【ココヘル310】相手が問題を抱えているときはどうする?

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 310号 2008.7.23
 
 
 こんにちは。あづまです。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 
 ★あなたの恋の悩みにズバリ!アドバイス!(恋愛セラピー)
 >>> https://www.556health.com/order.html 
 
 
 ★このメルマガは、心理に関する内容を扱っているため、感情的
  ストレスを感じることがあります。ご自分の感情にはご自分で
  責任をもつ姿勢でご利用いただきますようお願い申し上げます。
 
 
 
 10回にわたって、あづまが実際に恋愛相談の現場で使っている
 技法や考え方をご紹介しています。
 
 身近に心が苦しくなっている人がいるというあなた、
 少し困った行動をする人がいるというあなた、
 そして、
 今自分自身も少し苦しいかも、というあなた。
 
 
 いまご紹介しているのは、心理療法で使われる本物のテクニック
 です。もちろん、プロ並みに使いこなすのは繰り返しトレーニン
 グが必要ですが、自分が「できそう」と思う部分だけでも生活に
 取り入れてみてください。
 
 
 今日は「相手が問題を抱えている場合」です。
 
 
◆ 「この人に、こう変わってほしい!」という考えこそが問題
 
 まず、悩みのほとんどに共通していることは、
 
 「できないことをやろうとしている」
 
 ということです。
 
 
 他人を変えようというのは「コントロール」といいます。
 コントロールは、まず失敗する方法です。
 
 他人を変えたいと思い、悩むというのは典型的な、
 「できないことをやろうとしている」
 パターンだと気づくことがまず大事です。
 
 
◆ ビジター・コンプレイナント・カスタマー
 
 私が大切にしているセラピーの手法に、
 「解決志向ブリーフセラピー」というものがあります。
 短期療法の手法として、定評のある方法です。
 
 比較的軽い悩みや苦しみに対しては、効果が高いと思います。
 
 
 その、解決志向ブリーフセラピーの教えの中で、
 私が一番大切にしているもののひとつに、
 
 ビジター・コンプレイナント・カスタマー
 
 が、あります。
 
 
 これは、セラピストと相談者の関係を見積もるものです。
 
 
 ◇ビジターとは、
 「問題なんてないよ!」と言っている人。
 周りから見てどんなに問題があったとしても、本人が否認してい
 る状態なんです。問題はないよ、と。
 
 この状態の人にあれこれ指示しても、逆効果です。
 話を聴く、ひとつでもよいところを探してホメる。
 それだけをします。
 
 私のようにお金を頂いてカウンセリングをしていると、問題はな
 い、と言う人が来ることはありません。
 
 ですが、カウンセリングをかじるとつい身の回りの人にカウンセ
 ラーぶりを発揮したくなるものです。しかし、私と身の回りの人
 の関係は、ビジターですから、余計なことをしないように気をつ
 けています。
 
 あなたが日常生活で接するほとんどの人は、あなたにとって、
 ビジターの関係(あなたに自分の悩みを話そうと思っていない)
 です。勝手にアドバイスしたら逆効果です。
 よく話を聴いて、ひとつでもよいところを探してホメましょう。
 
 
 ◇コンプレイナントとは、
 「確かに問題はある。でもあの人が悪い、環境が悪い」と、他人
 のせいにしている人。言い換えると他人を変えようとしている人
 です。
 
 この状態の人にも、あれこれ指示しても、逆効果です。
 まず、「大変でしたね」と相づちを打ちながら話を聴きます。
 ひとつでもよいところを探してホメます。
 
 十分に自分の大変さを分かってもらえたと思うと、このタイプの
 人は、次の「カスタマー」に変化することがあります。
 
 
 ◇カスタマーとは、
 「問題があって、自分自身にも変えるべき点がある」と、自分の
 問題として、現在の問題を捉えている人です。
 
 この状態の人には、さまざまなワークが出来ます。
 あるいは、行動課題といって、簡単な課題を家に帰ってからやっ
 てもらうこともできます。
 
 色々質問しても、素直に答えてくれます。
 いわゆるセラピーの技法は、この関係があって初めて役立つもの
 なのです。この関係を作ることが出来て初めて、NLPなどのス
 キルが生きてきます。
 
 
◆ 相談者の「状態」ではないことに注意
 
 確かに、ビジター、コンプレイナント、カスタマーというのは、
 相談者の「心のゆとり」に関係していると思います。
 
 自分の心にゆとりがないほど、
 問題自体を否認したり(ビジター)、
 他人のせいにしたり(コンプレイナント)、
 しがちになるものです。
 
 
 しかし、たとえば、セックスレスが続いて、苦しい気持ちのあま
 りパートナーを叩いてしまったという悩みを抱えていたとして、
 
 言えば「それはひどいよ!離婚されても文句言えないね!」と
 言いそうな相手に向かって、正直に話せるでしょうか。
 
 人は、どんなことを話しても、否定しないで聴いてもらえる、
 そういう安心できる環境がないと本音は言えないのです。
 
 
 つまり、話し手がビジター、コンプレイナント、カスタマーのど
 れになるかは、聴き手の側の「否定しないで聴く」姿勢次第のと
 ころもあるということです。
 
 逆に言うと、あなたが否定せずに聴く、上手な聴き手になること
 が出来たら、相手も心を開いてくれる可能性が出てくるのです。
 
 
◆ 人を変えることは、できる、しかし・・・
 
 始めに、
 >他人を変えようというのは「コントロール」といいます。
 >コントロールは、まず失敗する方法です。
 と書きました。
 
 でも、よい聴き手になれば、相手が心を開いてくれる可能性があ
 るのならば、
 
 結果的に、
 
 他人を変えたことになります。
 
 
 もちろん、無理やり変えようとしたわけではなく、あなたがよい
 聴き手になることで、相手が素直になりやすい環境を整えたこと
 で、結果的に相手が自発的に変わったのです。
 
 
 但し、勘違いしないで欲しいのですが、相手が変わるとき、その
 変わり方はあなたの思い通りにはなりません。
 
 だんまりで、固く閉じている感じの旦那に、優しい言葉を言える
 ように変わってほしい、とあなたが願ったとしますね。
 
 あなたが、聞き上手になり、ごくごくまれに話しかけてくる旦那
 さんの言葉を、心を込めて聴いたとします。
 
 すると、旦那さんが前よりも口を開くようになりました・・・
 
 
 そして、
 
 
 他人を攻撃するようなネガティブ発言が増えたとします。
 
 
 こういうとき、普通の人は、
 「あ?前より悪くなっちゃった?」と、
 
 話を心を込めて聴くのをやめてしまうんです。
 
 
 そうじゃないんですよ。
 
 
 こういうケースでは、始めはだんまり(=ビジター)だったの。
 それが、文句なら言うようになった(=コンプレイナント)。
 
 一歩前に進んだのです。
 
 確かに、踏ん張りどころですが、口を開けるようになったことを
 一緒に喜ぶところなんです。
 
 
 ここまでお読みになって、
 そんな忍耐は続かない!
 そう思われるかもしれません。
 
 もしそうなら、あなたには、そのパートナーを支えることは出来
 ない。それを受け入れることが大切です。
 
 始めに書いたとおり、悩みのほとんどは、
 
 「できないことをやろうとしている」
 
 のです。
 ちゃんと、自分の限界を認めることが大事です。
 出来ないことを「できる」と意地を張っていると、自分が倒れて
 しまいます。白旗を揚げる勇気も、必要なんです。
 
 
 また、実は苦しく感じているのは、自分だということに気づいて
 ください。相手の言動がきっかけになって、自分の心が苦しくなっ
 ているのです。
 
 ということは、自分の心と向き合うべきなのです。
 
 この場合、解決とは、
 相手が変わることではなく、
 
 自分の物の見方が変化して、相手に振り回されなくなったり、
 自分の覚悟が決まって、相手と離れることを決断できたり、
 
 まずは、相手を変えずに、自分が楽になる道を見つけることです。
 
 
 比較的、相手側の心の問題が軽い場合は、
 こちらが変われば、相手も変わります。
 
 では、相手側の心の問題が軽いかどうかは、どうやったら分かる
 のでしょうか? それは、自分が変わってみることです。
 
 
 そのためのカウンセリングをご提供しています。
 恋愛セラピー★ https://www.556health.com/order.html
 
 
 そして、こちらが相手に執着しなくなったり、依存しなくなった
 り、怒りを向けたりしなくなって、
 
 そのままの相手を、受け止めることが出来るようになったとき、
 相手の変化も始まります。
 
 
 つまり、自分の言動によって、相手が変化することはあるけれど、
 
 「あなたが変わってくれないと、私は幸せになれない」
 
 という気持ち、もっと突っ込んで言うと、
 
 「私の幸せのために、あなたに変わってほしい」
 
 という意図のある言動では、相手を変えることはできません。
 たとえ相手が、社会常識に照らし合わせておかしい言動をする人
 でも、です。
 
 
 相手を変えることができるのは、
 
 「あなたはあなたの力で、幸せになって下さい。
  私は私の力で、幸せになります。
 
  そしてもしも、苦しい気持ちを聴いて欲しいとか、
  一歩前に進むための助言が欲しいとか、
  前に進む、成長のための小さな助けが欲しいなら、
 
  私はいつでもあなたの味方ですよ。」
 
 こういう気持ちで相手に接するときだけです。
 
 
 でもね、これをしっかりやるには、自分の心をすっきりさせるこ
 とが必要なんです。だからまず、自分の心をクリアにしましょう。
 
 
◆ 次回予告
 
 次回は、現在開講中の「癒しのセラピスト養成講座」の中で、
 最も難解だった、メタファーについて書こうと思います。
 
 まあ、あまり肩に力を入れずに読んでください。
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 セラピストと相談者の関係は、
 ビジター(問題はないよ、と言っている状態)、
 コンプレイナント(他人や環境が悪いと言っている状態)、
 カスタマー(自分にも問題があると言っている状態)
 の三種類がある。
 
 ビジターやコンプレイナントの人には、とにかく話を聴いて、
 よいところを見つけてほめること。
 余計なアドバイスをすると、逆効果になる。
 
 身の回りで出会う人は、基本的に「ビジター」。
 話を聴く、よいところを見つけてほめる、以外はしないのがよい。
 
 プロのカウンセラーでも、それしかできないと言うことを、
 知っておくことが、大事なこと。
 
 
 「あなたが変わってくれないと私は幸せになれない。」
 この気持ちを持っている限り、相手は変われない。
 
 私は私、あなたはあなた、という感覚を持って、
 ありのままの相手を受け止めることが出来たとき、
 相手も、変化を始めることができる。
 
 
◆ ちょっとだけ、お知らせ
 
 こういう、あづまがカウンセラーとして学び、そして実践してき
 た知識やスキルを教える講座を9月から開講します。
 
 名付けて、「癒しのセラピスト養成講座」です。
 
 実は、第一期を現在開講中で、9月からは第二期になります。
 土曜コースと日曜コースを作ろうと思っています。
 
 
 
 ★恋愛・結婚生活・人間関係がうまく行く!
  心のデトックスマニュアル
  https://www.556health.com/selfcare/
  心理療法マンガ+癒しのストーリーで、右脳で理解する
  人間関係がうまく行くための、心のデトックスマニュアルです!
 
 
 ★あなたの恋の悩みにズバリ!アドバイス!(恋愛セラピー)
 >>> https://www.556health.com/order.html 
 
 GWに割引券をもらったけど、使ってないという方も、まだ期限
 に余裕はありますが、ぜひ使ってくださいね。
 
 
◆ 心屋仁之助さんの本が出ました!
 
 友人のお笑いセラピスト心屋仁之助さん。
 
 「性格は捨てられる」 心屋仁之助  中経出版 \1,365
 http://tinyurl.com/6cef2p
 
 ◇もくじ
 第一章 心の問題を解決できる人、出来ない人
 第二章 性格とは何か
 第三章 セルフイメージと本当の自分の違いに気づく
 第四章 セルフカウンセリングで性格を変える
 第五章 7パターンのセラピーで性格を変える
 終りに 光と影の法則
 
 ◇性格とは?
 
 性格とは、体験によって自分が勝手に思い込んで作り上げた
 出来事に対する反応パターン、とのことです。
 
 「性格は捨てられる」という強烈なタイトルの割に、
 よく読んでいくと、
 
 「緊張して話せない」という性格を変えたいと思っているけれど、
 仲の良い友達と話すときは緊張しない・・・
 
 って、ちゃんと話せてるじゃん!
 というような、「こんな性格」と思いこんでしまっている場合や、
 
 
 子供の頃に、期待を裏切られて、すねたり、いじけたりしたこと
 が「核」となって、二度と傷つかないように自分の性格を作って
 守っている(これを心屋さんは「かさぶた」という汚い用語(笑)
 で説明しています)、というケースなど。
 
 あ、性格って、そもそもそんなに不変のものではないんだな、
 ということが、よく分かるような作りになっています。
 
 
 ◇性格を変えるセラピーより・・・
 
 「サクセスノート」これはいいですね!
 毎日、昨日できたことを書く。それだけ。
 「昨日は、朝起きて、朝ご飯が食べられた!」
 こんな感じで。
 
 心理学的に言っても、これは効果がある方法です(しかも簡単)
 簡単なことをバカにせずやれるかどうか。
 これって、大切なポイントです。
 
 詳しくは、この本を買って読んであげてください!
 http://tinyurl.com/6cef2p
 分かりやすくて、でも効果のある方法が詰まってます!
 
 
◆編集後記
 
 ◆暗黙知◆
 
 文字に出来ない知恵。マニュアル化できない経験。
 体で覚えるような知恵、経験のようなものを「暗黙知」といいま
 す。今朝の読売新聞に刀鍛冶の話として取り上げられていました。
 
 実は、心理療法も「暗黙知」の部分がとても大きいものだと思い
 ます。ワークの誘導の方法を文字で読んでも、細かいところまで
 は分かりません。
 
 セラピスト養成講座の皆さんへ:
 だから、下を向いてノートを取っていないで、私がどんなタイミ
 ングで声をかけているか、間の取り方はどうか、目線は、など、
 「暗黙知」の部分を吸収する努力をしてくださいね。
 
 見て、聴いて、感じる。五感を総動員して、吸収して学んでくだ
 さい。
 
 ノートを取る習慣。これはね、私はあまり好きじゃないんです。
 文字にならないものを捨ててしまうことだから。
 
 
 
 そういえば、カウンセリングと食事療法でうつは治る、勉強会。
 非常に興味深かったです。腑に落ちる話が多く、今まで漠然と感
 じていたことにお墨付きをもらったようでした。
 
 うつの原因は、食事、自己否定的な考え方、人間関係。
 どれをとっても、薬では治らない。
 薬で症状を抑えて、原因を放置すれば、薬漬けが続いてしまう。
 まったくその通りだと思いました。
 
 近いうちに、誌上でシェアしたいと思います。
 
 
 ココヘル携帯版もよろしく!
 http://lmag.jp/i/10174.html ←携帯専用です。
 
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!23000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは、自主的な登録、無料レポートの請求および協賛
 によって登録になります。違法なアドレス収集は行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 ★恋愛・結婚生活・人間関係がうまく行く!
  心のデトックスマニュアル
  https://www.556health.com/selfcare/
  心理療法マンガ+癒しのストーリーで、右脳で理解する
  人間関係がうまく行くための、心のデトックスマニュアルです!
 
 
 
 まだこの無料レポートをお読みになっていなければ、
 ココヘルの基本ですので、一度ご覧になって下さいね。
 感謝の声(編集なしで掲載してます)がたくさん届いています!
 
 ★【男心理解】30分でわかる男心のつかみ方
 https://www.556health.com/archives/2005/10/post_189.html
 
 
 ↓これもおすすめ↓
 ★頑張れ!シングルマザー
 https://www.556health.com/archives/2007/03/post_194.html

“【ココヘル310】相手が問題を抱えているときはどうする?” の続きを読む

【ココヘル309】浮気・借金erc.手に負えない問題への「質問力」

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 309号 2008.7.18
 
 
 こんにちは。あづまです。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 
 ★このメルマガは、心理に関する内容を扱っているため、感情的
  ストレスを感じることがあります。ご自分の感情にはご自分で
  責任をもつ姿勢でご利用いただきますようお願い申し上げます。
 
 
 
 10回にわたって、あづまが実際に恋愛相談の現場で使っている
 技法や考え方をご紹介しています。
 
 身近に心が苦しくなっている人がいるというあなた、
 少し困った行動をする人がいるというあなた、
 そして、
 今自分自身も少し苦しいかも、というあなた。
 
 
 いまご紹介しているのは、心理療法で使われる本物のテクニック
 です。もちろん、プロ並みに使いこなすのは繰り返しトレーニン
 グが必要ですが、自分が「できそう」と思う部分だけでも生活に
 取り入れてみてください。
 
 
 今日は「上手な質問をしよう」の2回目です。
 
 
◆ 手に負えない場合、どうするか?
 
 前回は「解決志向」か「犯人探し」か、という話でした。
 
 「何をどうしたら、解決できるだろう?」
 という、解決志向の質問をして、脳に解決策を探らせるのか、
 
 「なんで、こんな問題が起きるんだろう?」
 という、犯人探しの質問をして、脳に責任転嫁する相手を探らせ
 るのか、では、
 
 人生を切り開く力に天と地ほどの開きが出ます。
 
 
 そして、問題が大きくなって、自分の手に負えなくなってくると、
 ついつい他人に責任転嫁したくなって、犯人探しの質問をしてし
 まいがちになる、という話をしました。
 
 
 で、今回はその続きで、
 
 では、自分にとって大きすぎる問題が目の前にあることに気づい
 た場合、どうすればよいか、です。
 
 
◇ 手に負えない問題とは?
 
 手に負えない問題というのは、基本的にないと思っていますが、
 短期決戦では解決できない問題は、色々あります。
 
 たとえば、依存症的な問題。私の定義では以下のものが依存症と
 して扱うべきものと考えています。
 
  アルコール依存症
  セックス依存(風俗依存や、AV依存、過度のセックスなど)
  ギャンブル依存
  危険行為への依存(乱暴な運転や危険な登山など)
  過食・摂食障害
  買い物依存
  自傷癖、
  恋愛依存症(相手に過度に依存する。相手が子供の場合もある)
  回避依存症(浮気性。典型が指名トップのホストみたいな人)
 
 これらは、短期決戦で解決しようとすると、関係者みんなが疲労
 困憊してしまいます。
 
 短期決戦では、一時的に色々なことを我慢し、犠牲にし、そのか
 わり問題解決に集中することが、効果を生みます。
 
 しかし、上記の問題に代表されるような、長期戦で考えなければ
 いけない問題は、「生活の一部に組み入れる」必要があります。
 
 問題を抱えている人が家族にいても、
 他の家族は映画を見に行く、ディズニーランドに遊びに行く、
 飲み会に出かける、合コンに行く、恋愛をするetc…
 
 とにかく、普通の生活をする必要があるということです。
 そうしないと、みんなで倒れてしまいます。
 
 長期戦の場合は、生活の一部に組み入れる。
 大事なことです。
 
 
◆ 手に負えない問題への、「質問力」
 
 手に負えないと感じる問題は、要するに、課題が大きすぎるので
 す。もっと細かく段階を踏んで進む必要があります。
 
 海外旅行に行くときに、いきなり準備せずに空港に行って、
 「なんで行けないんだ?」って叫んでも、行けません。
 
 行き先の選定、パスポートの手配、チケットやホテルの手配、
 仕事がある人は休む段取りをつける、服やスーツケース、持ち物
 の準備。現地での行き先を調べるのも、準備のうちですね。
 
 そして、いよいよ空港に立つわけです。
 
 このようにして、一歩ずつ段取りを踏んでいくわけです。
 
 
 でも、海外旅行は、どうやったら行けるか分かっていますから、
 準備も、旅行代理店などに聞けば、大体分かりますね。
 
 
 では、もし、それが、宇宙旅行だったら?
 先が何も分かりません。どうやっていくの?
 (こういうのを、手に負えない、大きな課題というのです)
 
 あなたの目の前にある問題は、ひょっとして、あなたにとって、
 宇宙旅行みたいなものなのではありませんか?
 
 
◆ まず、専門知識を集める
 
 私ならまず、専門知識を集めるところから始めます。
 できるのか? できないのか?
 出来るとしたら、どんな方法が一番成功しそうなのか。
 
 この段階で、よく調べておくことが、何より大事です。
 間違った方向で努力すると、多くの時間とお金が無駄になります。
 
 たぶん、一人では無理です。専門家の助けを借ります。
 
 
◆ 次に、質問力が役に立ちます。
 
 スケーリングクエスチョンといいますが、
 「どん底を0点、何もかも解決した状態を100点としたとき、
  現在は何点ですか?」
 
 そう問います。
 たとえば30点。
 
 次に、こう問います。
 「なぜ、0点ではなくて、30点なのでしょう?
  何があったから、30点なのですか?」
 
 宇宙旅行なら、「理論的には行ける可能性が示されたから」など
 
 浮気の問題なら「今は夫が家にいてくれているから」など。
 
 
 まず、現状で手元に「ある」ものに注目します。
 
 皆さん、手元に「ない」ものに注目しすぎなんです。
 スポーツ競技で優勝した選手に「今日の結果は何点ですか」と
 インタビューしていて、選手が「90点です」と答えました。
 
 スケーリングクエスチョン的に発想すると、
 「何が出来たから、90点なのですか?」
 と問うところですが、そのインタビュアーの人は、
 
 「あと10点は何が足りなかったのですか?」
 
 と、聞いてました。
 
 私は思わずテレビの前で「なんで90点の内訳を聞かないんだ!」
 と叫んでました(笑)
 
 まあ、出来が90点ならそれでもいいのですが・・・
 
 とにかく、出来ていないこと、今ないものにばかり注目していた
 ら暗くなるんです。選手の人って大変だね・・・
 
 
 さて、話を戻します。
 
 「その30点が35点になったら、何がどうなっている?」
 
 と、問います。5点上がったところを想像するのがポイントです。
 
 たとえば、
 
 「知り合いの人10人に「宇宙旅行を目指します」と宣言する」
 ということかもしれません。まあ、味方してくれる人が現れるか
 もしれませんしね。
 
 浮気の問題なら、ひょっとして、
 「信頼のおける友人3人に「浮気の問題を抱えている」という
  ことを打ち明ける」
 ということかもしれません。上手に味方してくれる人が見つかる
 までやる、という条件が付くかもしれませんけどね。
 
 
◆ 先が見えなくても、目の前のことに集中する
 
 長期戦では、先が完全に見通せることはないと思います。
 今の生活を元気に送ることと、スケーリングクエスチョンをして
 出てきた「目の前の課題」をクリアすることに注力すること。
 
 それしかないんです。
 
 行動してみると、また新しい刺激や、情報が入ってきます。
 今まで「できる」と信じていた方法が、困難だと判明したり、
 逆に新たな方法が見つかったりすると思います。
 
 
 そうしたら、また新たにスケーリングクエスチョンをします。
 ↑
 ここ、大事です。
 
 点数はその都度、増えたり減ったりします。
 一度した選択も、選択し直すことがでてきます。
 
 
◇ 大人として必要な、心の力その1 選択し直す力
 
 状況に応じて選択をし直すことも、大人の感覚として大切です。
 
 人生がうまく行かない人は、選択のし直しができない人が結構い
 ます。あなたは大丈夫ですか?
 
 そして、選択のし直しが出来ないと、始めに選択してとにかく取
 りかかる、ということもできません。
 
 物事を始めるのが苦手、というあなた。ひょっとしてこのパター
 ンにはまっていませんか?
 
 
◇ 大人として必要な、心の力その2 見えない未来を信じる力
 
 考えてみると、宇宙旅行の例でも、浮気問題の対策の例でも、
 目の前のことは分かったけれど、もう少し先の保証はあるのかと
 いうと、
 
 ない
 
 わけです。
 
 私は、不確定な未来に向けて、努力できる力、見えない未来を信
 じる力が、結局目標を達成できる人とできない人を分ける大きな
 違いだと考えています。
 
 保証がないなら進まない。
 というなら、ほんと、何も出来ませんから。
 
 もうひとつ補足しておくと、目標を達成するために努力をした結
 果得られる一番大きな成果は、
 
 「成長した自分」
 
 です。
 すると、失敗のしようがないんですね。
 結果はともあれ、経験を積んで成長した自分はいますから。
 
 
◆ 次回予告
 
 次回は、問題を抱えているのが自分ではなく、パートナーなど
 相手の場合についてです。
 
 カウンセラーでもついつい、問題を抱えている相手に巻き込まれ
 てしまうことがあります。それを防ぐために、何が必要か。
 
 このあたりの話をしたいと思います。
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 ついつい他人に責任転嫁したくなって、
 「なんでこんな問題が起きるのよ?!」
 という「犯人探し」の質問をしてしまうことがあるが、
 
 それは、自分にとって「課題が大きすぎる」ことを表している。
 
 その場合、通常の生活を行いながら問題にとり組んでいく、
 「生活に組み込んだ」長期戦の構えが必要。
 
 スケーリングクエスチョンをすることが役に立つ。
 
 そして、5点上がった世界で、何がどうなっているか考え、
 そこに向かって努力をすることが、解決の役に立つ。
 
 スケーリングクエスチョンは、一歩前に進んだり、状況が変化し
 たらまたやってみること。前と違う点数が出ても構わないし、
 そこで、目の前の課題を変えてもよい。選択のし直しが大事。
 
 
◆ ちょっとだけ、お知らせ
 
 こういう、あづまがカウンセラーとして学び、そして実践してき
 た知識やスキルを教える講座を9月から開講します。
 
 名付けて、「癒しのセラピスト養成講座」です。
 
 実は、第一期を現在開講中で、9月からは第二期になります。
 土曜コースと日曜コースを作ろうと思っています。
 
 
 
 ★恋愛・結婚生活・人間関係がうまく行く!
  心のデトックスマニュアル
  https://www.556health.com/selfcare/
  心理療法マンガ+癒しのストーリーで、右脳で理解する
  人間関係がうまく行くための、心のデトックスマニュアルです!
 
 
 
◆編集後記
 
 昨日家族三人で焼き肉を食べに行きました。
 なななんと、幸恵ちゃんと焼き肉を食べるのは、初めてです。
 
 お寿司はよく行ったんですけど。
 
 たまには、いいですね。楽しかったです。
 食べ過ぎました。
 
 今日は午後から用事があってプールに泳ぎに行けないので、
 昨日少し気合い入れて泳いだのですが、
 
 そのあとにお肉を食べたので、しっかり筋肉が付いたと思います。
 
 お腹にも(笑)
 
 
 
 ココヘル携帯版もよろしく!
 http://lmag.jp/i/10174.html ←携帯専用です。
 
 
◆ココヘルのバックナンバー集
 
 実は、ココヘル創刊?180号までをテーマ毎に整理した、
 バックナンバー集を販売しています。
 http://www.jinkiryu.com/cocoheru/
 
 恋愛セラピー3000円割引券(購入日から2年間有効)や、
 恋愛セミナーの音声も付いています!
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!23000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは、自主的な登録、無料レポートの請求および協賛
 によって登録になります。違法なアドレス収集は行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 ★恋愛・結婚生活・人間関係がうまく行く!
  心のデトックスマニュアル
  https://www.556health.com/selfcare/
  心理療法マンガ+癒しのストーリーで、右脳で理解する
  人間関係がうまく行くための、心のデトックスマニュアルです!
 
 
 まだこの無料レポートをお読みになっていなければ、
 ココヘルの基本ですので、一度ご覧になって下さいね。
 感謝の声(編集なしで掲載してます)がたくさん届いています!
 
 ★【男心理解】30分でわかる男心のつかみ方
 https://www.556health.com/archives/2005/10/post_189.html
 
 
 ↓これもおすすめ↓
 ★頑張れ!シングルマザー
 https://www.556health.com/archives/2007/03/post_194.html

“【ココヘル309】浮気・借金erc.手に負えない問題への「質問力」” の続きを読む

【ココヘル308】人生を変えるのは「質問力」

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 308号 2008.7.15
 
 
 ♪ピチピチ ウルウル シルブプレ♪
 ♪ラブラブ プルプル ラブレっ ♪
 
 最近娘の知花が、ラブレのCMに合わせて体を揺するんです。
 スーパーに行ったら、小さなテレビでまた流れていて、ガン見し
 てました(笑)
 
 あのCMって香瑠鼓(かおるこ)が振り付けしているんですよね。
 引き込まれて記憶に残りますね。さすがです・・・
 
 
 ども。あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 
 ★このメルマガは、心理に関する内容を扱っているため、感情的
  ストレスを感じることがあります。ご自分の感情にはご自分で
  責任をもつ姿勢でご利用いただきますようお願い申し上げます。
 
 
 
 10回にわたって、あづまが実際に恋愛相談の現場で使っている
 技法や考え方をご紹介しています。
 
 身近に心が苦しくなっている人がいるというあなた、
 少し困った行動をする人がいるというあなた、
 そして、
 今自分自身も少し苦しいかも、というあなた。
 
 
 いまご紹介しているのは、心理療法で使われる本物のテクニック
 です。もちろん、プロ並みに使いこなすのは繰り返しトレーニン
 グが必要ですが、自分が「できそう」と思う部分だけでも生活に
 取り入れてみてください。
 
 
 今日は「上手な質問をしよう」です。
 
 
 心理療法というと、心が病んだ人が治療に行くというイメージが
 未だにあるかもしれませんが(確かにそういう面もありますが)、
 上手な質問で人生を切り開くという側面もあるのです。
 これはむしろ、コーチングに近いかもしれませんね。
 
 だからセラピストは、有効な質問ができることが大事なんです。
 
 
◆ 人生は、どんな質問をするかで決まる
 
 クリエイティブに工夫をし、人生が前向きに進んでいる人は、
 問題にぶつかったときに、
 
 「何をどうしたら、解決できるだろう?」
 
 こういう「解決志向」の質問を自分に向けてしているんです。
 言い方は、それぞれ違いますけどね。
 
 
 それに対して、人生が停滞しがちな人は、
 問題にぶつかったときに、
 
 「なんで、こんな問題が起きるんだろう?」
 
 こういう「犯人探し」の質問をしているんですね。
 
 
 
◆ 脳は、質問に対して答を探し続ける(寝ている間も)
 
 人間の脳は、質問や疑問に対して、ずっと答を探し続けます。
 潜在意識の部分は寝ている間も休まないんですね。
 
 私も、研究をどう進めるかについて考えているときに夢のお告げ
 みたいなものを得たこともありましたし、
 
 最近はそれはないのですが、
 
 夜考えて、一晩寝て、朝起きると考えがまとまっていることは、
 結構あります。決心が付かないことを一晩寝かせて(実際に寝て)
 寝ている間に潜在意識が整理してくれるのを待ち、
 
 で、翌朝もう一回考えてみるんです。
 
 
 寝る前に、どんな質問をするかは、結構大切です。
 
 
◇ よい質問
 
 「何をどうしたら、解決できるだろう?」
 
 これは「解決志向の質問」といいます。
 脳は解決策を探し始めます。
 
 夜寝る前にするのもいいことですね。寝ている間に、潜在意識が
 解決策を色々考えてくれます。
 
 
◇ 悪い質問
 
 「なんで、こんな問題が起きるんだろう?」
 
 これは先ほども書きましたが「犯人探し」の質問といいます。
 
 隠れた完璧主義なんですね。
 子供の感覚というのは、世界は完璧で平等であるべき、というも
 のです。そうあってほしい、という願望と現実を区別できないん
 です。
 
 だから、完璧主義の立場から見れば、問題が起きるということは、
 誰かが悪いんです。原因があるわけです。
 
 別の見方をすると、自分の手に負えない問題については、こうやっ
 て外部に犯人を見つけたくなります。
 
 
 少し例を挙げますね。
 
 あなたがコンビニで買い物をしたらおつりを間違われたとします。
 あなたの心の中では【自動的に】この質問が出ているはずです。
 
 
 「何をどうしたら、解決できるだろう?」
 
 
 脳は瞬時に答をくれます。
 「おつりが違ってますよ」と店員さんに訴える。
 
 ということですよね。
 
 
 でももしも、あなたの心の中でこの質問が出ていたとすると・・・
 
 
 「なんで、こんな問題が起きるんだろう?」
 
 
 脳は瞬時に答をくれます。
 「この店員がやる気がないからかも。」
 「店長の社員教育がなってないからかな。」
 「ひょっとして、私がナメられてるのかもしれない。」
 
 
 そうです。
 最初の質問がちょっと違うだけで、その後に出てくる考えは
 全く違ったものになってゆくのです。
 
 
 さて、ここまでお読みになって、
 「私は、よい質問をしている」と安心したあなた。
 
 
 
   本当にそうでしょうか?
 
 
 
 では、問題をコンビニのおつりという小さなものから、
 もっと大きい問題にしてみます。
 
 
 あなたは結婚しています。
 そして、旦那さんの浮気が発覚しました。
 どうも、浮気をしていたことは疑いがないようです。
 
 
 さあ、こんなとき。
 
 あなたの心に浮かんでくる質問は、
 
 「何をどうしたら、この夫婦の危機を解決できるだろう?」
 でしょうか?
 
 それとも、
 「なんで、こんな問題が起きるのよ?!!!(涙)」
 でしょうか?
 
 
◆ 手に負える問題、手に負えない問題
 
 人は、解決策が簡単に見つからない、手に負えない問題に直面す
 ると、つい犯人探しをしたくなります。
 
 「今は手に負えないかも」と、自分の限界を認めたら、無力感と
 直面しなくてはいけない気がしますね?(本当は違うのですが、
 それは次回ご説明します)
 だから、無意識のうちに他人に責任転嫁したくなるのです。
 それが、犯人探しの質問をしてしまう原因です。
 
 そして、どの程度の問題まで、意識しなくても解決志向の質問が
 できるかは人によって違います。それが、その人の器の大きさ、
 心の成熟度です。
 
 コンビニのおつり程度でも犯人探しの質問になってしまう人。
 浮気の問題が起きても、解決志向の質問ができる人。
 
 心の成熟度の違いが、こういうところに現れるんです。
 もちろん、後者の方が、人生をうまく乗り切っていけます。
 
 
 
 今日からあなたは、犯人探しの質問
 
 「なんで、こんな問題が起きるんだろう?」
 
 のタイプの質問が心に浮かんできたら、
 
 
 「あ、私は今、この問題が『手に負えない』と思っているんだ」
 
 と、気づいてください。
 
 そして、まずは一度、解決志向の質問をしてみましょう。
 
 
 「何をどうしたら、この問題を解決できるだろう?」
 
 
 
◆ 次回予告
 
 今回の内容をお読みになり、あるいは実践してみて、
 ・解決志向の質問をしてみても答が得られない
 ・私じゃなくて彼氏や旦那にこの質問を学んで欲しい
 
 そんな風に考えたり感じたりした方もいらっしゃると思います。
 
 次回、そのあたりの疑問にズバリお答えします。
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 人生は、どんな質問をするかで決まる。
 
 「何をどうしたら、この問題を解決できるだろう?」
 という『解決志向の質問』
 
 「何でこんな問題が起きたのだろう?」
 という『犯人探しの質問』
 
 人は「手に負えない」と感じると後者の質問が心に浮かんで来や
 すい。でも、それでは解決策は出てこない。
 
 まずは、解決志向の質問をしてみること。
 
 
 
 ★恋愛・結婚生活・人間関係がうまく行く!
  心のデトックスマニュアル
  https://www.556health.com/selfcare/
  心理療法マンガ+癒しのストーリーで、右脳で理解する
  人間関係がうまく行くための、心のデトックスマニュアルです!
 
 
 
◆編集後記
 
 幸恵ちゃんの携帯は、着メロがラブレのCMソングになってます。
 ぐずったときに聴かせると、泣きやむ・・・というほどの威力は
 ないみたいです。
 
 踊っている映像がやっぱり大事みたいです。
 
 
 
 ココヘル携帯版もよろしく!
 http://lmag.jp/i/10174.html ←携帯専用です。
 
 
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!23000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは、自主的な登録、無料レポートの請求および協賛
 によって登録になります。違法なアドレス収集は行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 ★恋愛・結婚生活・人間関係がうまく行く!
  心のデトックスマニュアル
  https://www.556health.com/selfcare/
  心理療法マンガ+癒しのストーリーで、右脳で理解する
  人間関係がうまく行くための、心のデトックスマニュアルです!
 
 
 
 まだこの無料レポートをお読みになっていなければ、
 ココヘルの基本ですので、一度ご覧になって下さいね。
 感謝の声(編集なしで掲載してます)がたくさん届いています!
 
 ★【男心理解】30分でわかる男心のつかみ方
 https://www.556health.com/archives/2005/10/post_189.html
 
 
 ↓これもおすすめ↓
 ★頑張れ!シングルマザー
 https://www.556health.com/archives/2007/03/post_194.html

“【ココヘル308】人生を変えるのは「質問力」” の続きを読む

【ココヘル307】まず、否定せず話を聴こう2

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 307号 2008.7.11
 
 
 あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 
 
 ★あなたの恋の悩みにズバリ!アドバイスします。
 https://www.556health.com/order.html (恋愛セラピー)
 
 
 ★恋愛・結婚生活・人間関係がうまく行く!
  心のデトックスマニュアル
  https://www.556health.com/selfcare/
  心理療法マンガ+癒しのストーリーで、右脳で理解する
  人間関係がうまく行くための、心のデトックスマニュアルです!
 
 
 ★このメルマガは、心理に関する内容を扱っているため、感情的
  ストレスを感じることがあります。ご自分の感情にはご自分で
  責任をもつ姿勢でご利用いただきますようお願い申し上げます。
 
 
 
 10回にわたって、あづまが実際に恋愛相談の現場で使っている
 技法や考え方をご紹介しています。
 
 身近に心が苦しくなっている人がいるというあなた、
 少し困った行動をする人がいるというあなた、
 そして、
 今自分自身も少し苦しいかも、というあなた。
 
 
 いまご紹介しているのは、心理療法で使われる本物のテクニック
 です。もちろん、プロ並みに使いこなすのは繰り返しトレーニン
 グが必要ですが、自分が「できそう」と思う部分だけでも生活に
 取り入れてみてください。
 
 
 今日は前回書ききれなかった、話を聴くときのポイントです。
 
 
◆ 呼吸を合わせて聴く
 
 ペーシングといいますが、相手と呼吸のリズムを合わせて聴くこ
 とが、大事です。相手の潜在意識が、聴いてもらっていると感じ
 るかどうかは、ここで決まります。
 
 見ていると、女性は割とできているひとが多いようです。
 男性は、じっと黙って聞いてしまったり、聴いているのに相手に
 「ねえ、聞いてるの?」って言いたくさせてしまうような反応の
 場合が結構あるようです。
 
 呼吸を合わせる一番簡単な方法は、相手の話の終わりに相づちを
 うつこと。一緒に声を出すわけだから、自然に呼吸が合います。
 息を合わせるためなので「うん」でも「はい」でも何でもいい。
 
 
 それから、大前提として、目を合わせるというのがあります。
 目線をしっかり合わせることができていないのは、ものすごい
 マイナスの印象を与えます。
 
 実は、相手としっかり向き合うためには、自分の心の問題を解決
 しておく必要があります。
 
 対人緊張などを持っているままにしておくと、無意識に相手と目
 を合わせなかったり、呼吸を合わせなかったりして、結局相手に
 嫌な印象を与えて嫌われるという悪循環を起こしてしまう可能性
 があります。
 
 
 セラピストって、技術も大事ですが、自分の心をスッキリさせて
 おくことの方が仕事上よっぽど大事なんです!
 
 
◆ 相手と動作を合わせる
 
 動作を合わせることも、大切なことです。
 
 相手がうなずく動作をよく見て、一回深くうなずく人なら、こち
 らも一回深くうなずくし、細かく三回うなずく人なら、こちらも
 同じようにします。
 
 手のしぐさや姿勢、顔の表情など、相手と動作を合わせることで、
 親近感を持ってもらえます。人は自分と似た人に親近感を持つか
 らです。
 
 これも、自分の中にこだわりがあると、うまく合わせられません。
 
 身振りの大きい人を見て「わざとらしい」と判断してしまったら、
 そういう人に親近感を持ってもらうことは難しいでしょう。
 
 うなずきを細かく何回もするひとを「せわしない」と思ってしまっ
 たら、その人とは通じ合わなくなってしまいます。
 
 
 一旦自分のこだわりを捨て、相手の動作に合わせていくことが大
 事なのです。
 
 ここでも、テクニックよりも自分の変なこだわりを一旦捨てて、
 相手の世界の中に入れるかどうかが大事なんです。
 
 
 余談ですが、似たようなセンスの服を着ていると、親近感が湧き
 ますよね。恋愛セラピーでたまに男性の方がいらっしゃるのです
 が、服のテイストが似ていると、それだけで親近感を持てますか
 ら、「お、今日はラッキー(楽だ)」と思うこともあります。
 
 
◆ 相手の言葉を伝え返す
 
 「職場で○○さんて人が、××と言って、ひどいですよね?」
 
 こんな訴えがあったときに、文字通り捉えて、
 
 「はい、ひどいですね。」
 「いや、それほどでもないですよね。」
 
 と、つい答えてしまうことがありますが、
 
 この場合、「はい」も「いいえ」もセラピストの受け答えとして
 (=相手の気持ちを楽にしてあげる受け答えとして)はNGです。
 
 まず、受け止めるところから受け答えは始まります。
 
 「そうですか。職場で○○さんに××と言われたんですね。」
 
 
 相手の潜在意識に「私はあなたの話をちゃんと聴いていますよ」
 というメッセージを届けることが大切で、そのために、この伝え
 返しは、本当に大切です。
 
 
 伝え返しがさらに威力を発揮するのは、あなたが同意できない
 ことを相手が言ったときです。
 
 「○○さんてひどい人です。クビにして欲しい!」
 
 
 さあ、なんて返しますか?
 
 (あなたは、○○さんには確かにそういう部分もあるが、クビは
  言い過ぎだと思っているとします)
 
 「でも、クビは言い過ぎだよね。」
 
 はい、目の前の相手は「すごい否定された」と感じてしまいまし
 たね。これでは、だめなんです。
 
 
 では、
 
 「そうだね。クビにした方がいいね。」
 
 確かに、目の前の相手はスッキリしたでしょう。
 でも、あなたは自分に嘘をつきました。
 そうやって嘘を言わなければならない相手と、これからも仲良く
 していけるでしょうか。
 
 
 
 では、どう答えたらいいのでしょうか?
 正解はありませんが、基本になる考え方は、
 「私は私。あなたはあなた。違っていてよい。」です。
 
 お互いの違いを認めないと、人間関係は息苦しくなるのです。
 
 
 「そっか。クビにして欲しいほど、嫌だったんだね。」
 
 私なら、そんな感じで受け答えします。
 
 
 この伝え返しも、テクニックじゃないんです。
 
 自分と相手の違いを認めると、不安になるかもしれません。
 同じだと、安心できますが、違っていると、いつか、自分が否定
 される日がくるかもしれない。
 
 できれば、相手を自分と同じ考えにしたい。
 
 できれば、自分と同じ考えの人とだけつき合いたい。
 
 
 これが、自分の心の中にある怖れの感情だということに気づくこ
 とがいい人間関係を作る上での第一歩です。
 
 相手と自分の違いを認め、自分とは違う意見のまま、相手を受け
 止めることが「伝え返し」の極意。
 
 私は私。あなたはあなた。違っていてよい。
 
 
 自分と違っている部分を持っている相手を受け止めるためには、
 自分の心の中にある「私が否定されたらどうしよう」という怖れ
 と向き合う必要があります。
 
 
 ただ、相手の話を聴く、というだけでも、自分の心次第の部分が
 とてもたくさんあることに気づいていただけましたか?
 
 こういうことが、知らず知らずのうちに、人間関係に影響を与え
 ているのです。
 
 実は、前回、今回お伝えした内容が完璧にできたら、それだけで
 もカウンセラーになれます。(来談者中心療法という、カール・
 ロジャースの始めた、時間はかかるが効果は高いという方法です)
 
 カウンセラーの技法や考え方は、高度なコミュニケーションのス
 キルなんです。面白いでしょ?
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 相手の話をしっかり聴こう。
 
 そのためには、
 ・呼吸を合わせる
 ・動作や姿勢を合わせる
 ・相手の言葉を伝え返す
 
 これらのことが大切。
 
 やってみると分かりますが、自分のこだわりを捨てて、相手の世
 界、相手の価値観に合わせていくためには、
 
 自分の心をスッキリクリアにしておくことが必要です。
 
 
 だから、パートナーのことで悩んでいて、パートナーにカウンセ
 リングを受けてほしいと思っている方に私は、
 
 「まずあなたがカウンセリングを受けて下さい」
 
 とお伝えしているんです。
 
 カウンセラーとの関わりの中で、あなたの心がすっきりする。
 
 すると、あなたの、パートナーへの関わりが「話を聴く」という
 点では、よい方向に変化する。
 
 そうなって初めて、パートナーにも変化が現れるからです。
 
 
 カップルは、自分が変わらずに相手だけ変えようとすると、
 まあまず、破綻します。
 
 そのために、まず、相手の話を聴く。
 これが上手にできるようになりましょう。
 
 
◆ おまけ
 
 セラピスト仲間で集まって話をすると、みんな聞き上手なので、
 話す方はとても気持ちよく話をすることができます。
 
 でも大抵、セラピストなのにとんでもなくおしゃべりな人がいて、
 が?っとしゃべってたりするんです。
 
 日頃の『聴く』仕事とは、全然違う裏の姿です(笑)
 
 ちなみに、私もしゃべる方です。
 
 
 
◆ 彼女ができない、という悩みに対して
 
 これまで私は、彼氏ができない、恋愛が長続きしないという女性
 の悩みに対しては色々な回答を書いてきましたし、
 
 愛の永久磁石になる方法【DVD】
 https://www.556health.com/sp/dvd.html
 
 心のデトックスマニュアル【電子書籍】←これは男女両方向き
 https://www.556health.com/selfcare/
 
 こういった、悩みにさらに専門的に答えるための教材も提供して
 きました。ココヘルの読者さんが女性が多いということや、
 私が女性の役に立ちたいという想いを持っているからなのですが、
 
 
 では、なかなか彼女ができない男性はほったらかしか?
 
 
 こういう疑問はずっと持っていました。
 私自身、なかなか彼女ができなかったという過去がありますので、
 確かにこういう悩みにも答えたいという気持ちはありました。
 
 
 ただ、私の場合、なぜうまく行くようになったのか、自分では
 それがイマイチよく分からなかったので、人に教えられませんで
 した。
 
 
 いや、強いて言えば、心のデトックスマニュアルのストーリーに
 書いてあります。私の場合、メンタルな部分が大きかったんです。
 https://www.556health.com/selfcare/
 
 
 ★恋愛・結婚生活・人間関係がうまく行く!
  心のデトックスマニュアル
  https://www.556health.com/selfcare/
  心理療法マンガ+癒しのストーリーで、右脳で理解する
  人間関係がうまく行くための、心のデトックスマニュアルです!
 
 
 ★「恋愛セラピー」という軽い名前の割には、本格的な心理療法
 を取り入れたセッションをご提供しています。
 
 ・恋愛のパターン分析+アドバイス
 ・辛い気持ちに寄り添ってお話しを伺う「カウンセリング」
 ・感情のコントロール、心のブレーキ外し「心理セラピー」
 
 https://www.556health.com/order.html
 
 
◆編集後記
 
 今日はこれからお買い物(食料とかですが)に行って、
 午後からは、水泳です。
 
 一気にメルマガを仕上げました。ふう。
 
 知花の風邪は、まあ、落ち着いたみたいです。昨晩は汗かいて体
 が冷えて鼻が詰まったみたいで大泣きしました。
 着替えて除湿をかけたら、気持ちよくなったみたいで寝ました。
 
 湿気が多いって、やっぱり体にとってストレスなんですね。
 
 大人も、気づかずに影響を受けているかもしれません。
 ご注意。
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!23000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは、自主的な登録、無料レポートの請求および協賛
 によって登録になります。違法なアドレス収集は行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 ★恋愛・結婚生活・人間関係がうまく行く!
  心のデトックスマニュアル
  https://www.556health.com/selfcare/
  心理療法マンガ+癒しのストーリーで、右脳で理解する
  人間関係がうまく行くための、心のデトックスマニュアルです!
 
 
 ★「恋愛感情」は命をつなぐために、私たちに備わった贈り物です。
 これがなければ、人は子孫を残すことができないのです。
 
 「食欲」がないので、ごはんを食べない→心配ですね!
 「恋愛欲」がないので、恋をしない→同じく心配ですね!
 
 生き生きと生きるために、心をほぐしてみませんか?
 https://www.556health.com/order.html (恋愛セラピー)
 
 
 
 まだこの無料レポートをお読みになっていなければ、
 ココヘルの基本ですので、一度ご覧になって下さいね。
 感謝の声(編集なしで掲載してます)がたくさん届いています!
 
 ★【男心理解】30分でわかる男心のつかみ方
 https://www.556health.com/archives/2005/10/post_189.html

“【ココヘル307】まず、否定せず話を聴こう2” の続きを読む

【ココヘル306】まず、否定せず話を聴こう

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 306号 2008.7.8
 
 
 あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 
 ★あなたの恋の悩みにズバリ!アドバイスします。
 https://www.556health.com/order.html (恋愛セラピー)
 
 ★恋愛・結婚生活・人間関係がうまく行く!
  心のデトックスマニュアル
  https://www.556health.com/selfcare/
  心理療法マンガ+癒しのストーリーで、右脳で理解する
  人間関係がうまく行くための、心のデトックスマニュアルです!
 
 
 ★このメルマガは、心理に関する内容を扱っているため、感情的
  ストレスを感じることがあります。ご自分の感情にはご自分で
  責任をもつ姿勢でご利用いただきますようお願い申し上げます。
 
 
 
 今日から10回にわたって、あづまが実際に恋愛相談の現場で使っ
 ている技法や考え方をご紹介します。例によって、途中で脱線し
 て違う内容の号が混ざるかもしれませんのでご了解下さい。
 
 
 身近に心が苦しくなっている人がいるというあなた、
 少し困った行動をする人がいるというあなた、
 そして、
 今自分自身も少し苦しいかも、というあなた。
 
 
 これからご紹介するのは、心理療法で使われる本物のテクニック
 です。もちろん、プロ並みに使いこなすのは繰り返しトレーニン
 グが必要ですが、自分が「できそう」と思う部分だけでも生活に
 取り入れてみてください。
 
 
◆ まず、聴こう
 
 ココヘルでも、嫌な相手をロケットにつけて飛ばしてみたり、
 過去の出来事に戻って、やり直してみたり。
 
 色々な技法を時々ご紹介していますが、
 
 恋愛セラピーの場で、いきなりそういうテクニックに入っても、
 うまく行かないものです。
 
 
 それは、なぜかというと、
 
 
 まだ、相談者の方が、私のことを心から信頼していないから。
 
 
 なのです。
 
 
 言葉を変えると、私と話していてリラックスして、安心している
 状態になっていないということです。
 
 頭で「信頼しなきゃ」と思っても、緊張しているとしたら、これ
 は心から信頼して安心していないわけです。
 
 
 この状態だと、カウンセリングをしていても、前に進みません。
 
 
 夫婦でも、お互いに「相手が自分のことを責めるんじゃないか」
 と警戒し合っている状態では、コミュニケーションを図ろうとし
 てもまともに通じません。
 
 
 では、カウンセラーとしては、この状況をどう突破するのか?
 
 
 それは、話を聴くことなんです。
 否定せずに、どんなばかげた考え方でも、聴きます。
 いや、本人が「馬鹿げているかも」と恥ずかしく思っていること
 こそ、しっかり聴きます。
 
 カウンセリングをしていると、時々、相談者の方が、勝手に笑う
 ポイントがあるんです。自分の恥ずかしい話をするときに。
 
 「彼とはずっと一緒にいられると思っていたから、言いたいこと
  を何でもぶつけていたら、振られちゃった(笑)」
 
 笑われるかもしれない、そう思っているから、あらかじめ笑いに
 逃げて、傷つかないように自分を守っているんですね。
 
 特に、ココヘルやココヘルのサイトに書いてある「これはやって
 はいけない」というポイントで、そういう話し方になる方が多い
 です。
 
 私から「それはダメだよ」と言われるかもしれないと思って、
 構えているのかもしれません。
 
 
 でも、私はそのポイントで笑わないことが多いです。
 
 「あぁ、そっか。大変でしたね。」
 
 そういうリアクションが多いです。
 
 それは、確かによくない行動かもしれないけれど、そこまで一生
 懸命頑張って、でも、耐えきれなくてやってしまったことだろう
 と思って話を聴いているからです。
 
 
◆ 人を、大人の性善説で見ること。
 
 うまい表現が見つからないので「大人の性善説」と名付けます。
 
 私は基本的に、悪人はいないという考え方に立ってカウンセリン
 グをしています。そういう考えの人の方がセラピスト向きです。
 
 浮気してしまう男性の方も、
 不倫してしまう女性の方も、
 感情的にひどい言葉をぶつけてしまって後悔している女性の方も、
 
 みんな頑張っている人だと思って見ています。
 
 
 でも、子供の性善説とは違います。
 
 人はみんないい人なんだよ。
 あの人だって、同じように受け入れてあげなきゃ。
 差別はいけないよ。
 人のことを悪く言ってはいけないよ。
 
 こう言うのを私は「子供の性善説」と呼んでいます。
 
 すべての人は既にそのままで素晴らしい。
 だから、【何も成長しなくていい。】
 というか、【悪いところは見たくない。】
 そういう性善説のことです。
 
 
 他人を罵倒する人がいたり、
 浮気を繰り返して、指摘されると切れる旦那がいたり、
 自傷してしまう人がいたり、
 他人に暴力をふるう人がいたり、
 犯罪を犯す人もいます。
 
 無邪気に「いい人なんだよ」とはとても言えない人がこの世に
 たくさんいるのは、大人なら、分かり切っていることなんです。
 
 
 すると人は、つい、性悪説の立場を取りたくなります。
 
 「あの人は、性格が悪い。」
 「浮気性は治らないから、別れた方がいいよ。」
 「暴力をふるうなんて最低。あんなやつ、別れた方がいいよ。」
 「不倫してるの?泥棒ネコ。ゴキブリ女。」
 
 (失礼しました。気分を害された方、ごめんなさい。)
 
 生きていれば、こうやって「人を悪人として扱う」ものの言い方
 にどこかで出会っていると思います。
 
 
 私は、それはやめようよ、と言いたいんです。
 人を悪く言うのはやめましょう。性悪説はやめようよ、と。
 
 でも、子供の性善説に戻るわけにはいかない。
 
 子供の性善説は、心理学用語で言うと「否認」といいます。
 現実を見ていないということですから。
 
 
 現実を見て、確かに問題があることを認めて、
 でも、人を悪くいわない。
 
 そんな事って、できるの?
 
 
 
 
◆ 大人の性善説とは?
 
 問題があって、直した方がいいけれど、悪くない。
 
 私が人の話を聴くときには、そういう物の見方をするように心が 
 けています。
 
 
 実は私たちはみな既に、そういうものの見方を身につけています。
 あなたも、例外ではありません。すでに知っているのです。
 
 浮気夫を責めてしまう人であっても、
 不倫女を責めてしまう人であっても、
 既に直した方がいい問題を抱えている人を、いたわりの気持ちを
 持って見ることができる、そういう視点を持っています。
 
 
 どんな時に、その見方ができるか、ちょっと考えてみてください。
 
 
 
 ・
 
 ・
 
 ・
 
 ・
 
 ・
 
 ↓
 
 考えてみましたか?
 では、私の考えを書きますよ!
 
 
 
 
 
 それは何かというと、病気の人に対する接し方です。
 
 病人を責める人はいません(たまに余裕がなくなって不満をぶつ
 けてしまう人はいると思いますが)。
 
 病気は確かに、問題です。治した方がいいものです。
 でも、本人を責めて解決するものではありません。
 まず、治すことです。周りのいたわりの気持ちが大切です。
 
 
 実は、私はほとんどの問題行動を「依存症的な行動」「苦しさか
 ら逃れるためにやっている一時的な行動」と捉えています。
 
 誤解を怖れずに思い切って分かりやすくいえば、ある種の病気、
 という感覚でしょうか。そして、いたわりの気持ちを持って接す
 ることが大事だと思っています。
 
 
 不倫していて、苦しくて、でも、友達に相談したら悪い女扱いさ
 れる(ような気がする)。だから相談もできない。
 
 それで、私のところへ相談にいらっしゃった女性の方。
 
 私は、そういう場合でも、「何か苦しくて不倫という行動に出て
 しまっているんだろうな」と思って話を聴いています。
 
 
 私の考える、大人の性善説とは、
 
 悪人はいない。だから、人を責めることは意味がない。
 
 でも、問題行動をしてしまう人はいる。その事実は認めます。
 
 それは、本人も気づいていない、苦しさから逃れる行動。
 余裕がない。ため込んだつらい感情。周囲の理解のなさ。
 
 それは、治さないといけないことだけれど、
 罪を罰で償わせたり矯正するような考えではなく、
 病気や傷を治すようにいたわる考え方が必要。
 
 
 そう、捉えています。
 
 そのような考え方で、相手の話を聴きます。
 
 
 傾聴のためのテクニックを書こうと思っていたのですが、
 考え方を書いているうちに、長くなってしまいました。
 
 というわけで、話を聴くときのポイントは、また次回。
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 恋愛セラピーでも、まず、信頼してもらうことが大切。
 そのためには、まず、話を否定せずに聴くこと。
 
 その時に、大人の性善説に立って、私は話を聴いています。
 
 
 まあ、私の場合、相談に見えるのはココヘルの読者さんなので、
 
 「いつもメルマガ読んでくださってありがとうございます!」
 
 なんて挨拶で、すぐにリラックスして話してくださる方が多いの
 で助かってます。
 
 
 
 ★恋愛・結婚生活・人間関係がうまく行く!
  心のデトックスマニュアル
  https://www.556health.com/selfcare/
  心理療法マンガ+癒しのストーリーで、右脳で理解する
  人間関係がうまく行くための、心のデトックスマニュアルです!
 
 
 ★「恋愛セラピー」という軽い名前の割には、本格的な心理療法
 を取り入れたセッションをご提供しています。
 
 ・恋愛のパターン分析+アドバイス
 ・辛い気持ちに寄り添ってお話しを伺う「カウンセリング」
 ・感情のコントロール、心のブレーキ外し「心理セラピー」
 
 https://www.556health.com/order.html
 
 
◆編集後記
 
 現在、恋愛セラピーの枠が少なくなっています。
 それは、セラピスト養成講座を開講しているからです。
 
 そして、癒しのセラピスト養成講座第二期の募集を近々始めます。
 第一期生の方は、それぞれ目覚ましい成長を遂げられています。
 生徒さんの能力による部分も大きいですが・・・
 
 私の作っているカリキュラムも、大事なポイントをきちんと押さ
 えられているという自信がついてきましたので、
 
 第二期も東京で開催します。9月開講予定です。
 来談者中心療法、解決志向ブリーフセラピー、NLP、ゲシュタ
 ルト療法、セルフセラピーカード、あづまオリジナルメソッド、
 そして、メールカウンセリングの方法と、メールを活用した集客
 の方法。これだけ盛りだくさん(全10回)で25万円(前納の
 場合)を予定しています。予約は今月中に受付開始します。
 
 受けたいとお考えの方で、曜日の希望がございましたらメールに
 てご希望をご連絡下さい。要望の多い曜日に開催する可能性が高
 いです。今のところ、土曜日か日曜日になると思います。
 
 
 昨日は平塚の七夕祭りに行ってきました。
 人混みに出たせいか、知花が熱を出しました。ぐすん。
 食欲も元気もあるので、そんなに心配はないと思うのですが。
 幸恵ちゃんが病院に連れて行ってくれました。ありがとね。
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!23000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは、自主的な登録、無料レポートの請求および協賛
 によって登録になります。違法なアドレス収集は行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 ★恋愛・結婚生活・人間関係がうまく行く!
  心のデトックスマニュアル
  https://www.556health.com/selfcare/
  心理療法マンガ+癒しのストーリーで、右脳で理解する
  人間関係がうまく行くための、心のデトックスマニュアルです!
 
 
 ★「恋愛感情」は命をつなぐために、私たちに備わった贈り物です。
 これがなければ、人は子孫を残すことができないのです。
 
 「食欲」がないので、ごはんを食べない→心配ですね!
 「恋愛欲」がないので、恋をしない→同じく心配ですね!
 
 生き生きと生きるために、心をほぐしてみませんか?
 https://www.556health.com/order.html (恋愛セラピー)
 
 
 まだこの無料レポートをお読みになっていなければ、
 ココヘルの基本ですので、一度ご覧になって下さいね。
 感謝の声(編集なしで掲載してます)がたくさん届いています!
 
 ★【男心理解】30分でわかる男心のつかみ方
 https://www.556health.com/archives/2005/10/post_189.html

“【ココヘル306】まず、否定せず話を聴こう” の続きを読む

【ココヘル305】健全な自立、痛みを伴った自立2

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 305号 2008.7.4
 
 
 あづまです。こんにちは。
 いつも読んでくださってありがとうございます。
 
 ココヘル携帯版もよろしく!
 http://lmag.jp/i/10174.html ←携帯専用です。
 
 
 ★あなたの恋の悩みにズバリ!アドバイスします。
 https://www.556health.com/order.html (恋愛セラピー)
 
 
 ★このメルマガは、心理に関する内容を扱っているため、感情的
  ストレスを感じることがあります。ご自分の感情にはご自分で
  責任をもつ姿勢でご利用いただきますようお願い申し上げます。
 
 
 前回、こんなことをお話ししました。
 
 自立的に生きている人には、
 依存願望が満たされて健全に自立した人と、
 依存願望を無理やり切り離して痛みを伴う自立をした人がいる。
 
 後者の場合、他人を見ているとその痛みがよみがえることがある。
 多くの場合、特定のタイプの人に「イライラ」する形で現れる。
 
 それによって、
 他者に合わせて作り上げた表向きの自分すなわち「ペルソナ」と
 ペルソナから嫌われて心の奥底に抑え込まれた「シャドウ」との、
 心の中の闘いに気づくことができる。
 
 前回の復習をしたい方は・・・
 http://archive.mag2.com/0000164141/20080701213134000.html
 
 
 
 こんなメールを頂きました。
 
 Yさん(ロンドン在住)
 
>いつもメールマガジンを楽しみに拝見させていただいております。
 
>普段から私の心の中で、もやもやとしているものがあったのですが、
>今回のメールマガジン内に、それが何なのかのヒントがあったような
>気がします。それが何なのかは、少しぼんやりとしているので、
>まだ言葉で説明できませんが、もやもやの向こうになるのは、
>結局は、私にとって、自分自身になるということのような
>気がします。(話が飛びますが…)
 
 本当の自分自身になること、つまり自分の素直な感情にしたがっ
 て生きてよいという許可を自分に出すことは、とても大切ですね!
 
>今回は私にとっては特別に楽しかったです。
>次の攻撃の真実も楽しみです!
>これからも、イギリスのロンドンから応援しています!
 
>毎回、ためになるお話をしてくださって、ありがとうございます。
 
 メールありがとうございましたm(_’_)m
 
 (ココヘルって結構海外在住の方からのメールを頂きます)
 
 
 そして、そうです。
 今回は、心の中の闘いに気づいたらどうするか?
 そして、なぜか攻撃を受けやすい人の心理
 です。
 
 では、今日もがんばって行ってみましょ?!
 
 
 
◆ 100%健全な自立を果たした人は・・・
 
 実は、100%健全な自立を果たしたという人はいません。
 大抵どこか、依存したかったけれどできなかったという痛みを持っ
 て大人になります。
 
   ちょっと補足
   「あぁ、ずっと人に頼ることはできないんだ」と感じるから
   こそ、自立しようと思うわけですから、痛みは必要なステッ
   プなのです。但し、痛みの程度には育ち方や本人の感じ方で
   大きな差があります。
 
 だから、そのことをちゃんと振り返って、シャドウを影のままに
 しておくのではなく、自分の一部として取りもどすことが必要な
 のです。
 
 自覚できれば、自分の心の中の闘いで生じたイライラを他人にぶ
 つけてしまわないように気をつける、などの行動を取れます。
 
 あるいは、シャドウは心の中にある満たされなかった想い、心理
 学的な言葉を使うと「未完の仕事」ですから、それを満たして完
 了させるための行動を取り、癒すこともできます。
 
 
 上記の例で言えば、
 
 
 ◇シャドウに自覚的になれば、
 
 子供時代を振り返り、辛く、苦しかったことを素直に認め、しっ
 かり嘆き、悲しむ。それによって、心の奥底に切り離され、押し
 込められていた感情(シャドウ)を表に出し、取りもどす。
 
 満たされなかった想いが子供時代のものであることを認めた上で、
 今から満たそうと試みる。私の得意なワークで言えば、ゲシュタ
 ルト療法やビデオ再現法がその方法として有効だと考えています。
 
 また、自分を大切に扱ってもらえなかったという想いについては、
 接客の丁寧なレストランなどで気持ちよくサービスを受けるとい
 うことも、依存願望を満たすためには役立ちます。
 
 このようにして、自分を満たし、癒すための行動を取ることがで
 きるのです。
 
 
 逆に、
 ◇シャドウに無自覚なままでは、
 
 目の前の人の行動に腹が立つときに、相手のせいにしてしまう。
 (だから、自分の心の底にあるシャドウには気づかない)
 
 となってしまい、人間関係を悪くするだけで、成長に結びつかな
 いのです。行動も変化しないし、心理療法を利用してみようとも
 思わない。
 
 
◆ 周りの人が自分に怒りを向けてくるという自覚症状
 
 実は、もうひとつ、面白いパターンがあるのです。
 自分が「イライラ」するときにシャドウに気づくというのは、非
 常に分かりやすい自己診断方法ですが、
 
 中には、怒りの感情そのものを心の奥底に切り離して抑え込んで
 しまい、イライラをうまく感じられない人もいます。
 
 子供の頃に親が不機嫌に怒る人だったりした場合、「怒り=悪」
 という図式が成立してしまい、怒りの感情を押し込めてしまうこ
 とが多いようです。
 
 あるいは、親がすでにそのパターンで怒りを押し込めていて、そ
 のパターンをそのまま受け継ぐこともあります。
 
 
 いずれにしても、現在は「怒りを嫌ってシャドウとして心の奥底
 に封じ込めた状態」になっていて、それが問題の根本です。
 
 この場合は、シャドウが周りの人の中に現れることが多いようで
 す。具体的には、周りの人が自分に対して怒りをぶつけてくる、
 ということです。
 
 周りの人がイライラしたり、自分に対して怒りを向けてくると感
 じるあなたは、
 「ひょっとして、その怒りは、自分の中のシャドウが現れたもの?」
 と、考えてみてくださいね。
 
 怒りは嫌なもの、いけないものだから、感じないように抑え込ん
 だのに、それがあなたの中にあると言われるのは不愉快な感じが
 するかもしれません。
 
 しかもそれが周りの人にうつるなんて、アホみたいな話に感じる
 かもしれません。
 
 
 本来自分のものである怒りを、見えないところに封じ込めている
 と、その怒りが周りの人に転移して、周りの人があなたを攻撃し
 てきます。
 
 いじめられっ子には、このパターンを持っている子がいます。
 
 恋愛セラピーでも、おとなしい人のセラピーをしているとなぜか
 こちらがイライラしてくることがあります。すると「あ、この人、
 怒りを封じ込めている人なのかな?」と気づけるんですね。
 
 私はそう気づきますが、知識がないとただ「イライラした」とし
 か感じなくて、攻撃したくなるわけです。
 
 
 この場合は【怒りを自分の中に取りもどし】
 「怒ることもできる自分」に成長することこそが、あなたがもっ
 と幸せに生きられるための大きなポイントなのです。
 
 また、別の観点からいうと、怒りは自分を守るために必要な感情
 です。それを、適切なときに使えないと、サンドバックのように
 打たれっぱなしになってしまうのです。
 
 
 
◆ 自分の中の闘いを終わらせること
 
 話を戻して、他人にイライラしてしまう(怒りを封じ込めていな
 い人)の対策についてです。
 
 
 私は、恋愛相談という表看板で活動していますが、
 やっていることは、表面的なテクニックの指導ではありません。
 
 こういう、心の奥底で起きている出来事について教え、今まで無
 自覚でいた自分の心の中のことに、自覚的になってもらい、
 
 その上で、恋愛や人間関係がうまく行くように、シャドウを癒す
 なら癒すといった、心理療法のワークや行動の指針を提供する、
 ということをしています。
 
 
 その時に、大切にしている考え方のひとつに、
 
 自分の心の中の闘いを終わらせることが大事
 
 というものがあります。
 前回から何度も書いている「ペルソナとシャドウの闘い」です。
 
 
 他人に対して「イライラ」した。
 これは、心の中に闘いがあることを表しています。
 
 他人が、自分に対して「イライラ」した。
 これも、心の中に闘いがあることを表している場合が多いです。
 (交通事故的に、たまたまそういう人に遭遇することもあります)
 
 これらをきっかけに、自分の心の中の出来事に自覚的になってい
 くことが、とても大切です。
 
 ぜひ、イライラを他人のせいにせず、自分の心と向き合うヒント
 として活用してみてくださいね。
 
 
◆ シャドウを受け入れるときに、感じる痛み「喪失感」
 
 シャドウは「自分だけが辛いわけじゃない。みんなそうなんだ。」
 ということで説得されて奥底に引っ込んでくれているわけです。
 
 だから、シャドウが出てくるためには、
 「自分だけが不幸だった。人生は不公平だ。」
 (本当はもっと幸せな世界があってもよい)
 ということを受け入れる必要があります。
 
 ここが、難しいところです。
 
 「みんなそうなんだ」では、フタを外すことができません。
 相変わらず、依存的な人にイライラする人生が続きます。
 
 でも、「自分だけが不幸だった。人生は不公平だ。」
 という感覚に陥ってしまうと、孤独感に耐えられなくなってしま
 う可能性があります。
 
 ここで支えになるのが、同じ道を歩んでいる仲間や、たとえ今は
 苦しくてもその先には光があると心から信じて寄り添ってくれる
 セラピストの存在です。
 
 支えを得ながら、子供時代の喪失感に向き合っていくこと。
 これが、シャドウを受け入れるために必要なことです。
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 怒りそのものを抑え込んでシャドウにしてしまった場合は、周り
 の人があなたに怒りをぶつけてくるという形でシャドウが現れる。
 
 他人の行動に「イライラ」するあなたも、
 他人があなたに「イライラ」するあなたも。
 
 それはあなたの中にあるシャドウの仕業の可能性があります。
 
 切り離したシャドウをもう一度よく見つめて、自分の一部として
 取りもどしてゆくことが大切です。
 
 
 一人では難しいこともあります。
 仲間や専門家の存在が、助けになります。
 
 
 
◆『愛の行為を癒しと魂の成長につなげる方法』プレビュー版
 
 セックスに関連する内容を書きました。
 もちろん、メンタルな部分についてです。
 
 実は、以前無料レポートをご紹介した中山志乃さんのセックスの
 教科書がとても良くできていたので、ぜひ多くの人が手にとって
 ほしいと思いました。
 そこで、私の得意なメンタル面のアドバイスを特典E-bookにして
 合わせて活用すればより効果が高まるように配慮しました。
 
 『愛の行為を癒しと魂の成長につなげる方法』プレビュー版
 https://www.556health.com/backno/tokuten_preview.html
 ↑このプレビュー版は無料でさくっとダウンロードできます。
 
 
◆編集後記
 
 今日は金曜日。プールの日です。
 今からいってきます。
 
 知花は、立ちそうで、立ちません。
 
 明日は岡田法悦さんのゲシュタルト療法体験に行ってきます。
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!23000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは、自主的な登録、無料レポートの請求および協賛
 によって登録になります。違法なアドレス収集は行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 ★「恋愛感情」は命をつなぐために、私たちに備わった贈り物です。
 これがなければ、人は子孫を残すことができないのです。
 
 「食欲」がないので、ごはんを食べない→心配ですね!
 「恋愛欲」がないので、恋をしない→同じく心配ですね!
 
 生き生きと生きるために、閉じた心を開いてみませんか?
 https://www.556health.com/order.html (恋愛セラピー)
 
 
 まだこの無料レポートをお読みになっていなければ、
 ココヘルの基本ですので、一度ご覧になって下さいね。
 感謝の声(編集なしで掲載してます)がたくさん届いています!
 
 ★【男心理解】30分でわかる男心のつかみ方
 https://www.556health.com/archives/2005/10/post_189.html

“【ココヘル305】健全な自立、痛みを伴った自立2” の続きを読む

【ココヘル304】健全な自立、痛みを伴った自立

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 304号 2008.7.1
 
 
 あづまです。こんにちは。
 ココヘル携帯版もよろしく!
 http://lmag.jp/i/10174.html ←携帯専用です。
 
 
 
 ★このメルマガは、心理に関する内容を扱っているため、感情的
  ストレスを感じることがあります。ご自分の感情にはご自分で
  責任をもつ姿勢でご利用いただきますようお願い申し上げます。
 
 
 今日は「健全な自立、痛みを伴った自立」です。
 
 
 あなたは、「自立」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?
 
 大人?
 仕事をしていること?
 
 ひょっとして、冷たい感じ?
 
 依存の反対。
 
 
 そうですね。
 色々ありますね。
 
 
◆ 物質的な自立・感情面の自立
 
 色々な相談を受けていると、一番気づきにくいのが、
 経済的・物質的には自立していても、感情面で自立できていない
 ことではないかと感じています。
 
 
 経済的・物質的な依存は分かりやすいですね。
 生活していけるか、いけないか、ということです。
 夫婦で、相手がいなくなったら生きていけないとしたら、依存し
 ているわけです。困る度合いが依存の度合いです。
 
 この場合、心理の前に、生きるためのスキルを身につける必要が
 あります。ちゃんとお金を稼ぎ、家事をして、生活を成り立たせ
 るということです。
 
 今日は、物質的には自立していることを前提にお話を進めて行き
 ます。
 
 実は、物質的に自立していても、感情面では必ずしも自立してい
 るとは限らないのです。感情面の依存は、自分でも気づきにくい
 ものです。
 
 
◆ 感情面の依存とは?
 
 ここで「ペルソナ」という考え方をご紹介します。
 
 ペルソナとは、社会に適応するため、周りの人に合わせるために
 自分で作り上げた「表向きの自分」のことです。ユングが名付け
 ました。語源は舞台で使う「仮面」です。
 
 要するに、仮面の自分、かりそめの自分を作って、それで生きる
 わけです。
 
 ペルソナがうまく作れない人は、自分の欲求丸出しになってしま
 い、それでは社会生活を送ることができません。
 
 だから、ペルソナには意味があるのです。
 
 
 但し、ペルソナを作ったらそれで終わりかというと、そうではあ
 りません。依存したい気持ちがなくなるわけではないのです。
 
 「何でも自分でやるのではなく、誰かに世話をしてほしい」
 
 「思った通りに、誰かが願いを叶えてくれたらなぁ」
 
 「甘えたい。わがままを言いたい!」
 
 などなど。
 大人になり、生活のためのスキルを身につけ、自分で生きていけ
 るようになったら、依存願望が消えるかというと、消えません。
 
 
 但し、どのようにして自立に向かったかで、
 隠れた依存願望の強さに差が出ます。
 
 
◆ 健全な自立をした人の場合
 
 子供時代に十分に依存できて、依存願望が満たされて自立に向かっ
 た人は、健全な自立を果たしています。
 
 自分の中の依存願望を嫌うこともなく、自立に向かえています。
 
 「自分のことは自分でやる。でも、大変なときは助けを求める」
 
 こんな感じです。上手に切り替えられるんですね。
 
 
 子供は甘えさせるとわがままになるから、厳しく育てるべきだと
 いう考えが未だに根強いですが、これは、違います。
 
 甘えるべき時に、十分に甘えて、「自分はここにいていいんだ」
 という「自己肯定感」を心の中に育てられた子は、むしろ自然に
 自立できるんです。
 
 これが足りないと、どこか自信がない感じが大人になってもずっ
 と続いてしまい、生き辛さを抱えたままになります。
 
 甘えさせるのと、甘やかすの違いを念のため説明しておきます。
 
 どちらも子供を依存させることですが、
 大事なポイントは「子供のペースになっているか」ということ。
 
 子供がまだ依存したい気持ちの時に、無理やり自立させようとす
 れば、自己肯定感が足りない大人になってしまいますし、
 
 子供が自分で色々やりたがっているのに、親が世話をしたい
 (=役に立つことで自分の存在価値を感じたい=実は親自身の自
 己肯定感が足りない)ために、世話を焼いてしまって、子供の自
 立を妨げるとしたら、これは「悪い甘やかし方」です。
 
 子供をよく見ていると「甘え(依存)」と「反抗(自立)」が
 交互にやってきます。この、子供のペースによくつき合うことが
 大事なんです。
 
 
◆ 自立したくないのに、無理やり自立した人の場合
 
 子供時代に、周りに頼りたかった。心の中に満たされない部分が
 いっぱいある。でも、周りの大人は大変そうで(あるいは厳しく
 て)頼ったり甘えたりできる雰囲気じゃない。
 
 頼りたいという「期待」を常に裏切られ、傷つくのは辛いですか
 ら、すると、子供は心の中にある「頼りたい気持ち、依存心」を
 心の奥底に封じ込めて無理やり自立します。
 
 その場合、「頼ることは(誰にとっても)いけないことなんだ」
 と、自分を説得することが多いんです。自分だけが不幸なのじゃ
 なくて、みんなそうなんだよね、と自分を慰めるのです。
 
 すると、「他人を頼ることは(誰にとっても)いけないこと」と
 いう自分ルールを強く持った状態で、大人になります。
 
 
 今日は「自立」をテーマにお話をしているので、自立しますと言
 い切っていますが、このとき、自立に向かわず、依存心をむき出
 しにして、さらに傷つきながら生きていく道を選ぶ人もいます。
 
 
◆ 自覚症状が分かりにくいのです。
 
 でも、ここまでお読みになって、
 
 「私の自立はどっちなのだろう?」
 
 そう思われたかもしれません。
 
 無理やり自立した場合でも、頼りたい気持ちを意識的に封じ込め
 るわけではなく、生活の中でそれが当たり前になってしまって、
 自分では気づかないのです。
 
 「私は、後者です」そう言える方は、自分で心を探ることが上手
 だったり、心理学を学びながら癒しが進んでいる方です。
 
 ふつうは、なかなか気づかないのです。
 
 そこで、実は自分の中に、無意識に封じ込めた部分があるかどう
 かを知る効果的な方法をお伝えします。
 
 
 
◆ シャドウ
 
 先ほど「ペルソナ」という、他者に合わせて作った自分の表の顔
 のことをご説明しました。
 
 表の顔があるということは、見せていない本当の顔があるわけで
 す。但し、自分でも「ないと思っている」「ないと感じている」
 ので、自覚していない場合が多いのです。影の存在です。
 
 
 それを、「シャドウ」と呼びます。
 
 
 頼りたい気持ちがあるのに、抑え込んで、自立した場合、そこに
 「痛み」があります。
 
 この痛みは、他人を見ているときに、一番はっきり気づきます。
 
 
 子供時代に、親に十分甘えられなかった。満たされていない。
 でも、仕方ないから自立した。こういう人の場合、
 
 十分に愛情を注いでもらった人を見ているとイライラしてくる。
 
 あるいは、
 依存的な人を見ているとイライラしてくる。
 
 もしくは、父親に対する失望が強い場合は、
 男に媚びているように見える女性に対して、イライラする。
 
 ↑
 これらは実は、過去の「痛み」が出てきているのです。
 
 
 
 自我は大抵ペルソナに肩入れしていて、正当化する考えで痛みを
 感じないようにフタを作っていることが多いです。
 
 このケースであれば、
 「自立して生きることが立派なこと」
 「人に頼ってはいけない。私は頼らずに生きてきた。
  だから私は正しい。」
 
 というような考えを持つことで、
 「子供時代に親に頼れなくて、本当に辛く、苦しかった。」
 「今でも本当は、頼りたい気持ちが暴れる。苦しい。」
 
 というシャドウが表に出ないように抑え込んでいるのです。
 
 
 そうすると、イライラする人を見たときに、自分の心の痛みだと
 はなかなか気づけなくて、
 
 「あの人は、甘やかされて育った、ダメな人間
  (だから私は、見ていてイライラして当然だ)」
 
 「あの人は、すぐ人に頼る。自分のことも自分でできないの?
  (だから私は、見ていてイライラして当然だ)」
 
 というふうに思えるものなのです。
 
 
◆ イライラの本当の原因は・・・
 
 このように、あなたに実害を及ぼすわけではない他人の言動を見
 ていてイライラする場合は、シャドウの存在をまず考えてみるこ
 とが大事です。
 
 なぜなら、そのイライラは、
 
 ペルソナ側についているあなたの自我が、
 心の奥底に封じ込めたシャドウを攻撃している
 
 ために起きているからです。
 
 
 言い換えると、自分の心の中で、
 ペルソナ対シャドウという闘いが起きているのです。
 
 
 健全な自立を果たした人は、自分が自立的に生きることを選んで
 いても依存することを否定はしません。依存的な心を攻撃したり
 はしないのです。
 
 だから、依存的な人を見ていても、イライラしたりはしません。
 
 自分の信念と正反対の人を見ても、それを受け入れられるのが、
 成熟した自我の感覚です。
 
 心の中にペルソナ対シャドウという闘いがある場合は、自分と
 違う考えの人を見るとイライラしたり、不安になったりするはず
 です。
 
 そうやって、自分の心の中に気づくことができるのです。
 面白いですね!
 
 
◆恋愛セラピー 軽い名前の割には、本格的な心理療法も使って、
 あなたの心をほぐしていきます。
 https://www.556health.com/sp/therapy.html
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 自立的に生きている人には、
 依存願望が満たされて健全に自立した人と、
 依存願望を無理やり切り離して痛みを伴う自立をした人がいる。
 
 後者の場合、他人を見ているとその痛みがよみがえることがある。
 多くの場合、特定のタイプの人に「イライラ」する形で現れる。
 
 それによって、
 他者に合わせて作り上げた表向きの自分すなわち「ペルソナ」と
 ペルソナから嫌われて心の奥底に抑え込まれた「シャドウ」との、
 
 心の中の闘いに気づくことができる。
 
 
 次回は、ではシャドウの存在に気づいたらどうしたらよいか、
 というお話と、
 
 「私はイライラしないけれど、周りの人が私を攻撃してくる」
 という自覚症状を持っている方のパターンについてお伝えします。
 
 衝撃の(=認めたくない)真実を明らかにします。
 
 次回も、お楽しみに。
 
 
 
 
◆『愛の行為を癒しと魂の成長につなげる方法』プレビュー版
 
 セックスに関連する内容を書きました。
 もちろん、メンタルな部分についてです。
 
 実は、以前無料レポートをご紹介した中山志乃さんのセックスの
 教科書がとても良くできていたので、ぜひ多くの人が手にとって
 ほしいと思いました。
 そこで、私の得意なメンタル面のアドバイスを特典E-bookにして
 合わせて活用すればより効果が高まるように配慮しました。
 
 『愛の行為を癒しと魂の成長につなげる方法』プレビュー版
 https://www.556health.com/backno/tokuten_preview.html
 ↑このプレビュー版は無料でさくっとダウンロードできます。
 
 
◆編集後記
 
 昨日は知花の一歳の誕生日記念(少し過ぎましたが)に、
 スタジオアリスに行って写真を撮ってきました。
 
 前回初節句の時は、泣くばかりで、なんとか真顔が精一杯だった
 のに、今回は生え始めの歯を見せた、いい笑顔の写真が何枚も撮
 れました。
 
 夜は、得意のカレーを作りました。というか、朝から仕込んだの
 ですが。サフランライスを初めて作りました。
 サフランって、香辛料の中ではダントツに高い感じがしますよね?
 カスみたいな赤いひげ(失礼)がちょっと入って、
 はい、1000円みたいな感じですからね。
 あれって、めしべなんですね。初めて知りました。
 
 おいしく頂きました。
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!23000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは、自主的な登録、無料レポートの請求および協賛
 によって登録になります。違法なアドレス収集は行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 
 まだこの無料レポートをお読みになっていなければ、
 ココヘルの基本ですので、一度ご覧になって下さいね。
 感謝の声(編集なしで掲載してます)がたくさん届いています!
 
 ★【男心理解】30分でわかる男心のつかみ方
 https://www.556health.com/archives/2005/10/post_189.html

“【ココヘル304】健全な自立、痛みを伴った自立” の続きを読む

【ココヘル303】癒されながら夢が叶う!問題解決セラピー

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 303号 2008.6.27
 
 
 あづまです。こんにちは。
 ココヘル携帯版もよろしく!
 http://lmag.jp/i/10174.html ←携帯専用です。
 
 
 ★このメルマガは、心理に関する内容を扱っているため、感情的
  ストレスを感じることがあります。ご自分の感情にはご自分で
  責任をもつ姿勢でご利用いただきますようお願い申し上げます。
 
 
 私の師匠、矢野先生が三冊目の著作を完成されましたので、
 ご紹介いたします。
 
 キャンペーンの予告ムービーが、泣けます。
 予告だけでも(期間限定で公開ですから)見ておきましょう。
 
 
 ・・・心理療法がなければ、私もこの世にいない人間です・・・
 
 
 この言葉の重みと、だからこそ、心理療法を普及させたいという
 矢野先生の想いが、よく伝わってくるムービーです。
 
 ****** 『癒されながら夢が叶う! 問題解決セラピー』 ******
              矢野惣一 著、総合法令出版
   「感動しました!」
 
 多くのご感想をいただいている「予告ムービー」
 http://www.happysam.jp/campaign.html
 
 あの野口嘉則さんのミリオンセラー『鏡の法則』と同じ出版社、
 同じ編集者さんによる編集です。
 
 その編集者さんが「矢野さんのメソッドを多くの人に伝えたい」
 と、今回の本が出来上がりました。
 
 ★★★ 6/29(日)?30(月) Amazonキャンペーン ★★★
 
 矢野先生による【イメージワーク誘導音声】がもらえます!
 「嫌な過去を書き換えるイメージワーク」
 
 ↓ハッキリ言って、大盤振る舞いしすぎです↓
 http://www.happysam.jp/campaign.html
 
 **********************************************************
 
 
 と、せっかくいい話を茶化すようですいませんが、
 このムービー、重くて持ち上がらないのは、自己暗示のせいじゃ
 なくて先生が、食べ過ぎで重いからじゃ?
 
 http://www.happysam.jp/campaign.html
 (とにかく、一度見てみてください、笑)
 
 
 
◆ 一生懸命やっている人には、名言がある
 
 矢野先生の本はいつも、テクニック満載で、すぐに役立てられる
 というメリットも、もちろんあるのですが、
 
 やはり本を読む喜びは、その作者の魂の言葉に触れることではな
 いかと思います。私の考え方ですけどね。
 
 本を書くほど、一生懸命にやっている人は、何か名言を作るもの
 です。それも、言葉はシンプルだけど、意味が深いもの。
 
 
◆ 矢野先生の名言
 
 ありのままの自分を受け入れましょう、というのは色々なところ
 で言われることですが、どうなったら受け入れたことになるのか、
 イマイチ分かりにくいですよね?
 
 あなたは今すでに、ありのままの自分を受け入れていますか?
 それとも、まだ受け入れられていないですか?
 
 
 と、聞かれても、すぐには分からないのが普通です。
 今の自分の状態は、自分にとって当たり前になってしまっていて、
 客観的に見られないのが普通だからです。
 
 
 それを、矢野先生は、
 
 「ありがとう」=私はあなたを受け入れましたよ
 「ごめんね」=私はあなたに受け入れてほしい
 
 だという単純で深い話に変えています。
 
 
 だから、
 
 「自分の長所にありがとうと言えること」
 →自分の長所を受け入れたこと。
 
 「自分の短所にごめんねと言えること」
 →自分の短所に素直に謝って受け入れてもらうこと。
 
 だというのです。
 
 
 ありのままの自分を愛せるということは、
 自分の長所にありがとうと言えること
 自分の短所にごめんねと言えること
 なのです。
 
 
 これは、名言です。
 よく味わってみてくださいね。
 
 そして、もっと知りたいと思ったら、
 本を買ってくださると、先生も喜ぶと思います。
 http://www.happysam.jp/campaign.html
 
 
◆ あなたが本当に大切にしたい人を、大切にしてください
 
 これも、今の日本人にとって必要だと思う考え方です。
 
 矢野先生から私が学んだことは色々ありますが、その中でも、
 
 「すべての人に好かれようとしなくていい」
 
 ということは、とても大事なことだったと思っています。
 
 
 私も、常々そう思ってはいましたが、矢野先生は、
 
 ことあるごとに「すべての人に好かれようとしなくていい」と
 主張されているんです。
 
 
 大抵「すべての人を愛しなさい」みたいなことを言われることが
 多いわけですが、これが苦しみや共依存的な不健全な人間関係の
 元になっていることも多いので、
 
 これぐらい粘り強く「すべての人に好かれようとしなくていい」
 と、何度も何度も言うことが大事なんだろうな(でも自分はでき
 ていないな)、と思っています。
 
 ある意味、「すべての人を愛しなさい」がいい役だとすれば、
 「すべての人に好かれようとしなくていい」は悪役ですから、
 これを言い続けるのは勇気がいるんです。
 
 一貫してこれを主張されているところは、私が矢野先生を尊敬し
 ている大きな理由のひとつです。
 
 
 あなたが、本当に大切にしたい人に、
 あなたの時間を費やしてください。
 愛を注いでください。
 
 
 世間体とか、自分が嫌な人と思われたらどうしようとか、そんな
 怖れを振り払わないと、できないんですよね。実は。
 
 奥さんを一番大切にしようと決めることはできますが、
 上司から「仕事をちゃんとやれ」と言われてもなお、早く帰るの
 は本当に勇気がいりますし、
 
 旦那さんを一番大切にしようと決めても、口うるさい母親があれ
 これ指図してくるので、ついつい流されてしまったり・・・
 
 本当は、この関係を解消した方が自分もパートナーも幸せになれ
 るのではないか、お互い苦しめ合っているのではないかと思って
 も、後ろ指指されるのが怖くて離婚できなかったり・・・
 
 
 あなたが、本当に大切にしたい人に、
 あなたの時間を費やしてください。
 愛を注いでください。
 
 
 この言葉、優しい言葉ですけど、強さがないと貫けないんです。
 決して甘い言葉ではない。
 
 でも、みんなに目指してほしい目標です。
 私自身への自戒も込めて。
 
 このことも、この本に、もっとこってり書いてあります。
 http://www.happysam.jp/campaign.html
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 今日は、矢野先生の新刊にちなんで、
 その本の中から、名言をご紹介しました。
 
 自分の長所と短所に、ありがとうとごめんねが言えること。
 これは私が一番感動した、矢野流のセラピーです。
 
 そして、
 自分が本当に大切にしたい人に、時間と愛を注ぐ。
 どうでもいい人からは、距離を取ればいい。
 
 勇気を出して。
 
 
 では、次回もお楽しみに!
 
 
 
 
◆『愛の行為を癒しと魂の成長につなげる方法』プレビュー版
 
 セックスに関連する内容を書きました。
 もちろん、メンタルな部分についてです。
 
 実は、以前無料レポートをご紹介した中山志乃さんのセックスの
 教科書がとても良くできていたので、ぜひ多くの人が手にとって
 ほしいと思いました。
 そこで、私の得意なメンタル面のアドバイスを特典E-bookにして
 合わせて活用すればより効果が高まるように配慮しました。
 
 『愛の行為を癒しと魂の成長につなげる方法』プレビュー版
 https://www.556health.com/backno/tokuten_preview.html
 ↑このプレビュー版は無料でさくっとダウンロードできます。
 
 
◆編集後記
 
 今日はこれから、泳ぎに行ってきます。
 運動不足解消のために、金曜日は水泳の日です。
 
 そして、そのあと、(得意の)カレーの材料を買ってきます。
 久しぶりに、カレーを作ろうと思います(月曜日に)。
 
 明日は、癒しのセラピスト養成講座の日です。第6回目。
 いよいよ、ゲシュタルト療法に入ります。楽しみです。
 (受講生の皆さん、今回も盛りだくさんです!頑張りましょう!)
 
 
 日曜日は、恋愛セラピーをやっています。
 梅雨キャンペーン中です。梅雨明けまで、割引券をプレゼントし
 ています(割引券自体は、梅雨が明けても使えます)。
 
 ではでは!
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!23000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは、自主的な登録、無料レポートの請求および協賛
 によって登録になります。違法なアドレス収集は行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 
 まだこの無料レポートをお読みになっていなければ、
 ココヘルの基本ですので、一度ご覧になって下さいね。
 感謝の声(編集なしで掲載してます)がたくさん届いています!
 
 ★【男心理解】30分でわかる男心のつかみ方
 https://www.556health.com/archives/2005/10/post_189.html

“【ココヘル303】癒されながら夢が叶う!問題解決セラピー” の続きを読む

【ココヘル302】彼氏ができないのはなぜ?

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 302号 2008.6.24
 
○今日のアファメーション4
 「幸せは元気の素。辛い経験は学び。両方大切にしよう!」
 続きは巻末のミニ解説へ
 
 
 あづまです。こんにちは。
 ココヘル携帯版を始めました。
 http://lmag.jp/i/10174.html ←携帯専用です。
 
 
 ★このメルマガは、心理に関する内容を扱っているため、感情的
  ストレスを感じることがあります。ご自分の感情にはご自分で
  責任をもつ姿勢でご利用いただきますようお願い申し上げます。
 
 
 前回のクリックアンケートは、ご協力ありがとうございました。
 合計約1200人もの方に協力していただきました。感謝!
 
 結果は、こんな感じです。
 
 「浮気は許せる?許せない?」
 
 男です。許せません。 (145票) 12%
 男です。許せます。  (73票)  6%
 女です。許せません。 (542票) 46%
 女です。許せます。  (342票) 29%
 その他        (72票)  6%
 
 ○結果を見る(クリックアンケートのサイトへ)
 ┗ http://clickenquete.com/a/r.php?Q0026400Cd1b5
 
 
 男性2割、女性8割、というところですね。
 女性の読者さんが多いですね。
 
 また、男女別に見てみると、
 男性は、「許せない」が67%
 女性は、「許せない」が61%
 
 男女ともに「浮気は許せない」が多数派ですが、男性の方がより
 「浮気は許せない」と考える人が多いようですね。
 
 「許せない」の中身が、「容認しない」という理性的な意味なの
 か、「私は自分の感情を整理できません」という感情的な意味な
 のかは問いませんでしたので、いわゆる「浅い質問」でしたが。
 
 ちょっと、考えるきっかけにしてもらおうと思ってアンケートを
 してみました。
 
 協力してくださって、ありがとうございました。
 
 
◆さて、今回は「彼氏ができないのはなぜ?」です。
 
 これは、幅広い原因があります。実は、心のデトックスマニュア
 ルの改訂版は、こういう心の課題を自己分析するための索引を
 充実させました。今日はそこから一部抜粋してお届けします。
 (本編は→ https://www.556health.com/selfcare/ )
 
 
 ◇自己診断ステップ1 ミラクルクエスチョン(奇跡の一日)
 まず、次の質問に答えてみてください。
 「もしあなたが朝起きたら、奇跡が起きていて、今の問題が全て
  解決して、理想の一日が実現していたとしたら、どんな一日に
  なっていると思いますか?」
 
 まず、どんな気分(安心とかワクワクとか)の一日になるか想像
 してみて、そのあとに、「どんな部屋で目覚めたか」から順に一
 日の行動を頭の中で想像してみて下さい。
 
 
 ★診断ポイント 「その一日の中に男っ気はありましたか?」
 
 手をつなぐ以上の親密な関係があったのならA1へ。
 体の接触なし(握手だけも含む)、男性が出てこない。A2へ。
 
 
 A1 出会いの機会(職場・合コン・スポーツジム・資格の学校・
  スクールなど)はあるが、積極的にアプローチしても嫌われた
  り、相手にされないことが多い→AA 男友達や職場の男性の同
  僚などもいて嫌われてはいないが、女扱いされていなかったり、
  友達より先に進まない→AK 出会いの機会はあるが、理想の相
  手に出会えない→AB 出会いの機会がない→AC
 
 A2 目の前で他人が口論していたり、怒っている人を見ると不安・
  焦り・怖さ・罪悪感などを感じて落ち着かない。あるいは、
  ノーと言ったり怒るのが苦手→AD セックスに対して抵抗感
  や嫌悪感がある→AE 結婚生活は、つまらないか嫌な感じの
  ものだというイメージがある→AF 妊娠・出産・子育てに対
  してネガティブなイメージがある→AG 自分が幸せになるこ
  とに対して罪悪感がある→AH 父親不在(離別・死別・多忙・
  単身赴任等)の家庭で育ち、男性との心の距離が遠い→AI 
  どれにも当てはまらないような気がする・わからない→A3
 
 A3 以下の質問に直感でイメージで答えてみてください。
  あなたにとってセックスとは?これをモノ・動物・植物に例え
  て手のひらに載せてみてください。これがネガティブなイメー
  ジのものだったら→AE あなたにとって結婚生活とは? これが
  ネガティブな感じのイメージだったら→AF あなたにとって子
  どもとは? これがネガティブな感じのイメージだったら→AG 
  どれにもあてはまらない場合、本心で答えていないかもしれま
  せん。もう一度始めからやってみましょう。
 
 
 ここからは、分析結果です。
 
 AA 嫌われたり避けられることが多いパターン
  嫌われたり、避けられることが多いとしたら、男性はあなたか
  ら何か「嫌な感じ」を感じ取っているのだと思います。
  抱えているネガティブな感情をしっかりデトックスすることや、
  相手を否定しないコミュニケーション法を学ぶとよいでしょう。
 
 AB 理想だけを見てしまっている
  空想の世界と現実とが解離しているかもしれません。「欠点が
  あっても大丈夫だ」という感覚を持てれば、一歩前に出る勇気
  が出るはず。理想が高い(相手にたくさん期待している)こと
  は、依存的であると知ってください。ありのままの自分に自信
  がないと、相手にたくさん期待します。まずは、あなた自身の
  自信をつけることをする必要があるかもしれませんね。
  また、先ほどのミラクルクエスチョンで出てきた世界の中でやっ
  ていた小さな事を現在の生活に取り入れてみましょう。
 
 AC 出会いに向けた行動をしていない
  これはABと近いです。ABの項目も参照してください。出会
  いは積極的に作るものです。環境はあなたが(無意識に)選ん
  だ結果なのです。仕事が忙しくて出会いが作れないという場合、
  まずは時間的なゆとりを作ることを目標にしましょう。
  また、NOが言えなかったり、怒れないと、人間関係はとても
  息苦しく窮屈なものになりがちです。NOを言わなくて済む相
  手を探すのではなく、NOを言ったり怒ることのできる自分を
  育てることが大変重要です。
 
 AD 対人緊張・人間不信がある場合
  人間が苦手、ということはありませんか?今までよく頑張って
  きましたね。最も親密で、幸せも問題も近い距離で共有するの
  が恋人同士・夫婦間の関係です。人間関係の中では一番繊細で
  難しいかもしれません。
  まずは、対人緊張を克服することを考えましょう。
 
 AE セックスに対して抵抗感や嫌悪感がある
  セックスに対してネガティブイメージを持ってしまうのは現代
  に生きているとある程度仕方ないことなのかもしれません。幸
  せなセックスの話よりも、性にまつわる事件の話やAVのような
  刺激が強く依存させるような性の表現などに触れることの方が
  多いのではないでしょうか。
  本来セックスは命をつなぐ大切な行為。その動機付けのために
  私たちは強い快感を感じるようにできています。自分自身を大
  切にすることと、セックスを大切にすることは切っても切れま
  せん。まずは、セックスに対するポジティブなイメージを育て
  ることから始めませんか?セックスの描写もあるロマンス小説
  を読むなど、幸せなセックスというイメージを心の中で育てる
  ことを心がけてみてください。
  但し、初潮の時に親から汚いもの呼ばわりされたとか、性的な
  成長(胸が膨らんできたり、など)を親からけなされたり、逆
  にいやらしい目で見られたり、性的虐待などの被害経験がある
  というあなたは、単にポジティブなイメージを育てるだけでは
  乗り越えるのが難しいかもしれません。一人では難しそうなと
  きは、恋愛セラピー(個人カウンセリング)をご利用下さい。
 
 AF 結婚生活に対するネガティブイメージがある
  結婚生活に対するネガティブイメージは両親の結婚生活を見た
  ことにより来るものでしょう。人生には楽しいことも大変なこ
  ともあるものですが、それを上手に乗り切って幸せに生きてい
  る人を真似してみましょう。そういう人が身近にいないなら、
  探すところから始めることです。
  (ちなみに、ココヘルで結婚生活の楽しい話を書いているのは、
  「そういう結婚生活もアリかな」と思ってくれる人が出てくれ
  ばいいな、という想いからなのです)
 
 AG 妊娠・出産・子育てに対するネガティブイメージ
  自分の子ども時代が幸せでなかったと感じる場合、子育てに対
  してネガティブイメージを持ち、結果として結婚、恋愛を避け
  てしまう場合があります。自分の子供時代の何が嫌だったのか、
  ホントはどういう生活がよかったのか、きちんと心の整理をつ
  けることが大切です。
 
 AH 自分が幸せになることに罪悪感を感じる
  あなたは、身近に不幸を背負って生きている人を見て育ちませ
  んでしたか? 身を粉にして働いていた母親。苦行のように仕
  事中毒だった父親。他人のために頑張るのは尊いことですが、
  しかめっ面でやられると、受け取る方は罪悪感を植え付けられ
  てしまうことがあります。あなたの身近にいた「不幸な人生を
  演じている人」は、幸せに生きることは自分の責任、という原
  則を外していたのです。
  楽しそうに生きている人の輪の中に勇気を出して入りましょう。
 
 AI 父親との距離が遠く、男性との心の距離が遠い
  異性の親との距離感は、そのまま恋愛・結婚相手との距離感に
  反映します。単に「好きなお父さんが(仕事などで留守がちで)
  遠かった」というだけなら、行動して修正していくことをお勧
  めします。異性の「友達」をまず作り、なじんでいくことです。
  但しもしも、父親が厳しかったり、暴力的だったりして、「お
  父さんを思い浮かべると緊張する」のであれば、対人緊張の傾
  向を持っているかもしれません。
 
 AJ 前の相手との心のお別れが済んでいない。許していない。
  別れは振った方も振られた方も傷つくものです。傷ついていな
  い気がしたら、心にフタをしているか、傷つかないために心に
  フタをしたまま恋愛をしていた(心から相手とつながっていな
  かった)か、どちらかです。
  「お別れ」とは「未練がなくなる」ことではありません。感情
  の整理をしっかりつけること、許すことです。
  たとえば、前の彼がお金にだらしなかったので次の彼に以前以
  上にお金に厳しく接するとしたら、前の彼に対する「怒り」
  「不満」を次の彼にぶつけているのです。まだ許していないの
  です。
  また、前の彼と下手な別れ方をした自分自身を許していないこ
  ともありますので、注意が必要です。
 
 AK 「自立の罠」にはまっている。
  「自立の罠」というのは、典型的にはこんな感じの女性の陥っ
  ているパターンのことです。仕事ができて、容姿も性格も悪く
  ない。特に問題があるようには見えない。でも、彼氏がいない。
  時々、「おまえは男がいなくても大丈夫だよな」と言われる。
  本人の自覚症状としては「頼りない男が寄ってくる」「尊敬で
  きる男性がいない」というものがあります。また「自分は母性
  的ではなく、少し厳しいかも」という自覚があるかもしれません。
  「自立」には「依存していない」という良い意味と、「傷つく
  のが怖いから、誰にも期待しない。自分のことは自分でやりま
  す。そのかわり、あなたも私に期待しないで!」という気持ち
  で、人とのつながりを拒否している、「孤立」に近い意味があ
  ります。もちろん、ここで問題にしているのは後者の方です。
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 彼氏ができない理由として、これまでのカウンセリング経験から
 心理分析テストを作ってみました。どうでしたか?
 
 で、どう解決するのさ?
 そう思われたかもしれませんが、これは、個別対応が必要です。
 
 少なくとも、それぞれの分類ごとに、メルマガ2?3号分ぐらい
 の分量を書かないといけません。
 それを書いたのが、心のデトックスマニュアルです。
 https://www.556health.com/selfcare/
 
 または、私の分類は○○でした、と書いて、恋愛セラピーをご利
 用くださいね。
 
 
 今回の心理テストが、ぬるい、間違ってる、などのご意見や、
 なるほど、当たってるというご感想がありましたら、こちらまで。
 ご意見をお待ちしております。
 azma★556health.com ★→@に替えてください。
 
 
 
◆『愛の行為を癒しと魂の成長につなげる方法』プレビュー版
 
 セックスに関連する内容を書きました。
 もちろん、メンタルな部分についてです。
 
 実は、以前無料レポートをご紹介した中山志乃さんのセックスの
 教科書がとても良くできていたので、ぜひ多くの人が手にとって
 ほしいと思いました。
 そこで、私の得意なメンタル面のアドバイスを特典E-bookにして
 合わせて活用すればより効果が高まるように配慮しました。
 
 『愛の行為を癒しと魂の成長につなげる方法』プレビュー版
 https://www.556health.com/backno/tokuten_preview.html
 ↑このプレビュー版は無料でさくっとダウンロードできます。
 
 
◆編集後記
 
 ココヘル、携帯版を始めました。
 http://lmag.jp/i/10174.html
 
 電車の中や、休憩時間など、空き時間にご利用下さい。
 携帯での表示に合わせて、ココヘルも少し短めにしました。
 
 登録してみれば分かりますが、毎回ほぼ同じ内容です(笑)
 でも、ちゃんと読めます。ふふふ・・・
 
 システムの都合上、PC版から、半日ぐらい遅れての配信です。
 
 
 知花は6/21に一歳の誕生日を迎えました。
 おめでとう!!じぃじもばぁばも全員集合してもらってお祝いを
 しました。ご挨拶が上手なので、好評でした。
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!23000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは、自主的な登録、無料レポートの請求および協賛
 によって登録になります。違法なアドレス収集は行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 今日のアファメーション4 ?育てる言葉・許す言葉・裁く言葉
 
 「幸せは元気の素。辛い経験は学び。両方大切にしよう!」
 
 人生は、幸せと学びからできています。
 どちらかを否定していると、バランスが崩れて苦しくなります。
 
 どちらも受け入れる心を持っているかどうか、チェックしてみま
 しょう。
 
 意外とね、幸せになることを拒否している自分がいたり、辛い経
 験を必死で避けている自分がいたりするものなのです。
 
 基本は、幸せを目指し、辛い経験も学びとして受け入れて生きる。
 
 そんな人生の達人になれるといいですね。
 
 
 
 まだこの無料レポートをお読みになっていなければ、
 ココヘルの基本ですので、一度ご覧になって下さいね。
 感謝の声(編集なしで掲載してます)がたくさん届いています!
 
 ★【男心理解】30分でわかる男心のつかみ方
 https://www.556health.com/archives/2005/10/post_189.html

“【ココヘル302】彼氏ができないのはなぜ?” の続きを読む

【ココヘル301】浮気は許せる?許せない?

 

◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学 301号 2008.6.4
 
○今日のアファメーション4
 「よく頑張ってるね。自分の力で解決できると、信じてるよ。」
 続きは巻末のミニ解説へ
 
 
 あづまです。こんにちは。
 ラストフレンズ、感動の最終回でしたね。
 見ましたか??
 
 
 ★生き生きと生きて、恋愛するために、心を開いてみませんか?
 https://www.556health.com/sp/therapy.html (恋愛セラピー)
 次に空きがあるのは6/29(日)です。
 
 ★このメルマガは、心理に関する内容を扱っているため、感情的
  ストレスを感じることがあります。ご自分の感情にはご自分で
  責任をもつ姿勢でご利用いただきますようお願い申し上げます。
 
 
◆ あなたは、浮気は許せる・許せない、どちらですか?
 
 まず、この言葉だけを聞いて、どちらなのか、クリックしてみて
 頂けますと、ありがたいです。
 
 クリックしたら、戻ってきてくださいね!
 (最初の1回のクリックのみ、有効です)
 
☆浮気は許せる?許せない?
◆男です。許せません。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001623Q0026400A13f7e
◆男です。許せます。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001623Q0026400A2fd44
◆女です。許せません。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001623Q0026400A3f0b4
◆女です。許せます。
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001623Q0026400A4e189
◆その他(コメントをお願いします)
┗ http://clickenquete.com/a/a.php?M0001623Q0026400A5e818
○結果を見る
┗ http://clickenquete.com/a/r.php?Q0026400Cd1b5
○コメントボード
┗ http://clickenquete.com/a/cb.php?Q0026400P00Cfe08
締切:2008年06月24日04時00分
協力:クリックアンケート http://clickenquete.com/
 
 
 
 戻ってきましたね?♪
 
 お帰りなさい!
 
 
 では、今日のテーマに行きます。
 
 よく、浮気は許せる? 許せない? というアンケートを見ます。
 
 
 でもあれ、私はいつも「浅い質問だなぁ」と感じています。
 何がどう浅いのか、では、真実を突くにはどう問えばいいのか、
 それを、書いていきたいと思います。
 
 
◆ あなたは、浮気を容認できますか? 容認できませんか?
 
 始めの質問を見て、こういう意味に捉えた人もいると思います。
 浮気をOK。某俳優のように「不倫は文化」みたいな捉え方。
 
 別にいいじゃん。
 という感じですね。
 
 これに対しては、やはり「容認できない」派が多いのではないで
 しょうか?
 
 私も、止むに止まれぬ状況というのもあるかもしれないと思いつ
 つ、できることなら浮気せずに済むよう、夫婦で仲良くできるよ
 うにお互い努力するのが幸せだと思っています。
 
 
 どちらかと問われたら、容認しない派です。
 
 
 もちろん、浮気の半年前ぐらいには既に夫婦の心の溝ができてい
 ることが多いですから、浮気そのものより、心の溝の方が本質的
 な問題だと思っています。
 
 そして、その心の溝は浮気された方にも責任の一端があります。
 ここに気づけるカップルは修復ができます。
 
 もちろん、浮気した方が反省して改心することは大前提です。
 
 お互いに、相手を責めるのではなく、自分の改めるべき点をちゃ
 んと見つめられるということ。それができないのなら、別れた方
 がいいです。
 
 
 
 さて、ここからが本当の問いかけです。
 
 
◆ あなたは、浮気されたときの感情を自分で整理できますか?
 
 実は、「許す」という言葉には、容認する、OKを出すという
 意味のほかにもうひとつ意味があるのです。
 
 
 乱れた感情を、自分で整理する、という意味です。
 
 
 怒りを相手にぶつけるのではなく、怒りという感情が自分の責任
 だと考え、自分で整理することです。
 
 悲しみを、自分のものとしてしっかりと味わい、受け止めること
 です。
 
 好きなのに愛が返ってこなかった寂しさ、悔しさを、自分が相手
 を好きだからこそ感じるものだと理解して、
 「あなたのことが好きなのに、愛されていない気がして辛い」と
 伝えられることです。
 
 不安な気持ちから、相手を束縛したりするのではなく、きちんと
 自分で不安な気持ちと向き合うことができる、ということです。
 
 
 
 「浮気は許せない」という言い方をしている人は、
 
 私は浮気されたら、感情的になってしまって、
 自分で自分の気持ちを整理できません。
 
 そう宣言しているのと同じです。
 
 
 もちろん、浮気の発覚は、軽い問題ではありません。
 それは承知の上で書いていますが、
 
 
 「自分で自分の気持ちを整理できない」
 
 ということは、精神的に未熟だという意味なんです。
 
 
 もちろん、人間は完璧ではありませんので、限界はあります。
 だから、自分の限界を認める勇気も必要です。
 
 
 でも、その時には、「浮気は許せない」という言葉も、
 
 
 「浮気は許せない!(そう主張して当然でしょ?)」
 というニュアンスではなく、
 
 「私は、浮気されたら、動揺してしまう(私の限界です)」
 という謙虚な調子になるはずです。
 
 
 そういえば、行列のできる法律相談所で、島田紳助が、
 「男の浮気は許さない、と言っていると別れを繰り返す」
 と言っていたことがありました。
 
 コメントを、以前このブログに書きました。
 http://bookonlove.seesaa.net/article/95855865.html
 
 
 「浮気は許せない!(そう主張して当然でしょ?)」
 こういう人は、男性に怖がられてしまいます。
 
 「私は、浮気されたら、動揺してしまう(私の限界です)」
 こういう人は、男性からいたわってもらえます。
 
 
◆ 今日のまとめ
 
 「浮気は許せない」という言葉には、ふたつの意味がある。
 
 ひとつは「浮気は容認しない」という常識的な意味。
 
 もうひとつは
 「私は浮気されたら、感情的になってしまって、
  自分で自分の気持ちを整理できません。」
 
 という、心の未熟さを表した意味。
 
 ココヘル読者のあなたは、後者の意味を恥ずかし気もなく振りか
 ざすことは、ぜひやめましょうね。
 
 せめて、
 「私は、浮気されたら、動揺してしまう(私の限界です)」
 という謙虚な調子で、自分の限界を認めましょう。
 
 
 正しさを主張すると、男性から怖がられてしまいます。
 
 限界を認める勇気を出して、素直な気持ちを表現する方が、
 万が一浮気をされても、相手が「悪かった」と反省して修復に
 向かいやすいのです。
 
 
 ★幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を引き寄せる
  【愛の永久磁石】になる方法  セミナーDVD
 https://www.556health.com/sp/dvd.html
 好評販売中です。在庫がマジ残り少なくなってきました。
 
 
 ★「恋愛感情」は命をつなぐために、私たちに備わった贈り物です。
 これがなければ、人は子孫を残すことができないのです。
 
 「食欲」がないので、ごはんを食べない→心配ですね!
 「恋愛欲」がないので、恋をしない→同じく心配ですね!
 
 生き生きと生きるために、閉じた心を開いてみませんか?
 https://www.556health.com/order.html (恋愛セラピー)
 次に予約が空いているのは、6/8です。
 
 
◆『愛の行為を癒しと魂の成長につなげる方法』プレビュー版
 
 セックスに関連する内容を書きました。
 もちろん、メンタルな部分についてです。
 
 実は、以前無料レポートをご紹介した中山志乃さんのセックスの
 教科書がとても良くできていたので、ぜひ多くの人が手にとって
 ほしいと思いました。
 そこで、私の得意なメンタル面のアドバイスを特典E-bookにして
 合わせて活用すればより効果が高まるように配慮しました。
 
 『愛の行為を癒しと魂の成長につなげる方法』プレビュー版
 https://www.556health.com/backno/tokuten_preview.html
 ↑このプレビュー版は無料でさくっとダウンロードできます。
 
 
◆編集後記
 
 今、ココヘルを携帯電話から見られるようにしようと計画して
 います。実は既に、私の携帯電話からは見られます(えへへ)。
 
 近いうちに、ココヘル携帯版を始めますので、お楽しみに。
 メルマガが短くなったり、レイアウトが変わったのは、携帯版対
 応のためです。少し試行錯誤して、落ち着いたら携帯版のお知ら
 せをします。
 
 電車の中とか、ちょっとした休憩時間とか、PCが目の前になく
 ても見られるといいですよね?
 
 
 ラストフレンズ、最終回見ましたか??
 
 「この子と二人なら頑張れる」美知留ちゃんの言葉がありました。
 そうですね。人はひとりでは、弱いものですから。
 物質的なことが何もできない子供でも、一緒にいたら温かい。
 
 そういう感覚が、生きる力になるのだと思います。
 
 まあ、そう思うなら、大人とも一緒にいればいいのに、とは思い
 ましたが。他人と一緒にいて、心地よく過ごせる能力は、生きて
 いく上で必須の力です。
 
 大人同士の関係だと、ひとりで頑張ることを選んでしまって、
 でも、赤ん坊となら一緒に頑張れる。う?ん。ちょっと違うかな、
 と、心の中でツッコミを入れながら見ていました。
 
 最終的には、結婚という枠では幸せをつかめそうにない三人が、
 自分たちなりの結論を出して、一緒にいることを選びましたね。
 
 で、ハッピーエンドなわけですが。
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 応援ありがとう!まぐまぐ殿堂入り! 祝!23000部
 ◆女と男の「心のヘルス」?癒しの心理学
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除:http://www.mag2.com/m/0000164141.html
  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 
 このメルマガは、自主的な登録、無料レポートの請求および協賛
 によって登録になります。違法なアドレス収集は行っていません。
 
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします★
 このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
 無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 今日のアファメーション4 ?育てる言葉・許す言葉・裁く言葉
 
 「よく頑張ってるね。自分の力で解決できると、信じてるよ。」
 
 たとえば、ギャンブル依存症のパートナーがいたとします。
 大抵、責めたりあきれたりするものですが、
 
 本人は心の重荷と闘っている場合が多いのです。
 大変なんです。
 
 と、こういう解釈をすると、必ず、
 「可哀想な人だから、世話をしてあげなきゃ」という解釈をする
 人が出てきます。でも、それは、違うんです。
 
 自分の力で解決できると信じて見守ることが、最高の心のクスリ
 です。
 
 心の重荷を背負っていたり、大きな課題を背負っている人がいる
 とき、自分の力で解決できると信じることは、信じる側にとって
 も、課題を背負っている側にとっても楽ではありません。
 
 最高の心のクスリは、苦いのです。
 
 だからこそ、よく頑張ってるね、と認めてあげることが大事なの
 です。
 
 「ひどい男」と裁くのは簡単です。でも、幸せも成長もない。
 
 許す言葉+育てる言葉。
 
 大切にしてみませんか?
 
 
 
 矢野先生とのコラボで、【愛】について真剣に語っています。
 心理療法のワークも入った、お得なセミナーDVDです!
 
 ★幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を引き寄せる
  【愛の永久磁石】になる方法  セミナーDVD
 https://www.556health.com/sp/dvd.html
 好評販売中です。
 
 
 
 まだこの無料レポートをお読みになっていなければ、
 ココヘルの基本ですので、一度ご覧になって下さいね。
 感謝の声(編集なしで掲載してます)がたくさん届いています!
 
 ★【男心理解】30分でわかる男心のつかみ方
 https://www.556health.com/archives/2005/10/post_189.html

“【ココヘル301】浮気は許せる?許せない?” の続きを読む