大事なこと】です。
 
 でもその結果として、
 私だけ楽になって、彼に責任を背負わせて、
 「あとはあなた、何とかしてよ」という態度では、
 
 夫婦の心のつながりは切れてしまいます。
 
 つまり、彼→私という感情の流れ、つまり、
 彼のつらい気持ちを、私が受け止める
 
 というつながりがなくなると、
 彼は、自分の居場所がないと感じてしまいます。
 
 
◇ お互いが、自分の希望や苦情を表現できるか?
 
 夫婦というのは、得てして、
 
 「意見や苦情をよく言う側」と
 「意見や苦情をほとんど言わない側」に
 
 分かれることが多いものです。
 
 
 よく話す人と、聞き上手の人がペアになった方が、
 ストレスがないですから、必然的な流れだと思います。
 
 しかし、長い目で見た場合、言う人と言わない人の役割が固定
 しているのは、健全な状態ではないと、私は考えています。
 
 
 自分の希望や夢がない人はいないですから
 (もちろん、うまく自覚できていない人は大勢いますが)
 
 意見や苦情を言わない側は、次第に、少しずつ、
 苦しさがたまっていきます。
 
 場合によっては本人も、それがなぜなのかよく分からない、
 そんなことがあります。
 
 
◇ 意見を言えない人は、自信と練習が必要
 
 意見を言えないのは、多くの場合、
 「嫌われたらどうしよう」「怒らせたらどうしよう」
 という不安が原因です。
 
 相手との間で、
 「真剣な話をして、絆が深まった」
 という経験をしたことがないのです。
 
 勇気を出して、実践して、成功体験を積んで、
 「言える。大丈夫。」という感覚を育てることが必要です。
 
 その土台として、自分自身に対する信頼が必要ですね。
 
 相手から否定的な反応が返ってきても、
 自分はそれを受け止めることが出来る、という自信が。
 
 
 もちろん、効果的な「伝え方」を学ぶ必要もあります。
 同じ内容を伝えたつもりでも、言い方ひとつで、
 受け手の感情は大きく違うものです。
 
 
◇ 意見を言う側の人は、よくよく聴く耳を持って
 
 自分の意見がよく通る側は、
 「相手は本音を言っていないかもしれない」
 
 という意識を持つ必要があります。
 
 とはいえ、このメルマガを読んだからといって、
 このあとすぐ、相手に訊いたとしても、
 
 苦情も不満も希望も出てこない可能性が高いです。
 
 
 その相手の人は、
 「自分の希望を言わないクセ」の人だからです。
 「自分の希望を感じないクセ」も持っているかもしれません。
 
 
 だから、相手が希望を言わない場合、
 より慎重に、相手の様子や、時々見せるなにか言いたそうな兆候、
 
 あるいは半年に一度ぐらい怒りを表面化させる機会など、
 (実はこれは本心を聞き出すチャンスです)
 
 数少ない機会を逃さずに活かす意識が大事です。
 
 
◆ 大事なこと。
 
 今日取り上げた、姑さんの話であれば、
 現実的な要求:「家に来る頻度を減らしてと頼んでほしい」
 気持ちの受け止め:「実のお母さんにそれを頼むのは辛いよね」
 ということになります。
 
 
 ★ 私は彼に、現実的な要求ができる。
 ★ 彼も私に、現実的な要求ができる。
 
 ★ 私は彼の、気持ちを受け止められる。
 ★ 彼も私の、気持ちを受け止めてくれる。
 
 これが、風通しの良い関係、ということです。
 
 言いにくいことでも、相手の気持ちを受け止めつつ、
 現実的な要求は、ちゃんと伝えられる関係。
 
 
 それができるためには、二人の土台として、このことも大事です。
 
 ★ 私は彼のよいところを認め、それを言葉にしている。
 ★ 彼も私のよいところを認め、それを言葉にしている。
 
 ★ 二人で共有するものを、持っている。
 
 また、適度な距離感や、違いを認める姿勢も大切ですから、
 
 ★ 私は彼が、自分の世界を持つことを、認めている。
 ★ 彼も私が、自分の世界を持つことを、認めてくれている。
 
 ということも、大事です。
 
 
◆ きょうのまとめ
 
 二人が「絆」を感じることが大切で、
 そのために大事なことを、かみ砕いていくと、
 
 ◇お互いに、現実的な要求を伝え合える
 ◇同時に、相手の気持ちを受け止め合える
 
 それが成り立つために、
 
 ◇お互いのよいところを認め合える
 ◇お互いに共有できるものを持つ
 そして、
 ◇お互い、自分の世界を持つことを認め合っている
 
 そういったことが、大切になります。
 
 
◆ 今日まだ、書けなかったこと
 
 では、相手が私の気持ちを受け止めてくれない人の場合、
 どうしたらよいのでしょうか?
 
 追い追い書いていきたいと思います。
 
 
★ 恋愛セラピー
 早めに解決! 人生の中で、楽しい時間を増やしましょう!
 空き状況は、こちらからご覧下さい。
 https://www.556health.com/order.html
 
 
◆ 今後のココヘル
 
 色々書きたいことがありますので、お楽しみに。
 
 訊きたいことがあったら、こちらからお願いします。
 http://clap.mag2.com/thaliovioc?484wow
 お待ちしてま?す♪
 
 
◆編集後記
 
 今月の頭に最終回を迎えてしまったのですが、
 『鋼の錬金術師』というアニメがあります。
 
 原作も、まだ出ていない最終刊以外全部持っているほどの
 熱の入れようなのですが(^_^)
 
 
 今日の原稿を書いていて、ヒロインのウィンリイが、主人公の
 エドに対して言った言葉を思い出しました。
 
 「等価交換だ!俺の人生半分やるから、お前の人生半分くれ。」
 (↑照れ屋のエドの、精一杯の、無骨で不格好なプロポーズです)
 
 「半分どころか、全部あげるわよ。」
 
 先にくれたら、私も返します。
 これでは、二人の関係にかげりが見えたときに修復できない。
 
 あなたは私に冷たくすることがあるかもしれないけれど、
 私はあなたに、決して冷たく接することはありません。
 
 こういう勇気が、大事なのだと思いました。
 つながるってことは、そういうことです。
 
 
 
 ところで、マイケル・サンデル教授の「正義」についての講義。
 「ハーバード白熱教室」というNHKの番組でやっていたのです
 が、来日決定しました。
 
 8/25(水)東京大学の安田講堂で講義があるようです。
 私も先ほど申し込みましたが、誰か一緒に行きませんか?
 絶対面白いと思います(ちょっと難しめかな)。
 http://www.nhk.or.jp/harvard/index.html
 
 とはいえ、抽選か何かになると思うので当たるとは限りませんが。
 本がしばらくAmazonで上位にいたスゴイ人気でしたので・・・
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!21000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
違法なアドレス収集は一切行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
★「男心、分かってる?」クイズ&ミニセミナー(無料)
 もうやってみましたか?
 難問・良問揃い! 見るだけ見てみてよ。
 >>> https://www.556health.com/otoko/sq/

“【ココヘル484】「つながっている感じ」を感じる感性を大切に。” の続きを読む

【ココヘル483】あなたには問題を解決する力があります

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 483号 2010.7.20
 
 あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 久しぶりに、今日のアファメーション。
 
 「私には、問題に対応する力があります。」
 
 あなたには必ず、問題に対応する力があります。
 
 
 
 人が怒るのはなぜか?
 
 
◆ 問題を棚上げする姿勢
 
 NHKの番組で勝間和代さんが、
 「三毒追放」とおっしゃってました。
 
 仏教の「三毒」とは、
 
 ・妬む
 ・怒る
 ・愚痴る
 
 だと。
 
 で、それをしないことがツキのある人生を呼び込むと。
 
 
 仏教的にどう説明されているかは浅学で分からないのですが、
 勝間さんがおっしゃっていた言葉が心に残っています。
 
 
 「怒るのは問題を棚上げする姿勢だ」
 
 
 コンサルタントらしい表現です。
 
 
◆ 責任転嫁の姿勢
 
 私は最近、問題に向き合う四つの姿勢、という分類が好きなので
 すが、その分類に従うと、
 
 ・放置(見ないふり。なかったことに。)
 ・回避(逃げる。その周辺にすら近づかない。)
 ・解決(向き合う。よく見て現実的に判断する)
 ●責任転嫁(解決しようとするが、他人の責任にする)
 
 責任転嫁の姿勢になるんですね。
 
 怒るというのは、
 
 「なんであんたはちゃんとやらないの!」
 
 ということなので。
 
 
◆ 自分に「力がある」と思えば、怒りは減る
 
 怒ることで問題を棚上げしてしまったり、
 相手に責任を転嫁してしまう心理を掘り下げていくと、
 
 
 「私には、これ以上対処できません」
 
 という心の声があることがほとんどです。
 
 
 その時点では、いっぱいいっぱいなので、
 それは仕方ないことですし、まずは自分を責めないようにして、
 うまく受け流すことも必要でしょう。
 
 
 しかし、もっと根本的なことを言うと、
 
 「私には、これ以上対処できません」
 
 という考え自体が、たぶん思いこみなんですね。
 本当は、もっと力があるんです。
 
 ないと思いこんでいるだけ。
 
 
◇ 一日中悩みを聞いていて大変じゃないですか?
 
 ちょっと話が脱線しますが、
 
 ときどき、クライアントさんに、
「一日中悩みを聞いていて大変じゃないですか?」
 
 と質問されることがあります。
 
 
 私は、
 「心から愛せる人をクライアントとして選ぶべき」
 という信念を持っているのですが、
 
 恋愛や結婚生活がらみでうまくいかないときの辛さがよく
 分かるので、何か少し助けになろうと思ってやっていますので、
 それほど苦にならないということもあります。
 
 
 それと同時に、こっちが本題ですが、
 
 クライアントさんは、悩みに焦点を置いて話されるのですが、
 私はクライアントさんの「リソース(能力・強み)」に意識を
 置いて聞いていますから、それほど苦しくないんですね。
 
 脱線終わり。
 
 
◆ じぶんの「できること」に気づくと人間関係が変わる
 
 たとえば、
 
 「夫が自分勝手で、よく爆発してしまう」
 
 という悩みを持っていたとして、
 
 実はこれまで、「自分のやりたいこと」を夫に全然言っていなかっ
 た、なんてことは、よくあるんですね。
 
 自分の主張を、相手も大切にしながら言う方法を知らない。
 >>わたしはできない。
  >>やらない。
   >>すると、相手の主張ばかり通ってしまう。
    >>限界が来ると、爆発してしまい、自己嫌悪・・・
 
 「感情が爆発してしまうのをどうにかしたい」
 そういう悩みを持っている場合も多いのですが、
 
 そうじゃないんです。我慢しすぎをやめることが大事なの。
 自分の主張を、相手も大切にしながらちゃんと言えるようになる。
 
 それが大事なこと。
 
 ★できないという「思いこみ」が変われば人間関係が変わる!
 
 
 また、
 
 「夫が趣味で出かけるのが許せない」
 
 という悩み。
 
 一見、性格の問題のように見えます。
 だって、週に一度、好きなバイク(釣りetc)で出かける夫を、
 気持ちよく送り出せない自分がいるって、すごく嫌ですよね。
 
 嫉妬深くて、性格悪いみたいで。
 
 ふつう、こういうとき、性格悪い自分なんて出さないように
 して我慢するという、間違った対応をします。
 
 
 全てのケースがそうだとは言えないのですが、
 
 「あなたが好きだから、一緒に過ごしたいの(はーと)」
 
 これが言えないことが根本原因のことは結構多いです。
 
 
 感情の種類で言うと「寂しさ」の表現が苦手というケース。
 子供時代に寂しさにフタをして、鈍くなっていることが多いです。
 
 ちゃんと寂しさを開いて、寂しさが軽いうちに気づき、
 怒りにまで発展する前に「表現できる」ことが解決策。
 
 ★できないという「思いこみ」が変われば人間関係が変わる!
 
 性格の問題じゃないんです。
 
 
 
 本当に感情の問題を解決した方がよいケースもあります。
 
 「自分では意味が分からないが、突然怒ってしまう」
 
 こういうパターン。
 
 
 これは、じっくりとり組んだ方がいいかもしれません。
 
 HUG&ACTワークショップでも、
 家族彫刻という、家族の関係を図にするワークをやりますが、
 家族の関係から受けた影響を知り、悪影響は愛で浄化する。
 
 そうやっていくと、怒りに関しては少し穏やかになってきます。
 そこからは、上のケースとそれほど変わりはありません。寂しさ
 が鈍くなっているので、それを開いていきます。
 
 相手に寂しさを表現するというよりは、
 自分で寂しさをちゃんと感じて受け止められることが課題。
 
 
 このケースでも、
 実はできることを、できないと思いこんでいたために、
 相手との関係で突然怒ってしまうなどの感情的反応が出ていて、
 そこから前に進めなかったんですね。
 
 ★できないという「思いこみ」が変われば人間関係が変わる!
 
 これも、性格の問題じゃないんです。
 
 
◆ 「できる」「方法がある」ことを実感してください
 
 「方法がある」「私にもできる」
 それを感じるだけで、ゆとりが生まれます。
 
 実践すればさらに、人間関係を変えていくことができます。
 
 HUG&ACTワークショップ(Blue:基本)
 7/24(土)13:30?19:00
 7/25(日) 9:30?16:30
 
 HUG&ACTワークショップ(Blue:基本)
 https://www.556health.com/sp/hugandact/
 
 
◆ きょうのまとめ
 
 たとえば「怒ってしまう」という問題について。
 
 根っこには「私にはできない」という思いこみがある。
 
 適切な「方法」を知り、
 「できる」と感じられることが大事。
 
 できないという思いこみが変われば、人間関係が変わる!
 
 
★ 恋愛セラピー
 7/22(水)は15時ひと枠。8/1(日)は大崎です。
 早めに解決! 人生の中で、楽しい時間を増やしましょう!
 空き状況は、こちらからご覧下さい。
 https://www.556health.com/order.html
 
◆ 「できる」「方法がある」ことを実感してください
 
 「方法がある」「私にもできる」
 それを感じるだけで、ゆとりが生まれます。
 
 実践すればさらに、人間関係を変えていくことができます。
 
 HUG&ACTワークショップ(Blue:基本)
 7/24(土)13:30?19:00
 7/25(日) 9:30?16:30
 
 HUG&ACTワークショップ(Blue:基本)
 https://www.556health.com/sp/hugandact/
 
 
◆ 今後のココヘル
 
 色々書きたいことがありますので、お楽しみに。
 
 訊きたいことがあったら、こちらからお願いします。
 http://clap.mag2.com/thaliovioc?482wow
 お待ちしてま?す♪
 
 
◆編集後記
 
 本棚が、ようやく整理できてきました。
 仕事に、子供の面倒に・・・と色々重なって、整理関係は
 去年一年放置してきたので、ようやく今になって整理している、
 という感じです。
 
 きれいになったあとの写真を公開(照)
 http://ameblo.jp/loveandpartnership/
 
 まだちょっと、気に入らないところがあるのですが、
 それは追い追い、徐々に、やっていきます。
 
 
 大切な人と、心が通じ合う関係を作りたいなら・・・
 >>> HUG&ACTワークショップ(Blue:基本)
     https://www.556health.com/sp/hugandact/
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!21000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
違法なアドレス収集は一切行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

“【ココヘル483】あなたには問題を解決する力があります” の続きを読む

【ココヘル482】大事な話は1分で話そう

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 482号 2010.7.16
 
 あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 
★「男心、分かってる?」クイズ&ミニセミナー(無料)
 もうやってみましたか?
 難問・良問揃い! 見るだけ見てみてよ。
 >>> https://www.556health.com/otoko/sq/
 
 
★ 恋愛セラピー
 7/17(土)は満席。7/22(水)もあとひと枠です。
 早めに解決! 人生の中で、楽しい時間を増やしましょう!
 空き状況は、こちらからご覧下さい。
 https://www.556health.com/order.html
 
 
 
 大事な話は、1分で話そう。
 
 
◆ 話を聞いてもらえないパターン
 
 
あなた:ねえ、ちょっと話があるんだけど・・・
相手: ん?
 
あなた:今まで、私ずっと家事頑張ってきたでしょ?
    子どもの世話だって頑張ってきたし。
    あ、もちろんあなたも仕事頑張ってるわよね。
    感謝してます。
 
・・・・
 
・・・・
 
相手: 何が言いたいわけ?
    ↑話が長いので、機嫌が悪くなってきた。
 
あなた:(機嫌が悪いので、言いにくくなってきた)
    あ、あのね、別に、無理だったらいいんだけど、
 
相手: 早く言えよ。
 
あなた:今度の週末にね、友達と映画に行きたいんだけど、
    あ、あなた忙しいよね?ごめん。またにするから。
    気にしないで。
 
あなた:(はぁ・・・なんでちゃんと聞いてもらえないんだろう)
 
 
◆ 話は1分にまとめる
 
 話を聞いてもらえるポイントは、いくつかありますが、
 
 今日は、二人の関係は比較的良好という前提で、
 スキル的なポイントについて、お伝えします。
 
 
 楽しい話、聞いていて心地よい話だけしていられれば、
 確かに楽なのですが、人生を乗り切っていくためには、
 
 言いにくい話
 相手にも負担してもらう話
 たぶん、言われたくないだろうと分かっている話
 
 も、言わなければいけないときがあります。
 
 
 そういうときに、
 ・自分が全部我慢するという方針
 ・我慢した結果、爆発するという結末
 ・我慢し続けた結果、病気になるという結末
 
 これしか手段がないのでは、息苦しすぎますね。
 
 
 上の例ではちょっと極端に書きましたが、
 聞いてもらえないと言うよりも、
 
 言いたいことを「言っていない」んですね。
 最後の最後まで。
 
 
 「簡潔に伝える」なんて言い方をしますが、
 
 もっと具体的に言えば、
 
 
 ★話を1分にまとめる★
 
 
 これが、伝えるスキルで一番大事なポイントです。
 
 
◆ 事実・感情・要求の順で。
 
 ※より詳しくは「アサーティブ」「アサーション」に関する書籍を
  参考にしてみて下さい。
 
 
 「事実」とは、誰が見ても議論の余地のない、
 客観的な事実のことです。
 
 どこまで客観性を持たせるかは、相手との関係性によりますので、
 一概に言えませんが、
 
 上の例なら、
 
あなた:私、ここ3か月ぐらい、気晴らしの外出ができていない
    のね。買い物も食料品を買いに出るぐらいで。
 
 こんな風に言えば、かなり客観的だと言えます。
 
 これを、家事を頑張っていたとか、あなたは飲み会があっていい
 わよねとか、(事実に反して)結婚して以来全然気晴らしができ
 ないとか、そういう話から入ると、
 
 相手と事実に関する議論になってしまうんですね。
 
 
あなた:私家事をすご?く頑張っていたと思うのね。
相手: まあ普通にな。
 
あなた:え?すごく頑張ってたよ!
相手: そこそこやればいいよ。困らない程度に。
 
あなた:頑張ってるのに、なに!その言い方!
 
・・・・→完全に本題からそれています。
 
 
 ポイントは、事実として提示する内容は、
 相手も「確かにそうだ」と言える内容にすること。
 
 あなたの感じ方が絶対ではないんですね。
 相手は相手の感じ方がある。
 
 ここは、大事なポイントです。
 
 
 私は、具体的な「期間」「範囲」などを数字で提示することが、
 話がわき道にそれないために有効だと思います。
 
 
◆ 感情も大切に
 
 事実を提示したあとは、自分の気持ち、感情を、
 
 言葉として冷静に伝えます。
 
 特に、ネガティブな感情は、感情表現でぶつけるのではなくて、
 冷静に言葉として伝えることが、うまく伝えるコツです。
 
 たとえば、
 
あなた:それで、やっぱり気分が煮詰まっちゃって、晴れないのね。
 
 これを、普通の口調で言うわけです。
 ある程度、事前に感情の整理ができていないと言えませんね。
 
 
 これはとても大事なことですが、
 男性は特に、女性の負の感情を受け止めることが下手です。
 
 長い目で見て、徐々にそれができる男に育てていくことは、
 アリだと思うのですが、
 
 今あなた(女性)が、感情が煮詰まっている。
 それを誰かに吐き出したい。
 
 今までうまくできなかった旦那さんにぶつける。
 
 →玉砕。
 
 間違いありません。
 
 
 それに、上の例で言うと今回の会話の目的は、
 
 週末の映画と、そのときの子守を承諾してもらうことです。
 
 
 目的はひとつ。
 
 
 週末の映画に行くことを承諾してもらいながら、
 今の感情も受け止めてもらって、
 なおかつ、ねぎらいの言葉もかけてもらおう。
 
 というように、ふたつもみっつも、会話に目的を載せると、
 
 
 相手がすごく理解力があって、
 心のゆとりもあるときならうまく行くと思いますが、
 
 
 そうでないのなら、
 
 
 一番伝えたかったことすら、伝わらずに終わってしまいます。
 
 
◆ 要求は明確に。一個だけに絞って伝える。
 
 感情を伝えたら、要求を伝えます。
 
 ここで大事なことは、
 要求はあくまで、文法的にも要求の文にするということ。
 
 ○○してくれる?
 ○○してくれない?
 ○○してほしい。
 ○○してください。
 
 です。
 
 さっきの例で言うと、こんな風に言えますね。
 
あなた:今度の週末に、友達と映画に行きたいんだけど、
    1時からお茶するところまで入れて5時までなんだけど、
    その時間、子どもたちを預かっててくれない?
 
 相手に何をしてほしいか、具体的に言っています。
 
 「1時から5時まで、子どもたちを預かってほしい。」と。
 
 
 ここで大事なことは、要求は1回に1個にすること。
 
 同時に何個も要求しない。
 裏の要求(言わないが本音ではすごい期待する)もしない。
 
 要求は、本当に大事な1個に絞る、ということです。
 
 
 よくある、失敗例ですが、
 
 今の気持ちを受け止めて聴いてほしい
 +映画に行かせてほしい(その間子守をしてほしい)
  +自分の頑張りをねぎらってほしい
 
 みたいな、いくつもの要求を同時に(しばしば言外に)している
 場合、相手は何かイヤな重さを感じるものです。
 
 
 要求はひとつに絞って、具体的に。
 
 
◆ まとめると・・・
 
 よくなった例をまとめると、こんな感じです。
 
あなた:私、ここ3か月ぐらい、気晴らしの外出ができていない
    のね。買い物も食料品を買いに出るぐらいで。
 
あなた:それで、やっぱり気分が煮詰まっちゃって、晴れないのね。
 
あなた:今度の週末に、友達と映画に行きたいんだけど、
    1時からお茶するところまで入れて5時までなんだけど、
    その時間、子どもたちを預かっててくれない?
 
 
 今自分で読んでみましたが、大体30秒ぐらいでした。
 
 このあと、相手から質問があったり、異論が出たりしたらそれを
 受け止めてちゃんと聞いて、その上で話し合う必要がありますが、
 
 
 一番はじめに相手に伝える話というのは、
 本当に短くする(この場合は30秒くらい)のがよいのです。
 
 
 ★大事な要件をちゃんと入れて、1分以内で話す★
 
 これが、話を聞いてもらえるコツです。
 
 もうちょっと詳しく、ここに書いてあります。
  https://www.556health.com/sp/hugandact/
 
 
◆ そんなの難しい! と思いますか?
 
 確かにそうですね。
 私も練習しました。
 
 逆にいうと、練習なしでこれができる人は、
 
 ・天性の才能がある人か
 ・散々痛い目に遭いながら試行錯誤した人
 
 だと思います。
 
 
 それ以外の普通の人は、練習した方がいいです。
 
 
 ↓この講座で、一緒に練習しませんか?
 
★ HUG&ACTワークショップ(Blue:基本)
 7/24(土)13:30?19:00
 7/25(日) 9:30?16:30
 
 ↓こんな悩みに効果があります。
 ☆気持ちを分かってもらいたい!
 ☆話をちゃんと聞いてもらえない。逆ギレされるのはなぜ?
 ☆なぜ私ばかり愚痴聞きをしているの?
 ☆好きな人とは疎遠に。どうでもいい人が寄ってくるのはなぜ?
 ☆断るのが苦手。
 ☆自分の思いを伝えるのが苦手。
 
 HUG&ACTワークショップ(Blue:基本)
 https://www.556health.com/sp/hugandact/
 
 
★そうそう。HUG&ACTワークショップのテキストの原稿を
 ココヘル+で配信しようと思っています。
 数万円の講座のテキストの原稿が無料で読めてしまいます。
 
 ココヘル+は、バックナンバーを再配信しませんので、
 この機会に登録しておいて下さいね!
 https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
◆ 今後のココヘル
 
 色々書きたいことがありますので、お楽しみに。
 
 訊きたいことがあったら、こちらからお願いします。
 http://clap.mag2.com/thaliovioc?482wow
 お待ちしてま?す♪
 
 
◆編集後記
 
 いよいよ、本棚の整理をしなければ・・・
 結構大変そうですが・・・
 
 
 大切な人と、心が通じ合う関係を作りたいなら・・・
 >>> HUG&ACTワークショップ(Blue:基本)
     https://www.556health.com/sp/hugandact/
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!21000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
違法なアドレス収集は一切行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛

“【ココヘル482】大事な話は1分で話そう” の続きを読む