夫の不倫が発覚!さあどうする?という時に役立つ記事たち

 

夫の不倫が発覚!というときに、まず読んでみてほしい記事をまとめてみました。

まずは、こちらはいかがでしょうか。
本当につらい理由は「愛せなくなるから」
このような状況では、どうしても、自分が選ばれなかった、愛されなかったという解釈にいたってしまいがちです。それは致し方ないことではあります。
但し、本当の痛みは、自分が相手を「愛せなくなる」ことの方が、より悲しい。
自分はそれだけ、愛を持っている人間なのだ、と認めましょう。
そんな内容の記事です。
まずは、この記事のご一読をお勧めします。

それから、こちらも役立つかと思います。
【ココヘル628】急性症状と慢性症状
いまつらい、というのは急性症状。それが出ているときに、
「根本的に夫婦問題の解決を・・・」というのは先走っていて、かえって辛くなる危険性があります、という記事です。
いまの自分の状態を知り、無理のない一歩を踏み出しましょう。

こちらの記事は人を選ぶと思います。夫の浮気が発覚、という時に助けになるかどうかは、人によると思いますが、
不倫していて、彼が中々別れてくれない、と悩む女性に向けて書いた記事です。
違う立場の人に向けて書いた記事ですから、それを了承の上、お読み下さい。
不倫から結婚へ。不倫から始まり結ばれる可能性はあるか?
いずれにしても、少し落ち着いてから読まれることをお勧めします。

根本的な部分で解決の方針が立つかどうか(再発防止出来るかどうか)、
ということも、安心して未来に向かえるかどうかと、深く関係がありますね。
誓約書を書かせるなどの方法は、効果は低いと、あづまは考えています。
大事なのが、感情コントロールのレベル。
【ココヘル629】感情コントロールのレベル1
【ココヘル630】感情コントロールのレベル2
【ココヘル631】感情のコントロールレベル2ー2
【ココヘル632】感情コントロールのレベル3
順番に読むと、感情のコントロールとは何か、よく分かると思います。

最後に、夫が「もうその女性は好きではない」けれど「すぐには別れられない」など、意味不明なことを言っている場合は、たちの悪い女に捕まった可能性も考慮する必要があります。相手が境界性パーソナリティー障害などで「別れるなら死ぬ」などと脅迫してきている場合もあります。
彼女側の理由で、夫が浮気相手と別れないときに、一考すべきこと
読む優先度は低いですが、当てはまると思う場合は読んでみて下さい。

以上、過去の記事のまとめですが、
あなたのお役に立てることを祈って。

あづま

“夫の不倫が発覚!さあどうする?という時に役立つ記事たち” の続きを読む

どっしりと落ち着いた心を手に入れるための、心理スキルを学ぶ講座

 

こんにちは。あづまです。
 
幸せな恋愛・結婚・人間関係の深い秘訣が分かる!
あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/
 
今期も、募集を開始しましたが、
 
パートAでは、主に感情の扱い方を学びます。
心のエネルギーが上がるのも下がるのも、実は感情の問題。
 
これが上手か下手かで、人間関係の安定性も大きく変わります。
ポジティブな感情はすぐ忘れてしまって、
ネガティブな感情だけ残って(つまりいつも根に持つタイプてこと)、
という性格のままでは、他人と安定した関係を築けないですよね。
 
長くなれば必ず壊れる、と、なってしまいやすい。
 
だから、ネガティブな感情を上手く癒して流し、
逆に、ポジティブな感情をうまく貯金して幸せをためる。
そんな風になる練習が、意味があるわけです。
 
パートAは、そのような、
感情の扱い方の基本、土台を学ぶ講座です。
 
 
 
パートBSは、Aで学んだことを土台にして、
今度は、他人との関係について、学んでいきます。
 
どんな相手か警戒して「よく見よう、よく見よう」とすると、
かえってオレサマを引き寄せるとか、
意外な引き寄せの事実が次々と出てきます。
それも、原理原則から学ぶので、一度覚えれば応用が利きます。
 
 
自分のために活かす、のであれば、
パートBSまで学べば十分かな、とは思います。
 
 
パートCは、問題分析から原因推定、
そんなところまで取り組む内容になっています。
 
ショッピングに行ったら友達に可愛い服を勧められた。
自分でもカワイイと思うのに、どうしてもそれを買って、
自分が着て歩くことに違和感がある。
 
・自分は女性性を否定しているのか?
・やっぱりインナーチャイルド的課題なのか?
・???なぜなのか分からない・・・
 
たとえばそんなテーマに直面したとして、
原因は何だと推定するのか、
そして、その原因を変えるために、どんな取り組みをするのか。
 
こんなことを、議論しながら学んでいきます。
 
問題解決のために、知恵を絞るところを、
あづまの個人セッションなら、あづまが主に行うわけですし、
パートAやBSでも、デモセッションをお見せすることはありますが、
そのときも、あづまがしっかり考えます。
 
そして、パートCでは、その役を、
みんなでやるわけです。
なかなかメンタル体力は必要ですが、
本当にいいトレーニングにはなります。
 
プロカウンセラーを目指したり、
あるいは、
カウンセラーではないけれど、コンサル的な仕事をしていたりと、
その、問題分析、原因推定の能力を活かせるお仕事の方には、
パートCの内容もとても役立つと思います。
 
(逆に、自分の問題を解決したい、というだけの場合は、
 パートAやBSを学んだ後、分からないところはあづまの
 個人セッションに相談に来た方が解決まで早いし、
 コスパもよいと思います)
 
 
万人受けするとは思っていないんですが、
それでもパートCまで開講している理由は、
 
人類が、物事を真っ直ぐ見て、よく考えて、正しく判断する力を
高めていくことは、社会が複雑化していく中で、必須だと考えている
からです。
 
大げさに言えば、社会が崩壊するのを防ぐために開講している、
という感じなのです。
 
 
私たち一人一人が、何か問題に直面したときに、
冷静に、しっかりと、地に足をつけた判断をすることができる。
直情的な行動に出たりはしない。
 
そういう、落ち着いた心を持つことが、
社会が集団ヒステリーのような状態になるのを防ぐ道だと考えています。
 
この現代日本に集団ヒステリーなんてない、と思っている方へ。
人気女性タレントが、ゲス不倫の結果、かなりほうぼうから叩かれて、
今は復帰しましたが、相当程度ダメージを受けたことがありました。
あれを集団ヒステリーと言わずして、何と呼ぶのでしょうか。
 
少し前には、論文のねつ造問題で激しくバッシングされた女性研究者もいました。
論文を適当に作ったことは責められるべきでしょうが、あそこまで叩かれるのは、
集団ヒステリーだよな、と感じました。
 
 
話が大きくなってきましたので、
この辺にしたいと思いますが、
 
私の活動は、
 
人が真っ直ぐものを見て、
10年後の自分が見ても「あのときいい判断をした」と言えるような
判断が出来る状態になること。その状態を維持すること。
 
 
そのためのスキルや知識を提供すること、なのです。
 
 
表面的には恋愛や結婚生活のことを扱っていますが、
(もちろんそれはそれで、大事だと思っていますが)
そういうテーマを通じて、もっと奥にある、
 
人が真っ直ぐものを見て、
いい判断が出来るようになること、
を、支援する活動をしたい
 
 
ということなのです。
 
 
一緒に、感情に振り回されたり、
浅はかな考えで突っ走ったり、
 
し な い
 
落ち着いた心を持った人の仲間入りをしませんか?
 
パートAで感情面での落ち着きを手に入れ、
パートBSで他人との関わりの部分を学び、
パートCは万人向けではないですが、学びたい方は、正しい判断の仕方を学び、
 
落ち着いて、物事に取り組める力を身につけませんか?
 
 
そのような人が、ひとりでも増えていくことが、私の願いです。
 
 
幸せな恋愛・結婚・人間関係の深い秘訣が分かる!
あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/
ご検討いただければ幸いです。
 
 
ではでは!
 

“どっしりと落ち着いた心を手に入れるための、心理スキルを学ぶ講座” の続きを読む

【ココヘル785】シングルを卒業(16)恋愛ドクターの遺産第五話

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 785号 2017.4.10
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
今後のセミナー予定
 
 
★あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
 パートA  4/22-23 | 5/20-21
 パートBS 6/10-11 | 7/1-2
 パートC  7/15-16 | 8/5-6 | 9/2-3
 いずれも土日・東京。申込受付中!
 
 ↓↓今期はBSが熱いよ!↓↓
 https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/
 
 
 
では、メインコンテンツに行きたいと思います。
第五話ひきつづき。
 
今回は大作で、結構長いです。
よろしくおつきあい下さいませ。
 
 
現在は、私の伝えたいセッションの理想を、
小説風にしてお伝えしようと、作品を書いています。
フィクションですが、症状、問題の原因、解決の指針などは、
実際に行われたセッションや、あづまの考えを元にし、
リアリティーを大切にして制作しております。
逆に悩みの内容などのディテールは全て入れ替えて創作し、
プライバシーに配慮しております。
作品ですので、ある程度の誇張・脚色がございます。
 
また、解説を「ココヘル+」の方で書いていますので、
そちらも合わせてご活用ください。
 
ココヘル+
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
恋愛ドクターの遺産(レガシー)
 
第五話 シングルを卒業
  こちらにもアップされています。
  https://556health.com/consultant/
 
【登場人物】
(現在の人物)
 ゆり子 父からノートをもらった。離婚するかどうか悩んでいる
 幸雄 ゆり子の夫。 仕事はできるが共感力のない人。
(ノートの中の人物)
 恋愛ドクターA ゆり子の祖父(故人) ノートを書いた本人
 なつを ドクターの助手
(今回の登場人物)
 みさお 彼氏がずっとできない、ということで相談に来た。
 
 
ここまでのあらすじ
ゆり子は、友達と喫茶店で話している時に、つい自分の夫婦関係の
悩みを話してしまった。結局、香澄と順子の議論になってしまい、話を
取られてしまった。そして、また、ノート「恋愛ドクターの遺産」を開く
のだった。するとそこでは、ドクターと助手なつをの恋愛談義が始まり、続いて
いよいよ、「彼氏ができない」悩みのみさおのセッションが始まったが
「暴言を吐かない人」などのネガティブな項目(=卒業ポイント)が多かった。
2回目は、安全の感覚を高めるためのセッションを行い、3回目で、趣味の合う
友達を作るみたいな小さな課題を設定した。
ノートを閉じたゆり子は、自分の「相性」について考えるのだった。
 
 
 
第七幕 私にとって相性とは つづき
 
でも、幸雄の動機はあくまで「合理的に行動すること」であって、
「ゆり子という特別な存在に対して、いつも味方であること」ではないのだった。
 
たとえば、結婚してすぐの頃、こんなことがあった。当時はまだ、二人とも
働いていて、ゆり子も事務職だったが、忙しく働く毎日だった。仕事の内容は
資料作りなど得意な内容がメインで、好きだったのだが、職場の空気を乱す
同僚Fがいて、どうにもその人が苦手だった。
それまではなんとか、うまく受け流しながらやってきていたのだったが、
いよいよ、一緒のグループに入って仕事をすることになり、逃げられなく
なってしまった。
 
Fを知らない人にその息苦しさを説明するのは、とても難しい。実際、
Fの微妙な嫌がらせを全く意に介しない人もいる。だから、Fだけの一方的な
問題というよりは、微妙な嫌がらせをするFと、それを敏感に感じ取る側との、
合わせ技、相性の問題で起こるといった方が、客観的に見たら適切なのだろう。
 
Fの行動は、たとえば、こんな感じなのだ。ゆり子がコピー機を使いそうな
気配を見せると、先回りしてコピー機を使う。Fはゆっくりコピーを取ったり、
やり直したりして、待っているゆり子をイライラさせる。しかしその行動を
単独で見たら、オフィスにおいて問題ありな行動とは言えない。ときどきは
「ゆずってやろうか?」的なオファーがあることもあった。自分で先回りして
おいてお恵みを与える、的な腹立たしい親切である。同僚も、同じような
「嫌がらせ」をされていて、その場合の対応はふたつに分かれていた。
心の中で「しょーもないやつだ」と思いながら「ああ、どうもありがとう。」と
気持ちよく言って、実を取る現実主義の人と、ギロッとにらみつけたり、
怒った声を出したりして不快感をあらわにしつつ「結構です」と断る、
人間性重視の人。ゆり子はこの対応についてもどっちつかずだった。
 
まあそんなことが繰り返されていて、そのことを幸雄にこぼしたときのこと
だった。今となっては予想できる返答だったが、幸雄の答えはこうだった。
基本、自分なら前者のような対応をする。わざわざ感情的なゲームを仕掛けて
きているFにつき合っているほどヒマではない。しかし、実害も、業務の効率が
下がるなど、わずかとは言え出ている。この行動が目に余ると思うなら、
彼が嫌がらせを仕掛けている人数をざっと調べ(正確な調査はしていないが、
毎日目にしている感じからすると大体7、8人だった)、ひとりあたりに仕掛け
ている嫌がらせの種類と頻度をざっと調べ、結果的に1人あたり平均してどの
ぐらい事務作業が遅滞するのかを見積もり、最後に人数を掛ければ、職場として
潜在的にロスが生じている分が、金額で見積もることが出来る。時給をかけ算
することを忘れずに。だいたいひとり一日多くて10分程度。平均すると5分
程度邪魔されているような感じだったので、計算しやすいように時給2400円
として、8人分で3200円。20日の出勤として毎月64000円の損失に
なっている、と、ここまでゆり子に聞き取って幸雄が見積もったのだが・・・
これを上司に突き付け、それでも解決しないなら会社のコンプライアンス委員
などに上申し、きちんと物事を動かす、そう動くべきだ。
まあ、幸雄らしいと言えば幸雄らしいが、そういう解決策を提示してきて、
どっちつかずになっているのはおかしい、と言われた。ゆり子は「責められた」
と感じた。
実は後日談で、そのFは、やはり職場の空気を乱し、業務効率を下げたという、
ほぼ幸雄が主張していたような理由で、肩たたきに遭い、結局職場を去っていた。
だから、幸雄の言うような行動を取った人が他に誰かいたということになるし、
幸雄の言っていることは、やはりここでも、職場全体の秩序を保ち、効率よく
働くという目的に照らして言えば、正しかったことになる。
しかし、しかしなのだ。この動機が、どうしても、ゆり子は受け入れられないのだった。
 
「私だけの味方でいてくれる、それって幻想なのかなぁ。」ゆり子はつぶやいた。
 
 
第五話 終
(第六話につづく)
 
 
こちらにもアップされています。
まとめ読みには便利かも・・・
あづまやすしのサイコロジーな毎日
https://556health.com/consultant/
 
 
次回は、第六話。
まあ、また例によって、
ドクターと、なつをが熱い議論を繰り広げています。
 
ドクターがまるで、不倫推奨みたいなことを言ったのが、
なつをには気に入らなかったようです。
 
いったい、ドクターの意図は何なのか。
そして、この相談は、解決に向かうのか・・・
 
なつをの恋心? も初登場で、
新たな展開へ? (と気を持たせてみた)
 
そんな話。お楽しみに!!
 
 
 
 
 
 
★無料オンライン相談 再開します!
 【ココヘル+】の読者さん限定の特典として、
 相談にあづまが動画(公開)で回答、というもの。
 まずは、ココヘル+にご登録を。
 https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
★自習型のセルフセラピー教材
 幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
 心のデトックスマニュアル
 https://www.556health.com/selfcare/
 
★「阿妻式恋愛眼力トレーニングDVD」
 21日間のトレーニングで学ぶ 潜在意識レベルの変容を目指した、
 セラピースキル満載の恋愛パターンの改善プログラムです。
http://bit.ly/12X06ZC 
 
 
 
ご相談のご用命は、こちらから。
 
★恋愛・人間関係コンサルティング(旧名称:恋愛セラピー)はこちら。
 
 個別に丁寧に、問題を紐解き、解決策を提案しております。
 https://www.556health.com/consulting.html
 
 
 
◆ココヘル主催のワークショップ・セミナー一覧はこちら
 https://www.556health.com/work.html
 
 
◆編集後記
 
今日は小田原城の桜を見てきました。
http://bit.ly/2nxp9qk
この角度からの天守閣が一番キレイ(ver2017)です。
毎年ここから撮ってる気がする・・・
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 
 
 

“【ココヘル785】シングルを卒業(16)恋愛ドクターの遺産第五話” の続きを読む

【ココヘル784】シングルを卒業(15)恋愛ドクターの遺産第五話

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 784号 2017.4.7
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
今後のセミナー予定
 
 
 
★あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
 パートA  4/22-23 | 5/20-21
 パートBS 6/10-11 | 7/1-2
 パートC  7/15-16 | 8/5-6 | 9/2-3
 いずれも土日・東京。申込受付中!
 
 ↓↓セミナー一覧がここにあります。↓↓
 https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/
 
 
※無料説明会があります。
 あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
 無料説明会は、4/9(土)16:30からです。
 「オープンカウンセリング&一問三答の会」の終了後に行います。
 無料説明会だけの参加も歓迎です。
 
 無料説明会のお申し込みは、↓の一問三答の会のフォームから、
 「無料説明会だけ」を選んで、お申し込み下さい。
 http://bit.ly/2nm4F0r
 
 
★あづまやすしのオープンカウンセリング&一問三答の会(4/9)
 
 これ、もう申し込みは締め切りましたが、
 講座終了後のセラ☆コン無料説明会の申込だけは、まだ
 受けつけています。
 お申し込みは → http://bit.ly/2nm4F0r
 
 
 
 
 
では、メインコンテンツに行きたいと思います。
第五話ひきつづき。
 
今回は大作で、結構長いです。
よろしくおつきあい下さいませ。
 
 
現在は、私の伝えたいセッションの理想を、
小説風にしてお伝えしようと、作品を書いています。
フィクションですが、症状、問題の原因、解決の指針などは、
実際に行われたセッションや、あづまの考えを元にし、
リアリティーを大切にして制作しております。
逆に悩みの内容などのディテールは全て入れ替えて創作し、
プライバシーに配慮しております。
作品ですので、ある程度の誇張・脚色がございます。
 
また、解説を「ココヘル+」の方で書いていますので、
そちらも合わせてご活用ください。
 
ココヘル+
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
恋愛ドクターの遺産(レガシー)
 
第五話 シングルを卒業
  こちらにもアップされています。
  https://556health.com/consultant/
 
【登場人物】
(現在の人物)
 ゆり子 父からノートをもらった。離婚するかどうか悩んでいる
 幸雄 ゆり子の夫。 仕事はできるが共感力のない人。
(ノートの中の人物)
 恋愛ドクターA ゆり子の祖父(故人) ノートを書いた本人
 なつを ドクターの助手
(今回の登場人物)
 みさお 彼氏がずっとできない、ということで相談に来た。
 
 
ここまでのあらすじ
ゆり子は、友達と喫茶店で話している時に、つい自分の夫婦関係の
悩みを話してしまった。結局、香澄と順子の議論になってしまい、話を
取られてしまった。そして、また、ノート「恋愛ドクターの遺産」を開く
のだった。するとそこでは、ドクターと助手なつをの恋愛談義が始まり、続いて
いよいよ、「彼氏ができない」悩みのみさおのセッションが始まったが
「暴言を吐かない人」などのネガティブな項目(=卒業ポイント)が多かった。
2回目は、安全の感覚を高めるためのセッションを行い、今日は3回目だ。
 
 
 
第七幕 私にとって相性とは
 
ゆり子はノートを閉じた。
そもそも、順子(よりこ)のところは夫婦仲がよく、ケンカもしないが
お互いの意見を聞き合うことが出来ていて、一方香澄のところは、
仲の良さはちょっと微妙だが、お互いケンカしてでも意見を言い合うこと
が大事、ぶつかり合うことこそが夫婦の証と信じている。そんな友達との
ランチのひとときに、自分の夫婦の現状をぽろっと話してしまったこと
から、夫婦とはどうあるべきかの議論になったのだった。あの日のランチ
では、香澄と順子の意見は延々平行線のまま、あまり嬉しくない雰囲気に
なってしまった。ゆり子はそれに疲れて、友達に相談するのをやめて
「恋愛ドクターの遺産」ノートを開くことにしたのだった。
 
「はぁ。」ノートを閉じた今、やはりため息が出た。自分は本当に
「相性」についてきちんと考えた上で結婚相手を選んだのだろうか。
いや、考えるまでもない。その答えはNOだった。幸雄とは共通の
趣味もないし、あまり味覚も合うとは言えない。ではなぜ好きに
なったのか。思い返してみると、大学時代に仲間から攻撃されそうに
なっていたゆり子を、冷静で客観的な物の見方で幸雄が守ってくれた
のがきっかけだった。
 
集団ヒステリーと呼ぶのだと後で知った。確証はないが、状況証拠と
みんなの思い込みで誰かを犯人に仕立て上げてしまうような集団心理
のことだ。実際、ゆり子にとってはぬれぎぬだったのだが、自分の
主張を言えば言うほど焦っている感じが出てしまって、どうにも
ならなかった。何日も悔しくて涙を流したのだった。
 
それを「確証もないのに彼女を犯人にして、もし違ったらお前ら責任
取れるのか?」そう言ってかばってくれたのが幸雄だった。
 
当時、誰も味方をしてくれない中、唯一この人だけは味方でいてくれ
るんだ、そう感じて本当にほっとした。今こうして思い出してもまだ
涙が出る。
 
ただ、ゆり子は幸雄について少し捉え違いをしていたところもあった。
結婚生活を続けてきて徐々に分かってきたことは、そのとき幸雄は
本当に文字通り「確証がない」と言ったのだろう、ということだ。
 
結果的にはゆり子の味方をすることにはなったが、ゆり子の味方をする
という動機でそうしたわけではなく、純粋に合理的に考えて
「確証がない」と判断しただけだった。
 
その一件に関して言えば、幸雄の合理的な行動は、他のメンバーを
集団ヒステリーから冷静な状態に引き戻す役割を果たしたし、結果的に
ゆり子の味方をした格好にもなった。幸雄の行動は、その時本当に
必要な行動だったと、今でもゆり子は思っているし、今でも感謝して
いる。ゆり子はその後数ヶ月気分が落ち込む日々が続いたのだが、
不幸中の幸いと言えた。幸雄の援護がなければ、もっと傷つくことに
なっただろうし、もしかしたら何年も引きずることになったかもしれない。
 
幸雄と、同じサークルの仲間、という関係だけで終わっていれば
「結果オーライ」と考えることも出来たと思う。実際、ゆり子の
親友(サークルは違っていたが)は、今でもそう解釈しているようだ。
 
しかし、行動がOKなら全てOK、とは単純に行かないのが人間関係の
難しいところだと、今では、ゆり子はそう思っている。動機の違いは、
その後交際、結婚へと進んだ生活の中で、ゆり子に、期待通りではない
現実を突き付ける結果につながった。幸雄にとって、ゆり子の味方を
することは一番の動機ではないのだ。だから、合理的に考えてゆり子が
間違っていると幸雄が考えるときには、ゆり子に対しても容赦がない。
 
もちろん、多くの経験の中には、あのときと同じように幸雄が結果的に
ゆり子の味方をしてくれた出来事もあった。でも、幸雄の動機はあくまで
「合理的に行動すること」であって、「ゆり子という特別な存在に対して、
いつも味方であること」ではないのだった。
 
 
(つづく)
 
 
こちらにもアップされています。
まとめ読みには便利かも・・・
あづまやすしのサイコロジーな毎日
https://556health.com/consultant/
 
 
 
★無料オンライン相談 再開します!
 【ココヘル+】の読者さん限定の特典として、
 相談にあづまが動画(公開)で回答、というもの。
 まずは、ココヘル+にご登録を。
 https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
★自習型のセルフセラピー教材
 幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
 心のデトックスマニュアル
 https://www.556health.com/selfcare/
 
★「阿妻式恋愛眼力トレーニングDVD」
 21日間のトレーニングで学ぶ 潜在意識レベルの変容を目指した、
 セラピースキル満載の恋愛パターンの改善プログラムです。
http://bit.ly/12X06ZC 
 
 
 
ご相談のご用命は、こちらから。
 
★恋愛・人間関係コンサルティング(旧名称:恋愛セラピー)はこちら。
 
 個別に丁寧に、問題を紐解き、解決策を提案しております。
 https://www.556health.com/consulting.html
 
 
 
◆ココヘル主催のワークショップ・セミナー一覧はこちら
 https://www.556health.com/work.html
 
 
◆編集後記
 
ロングドライブのせいか、腰が少し痛いです(>_<) 早く治るといいけど・・・   ┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓  ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学  祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)  ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!  ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。  ・お名前はイニシャルにします。  ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた   め、個別の返信はできないことがございます。  もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供  をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。  ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)  ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)   https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html  ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html  (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)  ◆ウェブサイト https://www.556health.com/  このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。  違法なアドレス収集は一切行っていません。  ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします  ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。   無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。 ┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛         “【ココヘル784】シングルを卒業(15)恋愛ドクターの遺産第五話” の続きを読む

【ココヘル783】シングルを卒業(14)恋愛ドクターの遺産第五話

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 783号 2017.4.4
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
今後のセミナー予定
 
 
 
★あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
 パートA  4/22-23 | 5/20-21
 パートBS 6/10-11 | 7/1-2
 パートC  7/15-16 | 8/5-6 | 9/2-3
 いずれも土日・東京。申込受付中!
 
 ↓↓セミナー一覧がここにあります。↓↓
 https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/
 
※無料説明会があります。
 あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
 無料説明会は、4/9(土)16:30からです。
 「オープンカウンセリング&一問三答の会」の終了後に行います。
 無料説明会だけの参加も歓迎です。
 
 無料説明会のお申し込みは、↓の一問三答の会のフォームから、
 「無料説明会だけ」を選んで、お申し込み下さい。
 http://bit.ly/2nm4F0r
 
 
★あづまやすしのオープンカウンセリング&一問三答の会(4/9)
 
 オープンカウンセリング2本と、質疑応答タイム
 (なるべく希望者全員の質問を受けられるようにしたい)
 から成っているミニワークショップです。
 
 問題の原因を【内面的課題】【行動・環境面の課題】そして、
 【栄養面の課題】に分けて分析し、複数のアクションを提案。
 これを原則としたセッションを、お見せします!!!
 お申し込みは → http://bit.ly/2nm4F0r
 
 
 
 
 
 
では、メインコンテンツに行きたいと思います。
第五話ひきつづき。
 
今回は大作で、結構長いです。
よろしくおつきあい下さいませ。
 
 
現在は、私の伝えたいセッションの理想を、
小説風にしてお伝えしようと、作品を書いています。
フィクションですが、症状、問題の原因、解決の指針などは、
実際に行われたセッションや、あづまの考えを元にし、
リアリティーを大切にして制作しております。
逆に悩みの内容などのディテールは全て入れ替えて創作し、
プライバシーに配慮しております。
作品ですので、ある程度の誇張・脚色がございます。
 
また、解説を「ココヘル+」の方で書いていますので、
そちらも合わせてご活用ください。
 
ココヘル+
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
恋愛ドクターの遺産(レガシー)
 
第五話 シングルを卒業
  こちらにもアップされています。
  https://556health.com/consultant/
 
【登場人物】
(現在の人物)
 ゆり子 父からノートをもらった。離婚するかどうか悩んでいる
 幸雄 ゆり子の夫。 仕事はできるが共感力のない人。
(ノートの中の人物)
 恋愛ドクターA ゆり子の祖父(故人) ノートを書いた本人
 なつを ドクターの助手
(今回の登場人物)
 みさお 彼氏がずっとできない、ということで相談に来た。
 
 
ここまでのあらすじ
ゆり子は、友達と喫茶店で話している時に、つい自分の夫婦関係の
悩みを話してしまった。結局、香澄と順子の議論になってしまい、話を
取られてしまった。そして、また、ノート「恋愛ドクターの遺産」を開く
のだった。するとそこでは、ドクターと助手なつをの恋愛談義が始まり、続いて
いよいよ、「彼氏ができない」悩みのみさおのセッションが始まったが
「暴言を吐かない人」などのネガティブな項目(=卒業ポイント)が多かった。
2回目は、安全の感覚を高めるためのセッションを行い、今日は3回目だ。
 
 
 
第六幕 行動課題 つづき
 
「ではみさおさん、みさおさんもステキだと思う男性から告白されて
 OKした。これを100点としましょう。彼氏ができるところから
 ほど遠い、最も遠いところにいるのを0点としますね。
 いま、何点ぐらいのところにいますか?」
しばらく考えて、みさおはゆっくりと答えた。
「そうですね。20点ぐらいだと思います。」
「なるほど。20点。それは、何があるから20点なのでしょうか。」
「何があるから・・・そうですね。先生のところに通って、だいぶ、世界に
 対する緊張感がなくなりましたし、ずいぶん楽になって、希望も出てきた
 ことですね。でも、あんまり男友達もいないし、まだまだ先が長い、
 の20点です。」
「なるほど、分かりやすい説明ありがとうございます。では、その20点が、
 30点に上がったとします。今と何がどんな風に違っていたら、30点だと
 思いますか?複数回答可能です。」ドクターは最後の複数回答、のところ
だけ、少しおどけた調子で笑いながら言った。
「そうですね。男性の友達が出来たら、ですかね。」
「なるほど・・・」ドクターは少し考え込んだ様子になった。そしてゆっくりと
質問をした。「男性の友達が出来たら、本当に30点ですか?」
「あ、いや、そうですよね。そこまで行ったら50点ぐらいかもしれません。」
「ですよね。ちょっと先走ったかな? では改めて、『30点』になったと
 したら、どんな状態なのでしょうか。」ドクターは「30点」のところを
強調して言った。
「ええと、親しい友達、というほどでなくても、たとえば、何かのサークル
 とか習い事で、男性とも一緒に食事に行ったり、連絡先を交換したり
 出来たら、30点ぐらいかな・・・」
「それは、今から『よしやるぞ』って思ったら、できそうなことですか?」
ドクターは真顔でそう聞いた。
改めて質問されて、みさおはしばらく考え込んでいた。おそらく、実際に
やれるかどうか頭の中でシミュレーションしてみているのだろう。そして、
ようやく口を開いた。「いや、ちょっとハードルが高いかもしれません。」
 
少し暗い顔になって、みさおは言った。「すみません、先生。私、行動
できないんですよね。だからダメなのかなぁ・・・」
「いま出来ることを課題として設定すれば良いんですよ。ただそれだけです。」
ドクターは淡々と言った。
「いま出来ること・・・」
「たとえば、そうやって男性と知り合うチャンスがあるサークルの候補を
 みっつ見つけてみる、とか、今の職場で、今まで断っていた飲み会
 (ですよね?)に一時間だけでもいいから参加してみる、とか、
 最初の一歩は、本当に小さくて、簡単な課題を設定するのがコツなんですよ。」
「なるほど!あ、そういえば、先日4D(みさおが好きなロックバンドの
 略称だ)好きの集まりで、飲み会に誘われて、まだ返事をしていません
 でした。いつもは、そういう会には参加しないですぐに帰ってしまって
 いました。今度参加してみようかな・・・」
「それは、やろうとしたら、できそうなことですか?」
しばらく想像してみて、みさおは笑顔になって答えた。「はい。そこなら
 知っている女性もいますし、男性の方も何回か顔を見ている人ばかり
 なので、今なら参加できそうな気がします。」
「お!いいですね。そうです。そうやって、今の自分に無理なく出来る
 背伸びをする。これが、物事をうまく行かせるコツなんです。」
 
ここで、助手のなつをが割って入った。
「みさおさん、いま、うまく課題設定できましたよね。」
「はい。」
「いま、みさおさんがうまく課題設定できたのは、一旦課題を作ったあと、
 出来そうかどうか想像してみて、無理そうなら、少し課題を小さくして
 再設定する、ということをやったからです。」なつをは優しい調子でそう言った。
「ああ、なるほど。今までは、自分には無理な課題を設定して、
 いざやってみて、その場に行って『無理・・・』となって落ち込んで
 帰ってくる、みたいなことが多かった気がします。」
「課題設定がうまく出来た、今の感覚をしっかり覚えておいて下さいね!
 ここ、大事なところなんで!」今度は力強く、なつをは言った。
 
ドクターは「そうそう」とでも言いたげに、ゆっくりうなずいていた。
「では、今日はこの辺にしましょうか。いい課題も設定できたことですし。」
「はい、ありがとうございます。やってみます!」
 
セッションが終わったあと、なつをは課題設定したときのことを振り返って
いた。今回は先生の采配も見事だったが、課題設定がスムーズに行った。
これは大事なことだ。
 
実は、多くの人は自分の現在の状態を肯定できていないのだ。今の等身大の
自分を肯定できていないから、「そのレベルであるべき」自分を基準に
考える。別の言葉で言うと「自分の現状に見栄を張って」自分を見るのだ。
 
たとえば、学校の勉強を考えればよく分かる。みんなは数学で因数分解が
それなりにできるようになった。自分はからっきしダメだ。そんなとき、
因数分解の基礎の基礎から練習する本を買ってきて学ぶのは勇気がいる。
みんなの平均ぐらいに合わせた本を買ってしまう。もっと悪いパターン
だと、一発大逆転を狙って上級向けの本を買ってしまうことさえあるだろう。
でもそれでは、かえってうまく行かないのだ。
 
たとえ劣等感を抱くようなレベルの自分であろうとも、たとえみんなから
置いて行かれてビリの自分であろうとも、今現在の自分を肯定し、それを
認めて、そこをスタート地点として、ちょっと背伸びをする課題に取り組む。
これが成長のコツなのだ。多くの人は、自分に見栄を張りすぎている。
思えば私なつを自身もそうだった。大学受験では第一志望は落ちている。
ここのカウンセリングルームで働く際、先生から直接面接をしてもらって、
その関係でその後も色々勉強のことを話す機会に恵まれた。
 
先生は小さい頃から勉強が出来たらしい。だからかえって、劣等感とは
無縁の生き方をしていて、自分が苦手な教科は自分の出来る範囲に絞って
勉強していたらしい。高校生でそこまで考えていたのは、さすがとしか
言いようがないが・・・結局その結果として、苦手だった教科もそれなりに
伸びたそうだ。そんな会話をしていた際、先生に言われたのは
「なつを君、キミは今の自分自身ではなく、理想の自分しか見ていない。
 そのやり方だと返って失敗を招きますよ。」ということだった。厳しい
ひと言で、言われたときはショックであったが、今となっては、愛のある
言葉だったと、感謝の気持ちが湧いてくる。
 
ここのカウンセリングルームでも、多くの「無理をしている」「背伸び
 どころかジャンプしても届かない課題に取り組みすぎて疲れ切っている」
相談者をたくさん見てきた。そして、彼らに対して、先生は淡々と現状を
客観的に見て、そして、今の現状から失敗なく踏み出せる小さな一歩を
的確に提案する。他人だから客観的になれる部分もあるかもしれないが、
高校生の頃の先生の勉強のエピソードを聞く限り、先生は自分を客観的に
見る能力が非常に高いと思う。
無意味に自己卑下もしないし、逆に自分の能力に見栄も張らない。
真っ直ぐに見ている。本当に素晴らしい客観視のお手本だ。でも、身近に
いいお手本があるにもかかわらず、いつも自分のこととなると難しいなぁ。
なつをはそう思った。
 
先生のお気に入りの質問は「スケーリングクエスチョン」と言う。つい先ほど
みさおさんに対して使っていた。「どん底を0点、何もかもよくなった状態を
100点としたとき、今何点ですか?」と聞くのだ。
次に、「何が『ある』からその点なのですか?」と尋ねる。そうやって加点法で
考えるクセをつけてもらうという意図もありつつ・・・
今日一番大事だったのは最後だ。
「あと10点上がったら何がどうなっていると思いますか?」と聞くのだ。
それで、小さな一歩を踏み出して、現状が少し変化したときの未来が想像できる。
 
人は、問題の渦中にいるとき、何もかもよくなった後の未來など現在と
かけ離れすぎていて想像できないのだ。少なくとも私はそうだ。いや、中には
創造力が豊かな人もいて、一度も体験したことがなく、かつ、
現状の辛い状態からかけ離れているのに、幸せな未来が創造できて、
いつかそれを実現させてしまうような、イメージ力の強い人もいるらしい。
先生はそう言っていたが、なつをは自分も含めて、そのような人にはまだ
会ったことがない。
だから、何もかもよくなった未來を想像させることを無理して一生懸命やる
よりも、現状から一歩だけ進んで、ちょっとだけよくなった未来を
想像してもらう方がスムーズに出来るのだ。
但し、想像したことはすぐに実現してしまう訳なので、このタイプの
「近い未来」を想像するセッションを行う場合は、繰り返し繰り返し、
少し進んだらまた未来をイメージし、また少し進んだら・・・とやって
いくことが大事になる。カウンセラーの側も、根気強さが求められるのだ。
色々面倒ではあるし、効果も短期的に見たら地味だ。しかし、コツコツ
積み上げていく結果を甘く見てはいけない。長い目で見ると、こうやって
積み上げたことは、大きな違いとなってゆく。そうやって人生が大きく
好転したクライアントを、なつをは何人も見てきた。きっと、みさおさんも、
異性の友達を作るという課題で一歩踏み出したら、そこからまた、次の一歩を
考えて、と、着実な歩みを進めていくことだろう。
 
「なつを君、そろそろ帰りますよ。」ドクターの呼ぶ声がした。
「あ、はーい。私も帰ります。」
 
今日はオフィスを最後に出るのが二人同時だった。最寄り駅まで雑談をして、
そこで別々の方面の電車に乗って別れた。
 
(つづく)
 
 
こちらにもアップされています。
まとめ読みには便利かも・・・
あづまやすしのサイコロジーな毎日
https://556health.com/consultant/
 
 
 
★無料オンライン相談 再開します!
 【ココヘル+】の読者さん限定の特典として、
 相談にあづまが動画(公開)で回答、というもの。
 まずは、ココヘル+にご登録を。
 https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
★自習型のセルフセラピー教材
 幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
 心のデトックスマニュアル
 https://www.556health.com/selfcare/
 
★「阿妻式恋愛眼力トレーニングDVD」
 21日間のトレーニングで学ぶ 潜在意識レベルの変容を目指した、
 セラピースキル満載の恋愛パターンの改善プログラムです。
http://bit.ly/12X06ZC 
 
 
 
ご相談のご用命は、こちらから。
 
★恋愛・人間関係コンサルティング(旧名称:恋愛セラピー)はこちら。
 
 個別に丁寧に、問題を紐解き、解決策を提案しております。
 https://www.556health.com/consulting.html
 
 
 
◆ココヘル主催のワークショップ・セミナー一覧はこちら
 https://www.556health.com/work.html
 
 
◆編集後記
 
広島から帰ってきました!
帰りは、夜中3時に出て、奥さんと交代しながら運転して、
昼頃小田原に着く、というプラン。
これが割と、出てから帰宅までが早くていいんですよね。
そもそも、幸恵ちゃんの発案です。最初聞いたときは
ぎょっとしたけど、大阪を朝の渋滞前に抜けられる名案なの
です。車での移動は事前調査と時間帯の計画が大事ですね。
ほんとに。
 
もみじまんじゅうは・・・買ってません。
すでに珍しくないし・・・
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 
 
 

“【ココヘル783】シングルを卒業(14)恋愛ドクターの遺産第五話” の続きを読む

【ココヘル782】シングルを卒業(13)恋愛ドクターの遺産第五話

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 782号 2017.3.30
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
今後のセミナー予定
 
 
申込最終案内! ↓↓
 
★4/1・2@広島
 運命の相手にだけ出会う恋愛心理学ワークショップ
 ベストパートナーと出会うための、
 現在あづまが信じる「ベスト」の方法。
 個性に合わせたセミオーダーメイド的な、
 方針を作ります。
 
 詳細&お申し込みはこちら↓↓
https://www.556health.com/sp/bestpartnerwsnov/
 
 
 
★あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
 パートA  4/22-23 | 5/20-21
 パートBS 6/10-11 | 7/1-2
 パートC  7/15-16 | 8/5-6 | 9/2-3
 いずれも土日・東京。申込受付中!
 
 ↓↓セミナー一覧がここにあります。↓↓
 https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/
 
 
 
 
では、メインコンテンツに行きたいと思います。
第五話ひきつづき。
 
今回は大作で、結構長いです。
よろしくおつきあい下さいませ。
 
 
現在は、私の伝えたいセッションの理想を、
小説風にしてお伝えしようと、作品を書いています。
フィクションですが、症状、問題の原因、解決の指針などは、
実際に行われたセッションや、あづまの考えを元にし、
リアリティーを大切にして制作しております。
逆に悩みの内容などのディテールは全て入れ替えて創作し、
プライバシーに配慮しております。
作品ですので、ある程度の誇張・脚色がございます。
 
また、解説を「ココヘル+」の方で書いていますので、
そちらも合わせてご活用ください。
 
ココヘル+
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
恋愛ドクターの遺産(レガシー)
 
第五話 シングルを卒業
  こちらにもアップされています。
  https://556health.com/consultant/
 
【登場人物】
(現在の人物)
 ゆり子 父からノートをもらった。離婚するかどうか悩んでいる
 幸雄 ゆり子の夫。 仕事はできるが共感力のない人。
(ノートの中の人物)
 恋愛ドクターA ゆり子の祖父(故人) ノートを書いた本人
 なつを ドクターの助手
(今回の登場人物)
 みさお 彼氏がずっとできない、ということで相談に来た。
 
 
ここまでのあらすじ
ゆり子は、友達と喫茶店で話している時に、つい自分の夫婦関係の
悩みを話してしまった。結局、香澄と順子の議論になってしまい、話を
取られてしまった。そして、また、ノート「恋愛ドクターの遺産」を開く
のだった。するとそこでは、ドクターと助手なつをの恋愛談義が始まり、続いて
いよいよ、「彼氏ができない」悩みのみさおのセッションが始まったが
「暴言を吐かない人」などのネガティブな項目(=卒業ポイント)が多かった。
2回目は、安全の感覚を高めるためのセッションを行い、今日は3回目だ。
 
 
 
第六幕 行動課題
 
今日は、再び、みさおさんのセッションのある日だ。
そろそろ時間だ。
 
ノックの音がして、みさおが入ってきた。
「こんにちは。よろしくお願いします。」
これまでより、表情が明るい。ずいぶんキラキラ輝いている。
なつをは、人ってこんなにも変わるものかと驚いた。
「こんにちは。一段と美人になりましたね。」
ドクターが開口一番そう言った。
みさおは少し照れた表情になった。
「あ、ありがとうございます。でも最近自分でも、ちょっとキレイに
 なった気がする、と思ったんです。でも、自意識過剰かな、なんて思って
 いたんですが・・・先生に言っていただけると、なんか自信になります。」
「そうですか。きっと表情が活き活きしてきたことが大きいのかな。土台は
 元から良いと思いますよ。表情が活き活きすると、やっぱりキレイに見え
 ますよね。いい感じです。」ドクターはニコニコしている。
「あ、失礼しました。立ち話ではナンですから、おかけ下さい。」
「そうでした。失礼します。」かなり元気な声でみさおが言った。
 
「今日もよろしくお願いいたします。」
「はい、先生、よろしくお願いします。」
 
「表情を見る限り、ずいぶん内面的な課題については、
 ほぐれてきた感じですね。」
「そうなんですよ先生! 最近、生きるのがこんなに楽なのか、と感じる
 ようになったんです。今まで、本当に緊張して、怖い世界の中に自分を
 押し込めていたんだな、って、やっと気づきました。」
「そうですか。それは何よりです。」
「今まで、世界を怖いところと見て、すごく気を張って、気を張って、
 そうやって自分を守ろうとしていました。でも結果的には、それは自分の
 心をいじめているだけだったんだな、って気づきました。なんて
 かわいそうなことをしていたんだろうって。」そう言いながらみさおは
ぽろぽろっと大粒の涙をこぼした。
「そうですか。それはかわいそうなことをしてきましたね。でも、気づいた
 からには、これからはもっともっと、自分の心を大切に出来ますね。」
「はい、そうしたいです。」
 
しばらく沈黙があったあと、先に口を開いたのはみさおだった。
「先生、今日はどんな課題に取り組むのでしょうか。まだトラウマが
 あるかもしれませんし・・・」
「そうですね。インナーチャイルド課題は、先日までにお出しした課題を、
 引き続きやっていただくとして、新たな課題は特に設定しなくてもいい
 かな、と考えています。」
「えっ? そうなんですか?」みさおは少し驚いた表情になって言った。
「ええ。」
「では、今日は・・・?」
「そうですね。今日は、いよいよ、具体的な行動課題を設定して、取り組みを
 加速させていきたいと考えています・・・いや、本当のことを言うと、
 今日もまだインナーチャイルド課題に取り組むことになるかな、と
 セッションが始まる前は思っていたんですが、みさおさんのお顔を拝見した
 瞬間に、それはもういいか、って思い直したんです。」
ドクターは笑いながら言った。
「そうなんですね。私の表情を見て、ということですか?」
「そうですね。まだしばらく取り組みは続けた方がいいと思いますが、
 今日積極的に扱うほどではなく、むしろ今日は、次のテーマに進んだ方が
 実りが多そうだと思いましたので。」
「分かりました。お願いします!」
「いいですね。その気合!元気!その調子です。」
「で、どんな課題なのでしょう。」
ドクターは、少し考えてから言った。「そうですね。今日は、実際に出会いを
 作るところに向けて、小さな一歩を踏み出す課題を作ってみたいと思います。」
「はい・・・でもそれは、かなり緊張します。」
「そうですね。安心して下さい。大丈夫ですから。」
「・・・はい。」
 
(もう出会いに向けて動くのか・・・展開が早いなぁ)みさおは思った。
相変わらず先生は、問題解決のテンポが早い。ときどき自分でも
「勇み足だったか」と言うことがあるけれど、少し背伸びをさせるぐらいの
課題を出しても、結局相談者はその分成長していることが多い。課題の
出し方の判断が・・・ちょっと勇み足傾向はあるとしても・・・的確なのだ。
 
「ではみさおさん、みさおさんもステキだと思う男性から告白されてOKした。
 これを100点としましょう。
 彼氏ができるところからほど遠い、最も遠いところにいるのを0点としますね。
 いま、何点ぐらいのところにいますか?」
 
(つづく)
 
 
こちらにもアップされています。
まとめ読みには便利かも・・・
あづまやすしのサイコロジーな毎日
https://556health.com/consultant/
 
 
 
★★いま小説「恋愛ドクターの遺産」に出てきているメソッドを
★★実際に学べるワークショップがこちらです↓広島開催!
 
★4/1・2@広島
 運命の相手にだけ出会う恋愛心理学ワークショップ
 ベストパートナーと出会うための、
 現在あづまが信じる「ベスト」の方法。
 個性に合わせたセミオーダーメイド的な、
 方針を作ります。
 
https://www.556health.com/sp/bestpartnerwsnov/
 
 
 
耳寄りなお知らせ。
無料で相談できる方法が(ふたつ)あります!
 
 
★女と男の心理学コミュニティー「ココアミ!」
https://www.556health.com/sp/cocoami/
 
こちらにお申し込み頂き、備考欄に「モニター希望」と
お書きになってください。
通常お試しの1か月を1か月延長して2か月お試し頂けます。
そして、有料期間用の動画セミナーも受講して頂けます。
 
但し、お願いがあります。
モニターの方は「必ず」mixiコミュ内で、相談を投稿して
ください。それがモニターの条件です。
相談には私から質問をすることがあります(ちゃんと答えてねヨロシク)。
そして、その相談はココアミの申込ページに掲載させてください。
(つまり相談内容が公開前提ですね。もちろんプライバシーに配慮して
 固有名詞などが出ていたらぼかしを入れます)
当然、相談には真剣に答えますよ!
※無料期間内に相談の投稿がない場合は自動的に退会となります。
 
女と男の心理学コミュニティー「ココアミ!」
https://www.556health.com/sp/cocoami/
 
 
 
★無料オンライン相談 再開します!
 【ココヘル+】の読者さん限定の特典として、
 相談にあづまが動画(公開)で回答、というもの。
 まずは、ココヘル+にご登録を。
 https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
★自習型のセルフセラピー教材
 幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
 心のデトックスマニュアル
 https://www.556health.com/selfcare/
 
★「阿妻式恋愛眼力トレーニングDVD」
 21日間のトレーニングで学ぶ 潜在意識レベルの変容を目指した、
 セラピースキル満載の恋愛パターンの改善プログラムです。
http://bit.ly/12X06ZC 
 
 
 
ご相談のご用命は、こちらから。
 
★恋愛・人間関係コンサルティング(旧名称:恋愛セラピー)はこちら。
 
 個別に丁寧に、問題を紐解き、解決策を提案しております。
 https://www.556health.com/consulting.html
 
 
 
◆ココヘル主催のワークショップ・セミナー一覧はこちら
 https://www.556health.com/work.html
 
 
◆編集後記
 
今日は妻の実家でみんなが集まり・・・
昼間から酒盛り・・・(笑)
やや食べ過ぎです・・・
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 
 
 

“【ココヘル782】シングルを卒業(13)恋愛ドクターの遺産第五話” の続きを読む

モラハラする相手に困った。相手に働きかけたいならどうすべきか?

 

あづまです。こんにちは。
 
最近多い、モラハラな相手に対しての悩み。
それに対するあづまなりの回答を書いています。
 
本記事は第2回。(第1回はこちらです
モラハラな相手に何とかして働きかけるとしたら、どんな働きかけが良いのか。
 
 
この記事の内容を実践するには、かなり高度なコミュニケーション力、そしてかなり高度な自分をコントロールする能力が必要になります。
基礎力が十分でない人が実践すると、逆効果になりかねませんので、まず始めに「まずは自分をしっかりさせることだよ」と強く言っておきます。
 
 
説教ばかりしていても、話が進まないので、先に進めますが、
 
まず前提として、モラハラしてくる相手は、
・こちらから見たらモラハラ
・客観的な第三者が見てもモラハラ
なのですが、
・本人はモラハラだと思ってない
 
ものです。
 
まず、この大前提を押さえておきましょう。
つまり「あなたの行動はモラハラだよ」なんて言おうものなら、
 
モラハラか、モラハラではないか、みたいな議論とか、
そもそもモラハラとは何か、という言葉の定義の話か、
 
いずれにしても、議論は脇道に一気に逸れてしまって、行ったきりになり、ほぼ、言いたいことを伝えるところまで、戻って来れなくなります。
 
 
そうなったときに、「だからあんたは話が通じない」なんて言ってもダメなんです。
議論が逸れるような言い方を、最初にしたのは、「あなたの行動はモラハラだよ」って言った方なのですから。
 
 
自分の行動はモラハラである。
モラハラは悪いことである。
私は、その、悪いことを、常々、堂々とやっている人間である。
以上!(自信持って、キッパリ!)
 
なんて、思っている人間は、ひとりもいないということです。
 
 
人間、自分は正しいと思っているんです。
いや、自分が正しい範囲に入っていると信じ続けるために必死なんです。
 
それは、モラハラを仕掛けてくる相手だって同じ。
あなたから見たら、おかしい行動だとしても、
そして客観的な第三者から見ても、おかしい行動だとしても、
 
本人は、当然だと思っている。
(たとえば、「言いがかりをつけた」あなたの方に問題がある、とか)
(たとえば、「依存ばかりしている」あなたに精神が未熟である、とか)
まあ、そういう理屈で、モラハラな人自身も、自分自身を騙しているんです。
 
 
自分が間違っていると認めるのは、苦しいことです。
それができないから、行動が治らないのです。
モラハラな人は、それが、人一倍苦手なのです。
 
つついたら、ほぼ、地雷を踏んだことになります。
 
 
まず、ここがスタートラインです。
不用意につつかない。
 
 
始めに何をすべきかというと、前回書いた、自分を整える部分なのですが、
この記事では、それは十分に出来た、という前提でその先の話を書きます。
(十分にトレーニングできて、モラハラな人の前でも、自分らしさを失わない
 ところまで、自分を変えることが出来たことが前提、という意味です)
 
 
まあ、モラハラな相手の前でも、自分らしくいられるようになったら、
問題の半分ぐらいは解決しているような気もするのですが、
 
それでも、子供のために、相手に働きかけたい、とか、
あるいは、少し話は逸れますが、モラハラする人が職場の人で、職場の空気をよくするために、相手に働きかけたいとか、まあ、自分が楽になりたい以外の公共的な意義、使命感みたいなものがあれば、働きかける意義はあると思うんですね。
 
で、どうするのか。
 
 
それは、相手のことを、理解しようと努めることです。
 
攻撃的な人は基本的に、自分が攻撃しているとは思っていません。
相手が攻撃してきたので、自分を守るために反撃しているのです。
(一例を挙げるとこういうことです)
 
そこで「私、攻撃なんてしてないよ?」って言ってはいけないのです。
そういう話じゃないの。
 
あなたが攻撃したか、してないかは、
「あなたの意志・意図」の話。
 
今私が言っているのは、
あなたが攻撃の意図を持っていたか否かに関係なく、
相手が「攻撃された」と感じている、という、
「モラハラな人の、感じ方」の話。
 
 
あなたは、相手に対して、攻撃の意図は持っていない。
でも、
その相手は、あなたから、何か攻撃されていると感じている。
(いや、よくあるのは世界に対して警戒心を持っていたりする感覚です。だからあなたにかぎらず、自分に近づいてくるものは全て、攻撃してくるのか?と警戒心バリバリで、身構えているわけです)
 
 
 
と、ここまで、よくあるケースについて書きましたが、
パターンはこれだけではありません。ここに書いたのとは、違うパターンのモラハラな人もいるでしょう、きっと。
 
大事なことは、その相手のことを「理解する」ということです。
あなたとは、違う思考回路、違った反応のパターンで物事を解釈し、反応している可能性が高いです。それをまず、理解しようと努めること。
 
ここで、自分が誤解されている!と不安になってしまい、その不安に呑み込まれてしまうと、ここから先の有効な行動を取ることが出来なくなってしまいます。
誤解されていても、まあそれはそれとして、平然と話を進める、ぐらいの強さがいるよ、ということなのです。
 
 
 
相手の思考回路や感情の振れ幅について理解が進むと、
あなたが相手に問題提起する、ものの言い方も必然的に変わってきます。
 
 
理解していない状態:
あなた「この前のあなたの○○××の言動、モラハラだと思うのよね。」
相手「モラハラって何? モラハラの定義をまず言って。」
あなた「そうやって話をそらすんだから・・・」
相手「そらしてないよ。あんたが『モラハラ』を話題にしたんじゃないか。
   だったらあんたが説明責任を果たすべきだろう?それもしないで、
   なんかオレのことを悪者みたいに言う。それこそモラハラだろう。」
 
理解していないことに加えて、「モラハラ」という言葉を出して、
社会正義(≒神さま的な、上からの存在)に、相手を裁いてもらおうという、
自己責任の欠如もあって、見事に会話が炎上していますね。
 
 
理解している状態:
あなた「この前のあなたの○○××の言動だけど、とても嫌だったの。」
相手 「嫌なことを言ってしまうのは、人間、お互い様だろう。」
あなた「まあそれはそうだけど、今日は大事な話を伝えます。」
相手 「・・・なんだよ。」
あなた「あなたは、私が△△と言ったとき、自分が責められたと感じた
    かもしれないよね。ここは私の推測だけど・・・」
相手 「ああ、そうだよ。あんたはいつも、俺のことを俺のことを厄介者
    みたいに言うからな。」
あなた「私は、そんな風には思ってないし、責めたつもりもない。
    でも、あなたは責められたと感じるのよね?
    今日は、あなたの感じ方が知りたいと思って話をしているの。」
相手 「ああ、そうだよ。ああいう風に言われたら、責められたと感じて
    当然だろう。」
あなた「とても残念です。でも、そう感じてしまう、ということは、
    理解しました。もしかして、私以外の他の人に対しても、
    そんな風に感じてるの?」
相手 「えっ!? いや・・・どっちだっていいだろう、そんなこと!」
 
 
進みはゆっくりですし、一気に解決するわけでもありませんが、
会話が成立する可能性は、理解していない状態よりも、はるかに高い。
 
 
 
なぜそういうことになるかと言うと、
 
 
もしあなたが、相手の 解釈の仕方・感じ方を理解しないでものを言えば、
 
(1)一方的に相手に「本当に嫌だからやめてやめてやめて!!!!」
  と主張するばかりになってしまう。
(2)相手が問題のある人と見なして「あんた問題人間だから治して」
  と言っていることになってしまう。
 
と、なるわけです。
 
正義のある側  |  悪の側
 あなた    |   相手
 
と、こういう構図、ってことです。
口に出して言っていなくても、そういう構図になってしまうのです。
とくに、あなたが感情的になっていると、
相手に、こう受け取られる危険性がさらに高まります。
 
 
一方、理解する、というのは相手と自分が同じ側にいる、という何よりの証明です。
理解をして、そのことを言葉にすれば、
 
(3)問題はそこにあるけれど、相手も仕方なくそうなってしまっている、
  ということを、あなたが受け入れているので、相手も悪人扱いされていない、
  むしろ、病人とか助けが必要な存在として扱われている、と感じる。
 
正義のある側  |  悪の側
あなた・相手  |  
 
と、こういう構図になる、ということです。
 
 
理解したあと、どうするのか。
これはまた、本当に高度で、私も一般論として記事には書けません。
その都度、その都度、真剣に考えて、解決の道を探ります。
 
ただ、ひとつだけ言えることは、
常に、その、問題のある相手自身が「そうだね」と言えるような提案をすることを心がけています。そうでないと、人は動かないですから。
 
 
そして最後に、もう一度釘を刺しておきますが、
第1回の記事に書いたように、相手を目の前にしても、自分自身のCPとFCを見失わないぐらいに、自分自身が安定している状態になった上で、本記事の取り組みをしないと、
 
 
本記事に書いてあることは「相手を理解する」ですから、
ある意味、自分自身を少し手放すことでもあるわけです。
自分自身の心がしっかりしていない人がこれをやると、
 
そうです。
 
全部相手次第。
自分がない人、
 
になってしまう危険性が高いです。
 
 
この記事だけを読んで、専門家の助言もなく、
自己流で実践することは、絶対にお勧めできません。
 
じゃあ何で書いたの?て話なのですが、
先に進んだときに、どんな取り組みが待っているのか。
それを知った上で、
 
 
今の相手となんとかやってこうと判断するのか、
それとも、無理だから別れようと判断するのか、
 
考える助けにはなるかな、と思いますので。
 
 
参考になれば幸いです。
 
ではまた!
 

“モラハラする相手に困った。相手に働きかけたいならどうすべきか?” の続きを読む

モラハラする相手に対して困っている時、まず何をすべきか?

 

あづまです。
 
最近、相手がモラハラで困る、という悩みのご相談が割とあります。
 
※モラハラ:モラルハラスメントの略で、「暴力」をふるうわけではないが、自分以外の他人に対して見下す発言、理路整然と追い詰める、暴言を吐く、悪口を言う、などの形で、精神的圧迫をすることを、モラハラと言います。
 
 
「そういう相手に対して、どう接したらいいでしょうか?」
という相談を受けることが多いのですが、
 
この質問が既に、『解なし』になっていることに気づくことが必要です。
 
人生は、自分にどんな問いを投げかけたかで決まります。
残念ながら、この問いは、解決の道を含んでいない、『解のない』問いです。別の言い方をして『(考える)甲斐のない』問い、とも言えます。
 
ではどうしたら・・・という声が聞こえてきそうですが、
その前に、なぜその問いでは、解がないのか、その理由をおはなしします。
 
 
モラハラをする人を、交流分析的に表すと、
CPとFCが優位になっている人、と表現できます。
 
ちなみに、交流分析ではこころの働きを、次の五つで表します。
CP 「○○すべき」と、ルール・道徳・規範を守り、守らせる心の働き
NP 相手の気持ちに共感し、お世話をする心の働き
A  合理的、客観的に判断する心の働き。心の司令塔。
FC 自由な感情。○○したい、○○したくないという素直な気持ち
AC 協調し、相手に合わせる心の働き。
 
 
そして、そういう相手に、どう接したらいいか?
という問いは、
「相手のFCに対して、どんな風にNPで受け止めたら良いか」
「相手のCPに対して、どう合わせたら良いか(=ACの働き)」
という構図になっています。
 
さらに、CPとFCが高いオレサマな相手に対して、
NPとACが高い、従順なタイプが従うという構図が、
モラハラ問題を固定化してしまっていて、
解決を難しくしているのです。
 
つまり、こういうことです。
 
 
「そういう相手に対して、どう接したらいいでしょうか?」
という問い自体が、
 
自分のNPとACを働かせる問いなので、
もう、この問いを、自問した時点で、
どんな答えを導き出したとしても、
 
 
オレサマタイプに、従順なタイプが従うという、
モラハラの起こる構図を、固定化してしまうわけです。
 
 
もう、問うた瞬間にゲームオーバー、みたいな質問になっているわけです。
(ちょっと大げさに表現してみましたが・・・)
 
 
そういう質問をするクセのある人は、
NPとACを働かせるクセが、既についていますから、
そういう自分を変える必要があるのです。
 
そこから取り組まないと、付け焼き刃では解決しません。
自分を変えずに、小手先のテクニックで、モラハラなその相手を、
何とかしようという試みは、まず成功しないよ、ということを、
改めて、言っておきます。
 
 
では、改めまして、
モラハラな相手に悩むとき、自問すべき問いは何か、
という始めの問題に戻りますが、
 
 
CPとFCを完全に相手の役割、
NPとACを自分の役割、
という風に固定化してしまっていることが問題なのですから、
 
相手の役割になってしまっているCPとFCを、
自分の側に持ってくるということが、基本方針になります。
 
CPを高める質問としては、
「私は、人生で何を大切にして生きていきたいのだろうか?」
「私が、この人生で大切にしたいものは何だろう?」
「私が、人としてどうしても守りたいものは何だろう?」
「人として(できれば皆が)守ってほしいと思うことは何だろう?」
 
など、人生を生きていく上での、基本ルール道徳観などを問う質問があります。
(そのモラハラな相手は、あなたの大切にしたいルールを守る人ですか?)
 
FCを高める質問(基本編)としては、
「私は今、何をしたいのだろう?」
「私はいま、何が食べたいのだろう?」
「私がイヤだと思うのは、どんなことだろう?」
など、日頃から、自分の気持ちを確認するような質問がいいですね。
 
但し、モラハラな相手は、多少あなたがFCを高めたとしても、
それ以上の強い圧力で、自分のFCをねじ込んできます。
だから、自分の気持ちを自分で確認する、ということが、
・ひとりでいるとき
・気の置けない友達などといるとき
に、できるようになったら、
 
次の段階として、モラハラな相手を目の前にしているときに、
「私はいま、どう感じているのだろう?」
「私は相手の要求に対して、OKと思っているのか、嫌だと思っているのか、どっちだろう?」
「私は(そのモラハラな)相手に対して、どんな感情を持っているのだろう?」
 
など、目の前にその相手がいるときでも、自分の感情をちゃんと感じることができるように、自分をトレーニングすることが必要になります。
上に挙げた質問は、そのために役立ちますが、1回自問したぐらいでは、できるようにはならないかもしれません。繰り返し練習して、目の前にモラハラな相手がいるときでも、自分の気持ちをちゃんと感じることを、やめない、そういう自分を育てることが大事になります。
 
 
それで、相手のモラハラは治まるのか?
 
 
気になるところですよね。残念ながら、治まらないケースの方が多いと思います。結局お互いにCPとCP(異なる価値観)同士でぶつかり合い、FCとFC(欲求と欲求)同士でぶつかり合い、一緒にはいられない、という結末になる可能性は、結構高いと思います。
 
 
残念な結論ですか?
 
 
でも、カップルの片方が一方的に自分の価値観や欲求を主張するばかりになり、もう片方はただひたすら合わせていく、という関係は、そもそも不健全だと思います。
自分の価値観や欲求を大切にしたら、二人は一緒にはいられない、という結末になったとしたら、不健全な関係が終わりを迎えた、ということなのです。
残念な結論ではありますが、私に言わせれば、それまでがもっと残念な関係だったわけです。そこに勇気を出して、くさびを入れて、最終的に膠着状態だった状況を打開したのだから、その勇気と自分を変える行動には、誇りを持っていいと思います。
 
 
では、次の記事で、モラハラな相手に働きかける方法はあるのか、という話を書いていきたいと思います。気楽な話は一切ないので、読むときは覚悟を持って読んで下さい。
 
ではでは!

“モラハラする相手に対して困っている時、まず何をすべきか?” の続きを読む

【ココヘル781】シングルを卒業(12)恋愛ドクターの遺産第五話

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 781号 2017.3.29
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
今後のセミナー予定
 
 
申込最終案内! ↓↓
 
★4/1・2@広島
 運命の相手にだけ出会う恋愛心理学ワークショップ
 ベストパートナーと出会うための、
 現在あづまが信じる「ベスト」の方法。
 個性に合わせたセミオーダーメイド的な、
 方針を作ります。
 
 詳細&お申し込みはこちら↓↓
https://www.556health.com/sp/bestpartnerwsnov/
 
 
 
★あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
 パートA  4/22-23 | 5/20-21
 パートBS 6/10-11 | 7/1-2
 パートC  7/15-16 | 8/5-6 | 9/2-3
 いずれも土日・東京。申込受付中!
 
 ↓↓セミナー一覧がここにあります。↓↓
 https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/
 
 
 
 
では、メインコンテンツに行きたいと思います。
第五話ひきつづき。
 
今回は大作で、結構長いです。
よろしくおつきあい下さいませ。
 
 
現在は、私の伝えたいセッションの理想を、
小説風にしてお伝えしようと、作品を書いています。
フィクションですが、症状、問題の原因、解決の指針などは、
実際に行われたセッションや、あづまの考えを元にし、
リアリティーを大切にして制作しております。
逆に悩みの内容などのディテールは全て入れ替えて創作し、
プライバシーに配慮しております。
作品ですので、ある程度の誇張・脚色がございます。
 
また、解説を「ココヘル+」の方で書いていますので、
そちらも合わせてご活用ください。
 
ココヘル+
https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
恋愛ドクターの遺産(レガシー)
 
第五話 シングルを卒業
  こちらにもアップされています。
  https://556health.com/consultant/
 
【登場人物】
(現在の人物)
 ゆり子 父からノートをもらった。離婚するかどうか悩んでいる
 幸雄 ゆり子の夫。 仕事はできるが共感力のない人。
(ノートの中の人物)
 恋愛ドクターA ゆり子の祖父(故人) ノートを書いた本人
 なつを ドクターの助手
(今回の登場人物)
 みさお 彼氏がずっとできない、ということで相談に来た。
 
 
ここまでのあらすじ
ゆり子は、友達と喫茶店で話している時に、つい自分の夫婦関係の
悩みを話してしまった。香澄は「亭主元気で留守がいい」と心底
信じているし、順子は話を聞き合うことが夫婦円満の秘訣と信じている。
ゆり子の相談だったはずが、すっかり二人の議論になり、話を取られた
格好だ。そして、また、ノート「恋愛ドクターの遺産」を開くのだった。
するとそこでは、ドクターと助手なつをの恋愛談義が始まり、続いて
いよいよ、みさおのセッションが始まったが「暴言を吐かない人」などの
ネガティブな項目が多く、ドクターはそれを「卒業ポイント」と呼んだ。
今日は2回目のセッション。佳境にさしかかっている。
 
 
 
 
第五幕 インナーチャイルドの課題 (つづき)
 
 
「では、この緑色のひんやりずっしりて、モチモチしたエネルギーを
こうして両手に持ったまま、」そう言いながらドクターは「その世界」
の方へと近づいていき、さらに言った。「その世界に入っていったと
イメージしてみてください。」
「はい。」意を決したような表情で、みさおも、そのエネルギーを
両手に持って、さきほど「過去の世界」とドクターが示した方に
近づいていく。イメージの中では本当に過去の世界に入っているの
だろう。表情が少しだけこわばっている。しかし、一回目とは明らかに
違う。目つきにも、表情にも、どこか強さがある。
 
「そして。」ドクターが言った。「このエネルギーを、過去のみさお
ちゃんに、こうしてあげてください。こんなふうにして、エネルギーを
かぶせてあげます。」そう言いながら、手のひらに乗っている
エネルギーを「ふわーっ」と広げて目の前にいる何かにやわらかく
かぶせるようなしぐさをした。
「はい。」みさおも、真似をして手のひらに載っている「エネルギー」を
「ふわーっ」とかぶせるしぐさをした。その瞬間、少し固かった表情が
安心感にあふれ、涙が一筋流れた。
「過去のみさおちゃんに、何か言ってあげたいことや、やってあげたい
ことはありますか?」ドクターが質問をした。
「ええと・・・これが欲しかったものだと思います。この安心感を
あげられたのが嬉しい・・・よかったです。」
「そうですか。では、その、安心感に包まれた子どものみさおちゃんが
どんな風に感じているのか、いま実際になってみて、体験してみたいと
思いますか?」
「ええと・・・すでに何だか体験したみたいな感じです。」
「なるほどそうですか。今から『みさおちゃんになってみる』という
ワークはとくに必要ない、ということですかね?」
「はい、大丈夫です。」
「では、元の世界に戻ってきてください。」そう言いながら、ドクターも、
場所を移動して(いま『過去の世界』に近づいていたのだ)、元の自分の
椅子に戻って座った。
「はい。」みさおも『過去の世界』から離れて、
元の自分の椅子に戻って座った。
「おつかれさまでした。」
「はい、ありがとうございました。」
ふう。と一息ついてからドクターは最後の仕上げに入った。確認作業だ。
「では、もういちど、過去の世界に近づいてみてください。」先ほどと
同じようにのぞき込むようなしぐさをした。
「はい。」みさおも過去の世界に近づいた。
「どんな感じがしますか?さきほどは、とても緊張した、
 重苦しくて痛い世界でしたよね?」
「まだ、その感じは残っています。でも、始めと比べて、
 全然よくなりました。全然楽です。」
「それはよかった。取り組みを続けていけば、さらに良くなって
 いきますよ、きっと。」
「そうなんですね。」急に声が明るくなって、みさおは言った。
 
もう一度自身で深呼吸してからドクターは言った。
「このワークは、じわじわ効くものです。まあ初回は大きく変化した
 感じがするかもしれませんが。」
「はい。びっくりしました。」
「できれば毎日、こうやって過去のみさおちゃんにエネルギーを
 届けてあげてほしいのです。」
「はい、やってみます。」
「毎回同じエネルギーだと、次第に変化が小さくなっていきますので、
 エネルギー源を探す方もやってみると、効果がさらに高まります。」
「どうやって探すのですか?」
「職場でもいいし、友達でもいいですから、人を大切にしていて公正さ、
 公平さを持っているような、そんな人をよく観察してください。
 そして、そのような人を見ているとどんな感じがするか、
 感情をしっかり感じて覚えておくこと。それが『エネルギー源の開拓』です。」
「なるほど・・・観察するのですね。」
「そうです。」
ドクターは椅子から立ち上がりながら言った。「では、今日はここまでと
 したいと思います。ありがとうございました。」
「ありがとうございました。」
 
 
(つづく)
 
 
こちらにもアップされています。
まとめ読みには便利かも・・・
あづまやすしのサイコロジーな毎日
https://556health.com/consultant/
 
 
 
★★いま小説「恋愛ドクターの遺産」に出てきているメソッドを
★★実際に学べるワークショップがこちらです↓広島開催!
 
★4/1・2@広島
 運命の相手にだけ出会う恋愛心理学ワークショップ
 ベストパートナーと出会うための、
 現在あづまが信じる「ベスト」の方法。
 個性に合わせたセミオーダーメイド的な、
 方針を作ります。
 
https://www.556health.com/sp/bestpartnerwsnov/
 
 
 
耳寄りなお知らせ。
無料で相談できる方法が(ふたつ)あります!
 
 
★女と男の心理学コミュニティー「ココアミ!」
https://www.556health.com/sp/cocoami/
 
こちらにお申し込み頂き、備考欄に「モニター希望」と
お書きになってください。
通常お試しの1か月を1か月延長して2か月お試し頂けます。
そして、有料期間用の動画セミナーも受講して頂けます。
 
但し、お願いがあります。
モニターの方は「必ず」mixiコミュ内で、相談を投稿して
ください。それがモニターの条件です。
相談には私から質問をすることがあります(ちゃんと答えてねヨロシク)。
そして、その相談はココアミの申込ページに掲載させてください。
(つまり相談内容が公開前提ですね。もちろんプライバシーに配慮して
 固有名詞などが出ていたらぼかしを入れます)
当然、相談には真剣に答えますよ!
※無料期間内に相談の投稿がない場合は自動的に退会となります。
 
女と男の心理学コミュニティー「ココアミ!」
https://www.556health.com/sp/cocoami/
 
 
 
★無料オンライン相談 再開します!
 【ココヘル+】の読者さん限定の特典として、
 相談にあづまが動画(公開)で回答、というもの。
 まずは、ココヘル+にご登録を。
 https://www.556health.com/sp/e-zine/
 
 
 
★自習型のセルフセラピー教材
 幸せな恋愛・結婚・人間関係のための
 心のデトックスマニュアル
 https://www.556health.com/selfcare/
 
★「阿妻式恋愛眼力トレーニングDVD」
 21日間のトレーニングで学ぶ 潜在意識レベルの変容を目指した、
 セラピースキル満載の恋愛パターンの改善プログラムです。
http://bit.ly/12X06ZC 
 
 
 
ご相談のご用命は、こちらから。
 
★恋愛・人間関係コンサルティング(旧名称:恋愛セラピー)はこちら。
 
 個別に丁寧に、問題を紐解き、解決策を提案しております。
 https://www.556health.com/consulting.html
 
 
 
◆ココヘル主催のワークショップ・セミナー一覧はこちら
 https://www.556health.com/work.html
 
 
◆編集後記
 
広島に来ました(*^_^*)
いま本通りに居ます。(ローカルネタで失礼しました)
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 
 
 

“【ココヘル781】シングルを卒業(12)恋愛ドクターの遺産第五話” の続きを読む

【ココヘル780】セラピー&コンサル講座のご案内

 

★女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学 780号 2017.3.26
 
こんにちは。あづまです。
いつも読んで下さってありがとうございます。
 
今後のセミナー予定
 
 
★あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
 パートA  4/22-23 | 5/20-21
 パートBS 6/10-11 | 7/1-2
 パートC  7/15-16 | 8/5-6 | 9/2-3
 いずれも土日・東京。申込受付開始しました!
 
 https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/
 
 
 
えと。
 
毎年、少しずつ改訂、改良しながら開催している、
 
あづまやすしの心理セラピー&人間関係コンサルティング講座
(略して セラ☆コン)ですが、
 
今年も4月期の講座を開講いたします。
そのご案内で、メールしました。
 
 
ざっと概要をご説明しますと、
 
 
パートA: 心のエネルギー補給をし、心の土台を作る
パートBS:潜在意識の扱い方を学び、引き寄せを改善する
パートC: 主に人間関係の、総合的な問題分析・解決を学ぶ
 
と、なっています。
 
パートAはわりと一般的なセラピーの技法が多いですが、
リアルライフセラピーなど、あづまがNLPを元に、
独自に工夫して育ててきた技法なども入っています。
 
ほんと、人類にはみんな受けてほしい。
 
 
パートBSは、自分ではなかなか気づきにくい、
潜在意識の働きについて学びます。
といっても、勉強のための勉強ではありません。
 
潜在意識の働きがズレていると、人間関係では、
「人間関係の引き寄せ」に一番症状として表れます。
 
ですので、潜在意識を変えて、
引き寄せのパターンを変えていこう、というのが、
パートBSの効果・目的になります。
 
これは、引き寄せが悪いなぁ、と感じる人は、
絶対、何で悪いのか、そのポイントが分かります
ので、受けてほしいと思います。
 
 
パートCは、問題解決の基本を学びます。
わりと、ロジカルなパートです。
 
思い込みで問題解決に突っ込んでいくと、
思わぬ長〜〜〜い回り道をすることになります。
それはとっても疲れることなので、
狙いをしっかり絞って、解決に当たりたいですね。
 
そのための技法を、学んでいきます。
 
正直、パートCは、全ての人が受けるべき、
とは、私も思っていません。
 
簡単に言うと、
 
パートAやBSのスキルを学び、
その後、
難題に直面したときに、
 
・自分で解決できる人になりたい
  →パートCを受けるのに向いています
  (プロセラピストになりたい人もこちらです)
 
・そういうときは、相談に行きます
  →パートCを受けるのではなくて、
   難題に直面した際に個人セッションを受けて下さい
  (問題分析は、あづまがやります)
 
まあこんな感じです。
 
 
話は少しズレますが、
私は、家電を買うときにも、カカクコムなどの比較サイトの
レビューを見たり、自分でメーカーのパンフレットを見たり
して、性能を比較し、使ったときのことを想像して、
(当然、物理や化学の知識を使って、想像するわけです)
で、自分で決めたい人なんですが、
 
そうじゃなくて、他人にオススメしてもらいたい、
という考え方の人もいますよね。
これはこれで、ありかと思います。
私も、ハードディスク周りと、ネットワーク関係だけは
難しいので、結構店員さんにオススメを聞いて買ったりします。
 
 
要するに、心理的な問題や、人間関係の問題に対して、
どっちの姿勢で行きたいのか、ということですね。
 
「いつも人に聞かないと進めないのはいやだなぁ。
 ある程度自分で解決ができるようになりたいなぁ」
という人は、パートC向き。
 
「自分で全部できるようになるのも、大変だなぁ。
 心理・人間関係はとりあえず困ったら専門家に相談だ。」
という人は、パートCはやめておいて、
困ったら個人セッション、の方がきっとうまくいきます。
 
 
 
各日ともに、
本当に内容は濃いです。
 
 
パートAでは、初日から順に、
【第1日】 傾聴・ストローク
  話を聴く側こそ、相手にエネルギーを与える側。
  これを体験的に学んでいきます。
【第2日】 フォーカシング・アンカーリング
  基本的なスキルです。マイナス感情を癒し、
  プラスの感情を貯金するためのスキル。
【第3日】 ゆるしのワーク・リフレーミング
  エネルギーを「受け取れない」人の問題。
  これらのワークで「受け取り上手」になりましょう。
【第4日】 知覚ポジションの調整・セルフトーク
  心のエネルギーが流出してしまうのを止めます。
  実はこのスキルが一番大事だと考えています。
  ここまでの三日間は、この日のための準備と言えます。
 
こんな風に学んでいきます。
 
そして、
 
 
パートBS(旧パートBから大幅に改訂)では、
【第1日】 引き寄せのメカニズム・瞑想
  分かってしまえば「そんなこと?」というような、
  比較的単純な法則があります。波動とか言ってないで、
  この仕組みをしっかり覚えてしまいましょう。
【第2日】 運命の相手メソッド上級
  同名のワークショップも開催していますが、
  本講座では、より、仕組みを理解し、自分で応用できる
  力をつける方に重点を置きます。当該WS参加者もぜひどうぞ!
【第3日】 感情が引き寄せる問題への対処法
  怒りと恐怖は、コントロールが難しい感情で、これらの感情を
  抑え込んでいる人が、悪い引き寄せを招いています。
  この日はその解決方法を学びます(メカニズムは初日)。
【第4日】 症状と根っこの関係・実践
  ツボにはまれば一発で現在起きている問題の根っこが
  見つかってしまう「感情タグ」の方法を学びます。
  そして、パートBSの集大成。ガチで取り組む時間を取ります。
 
こんな感じ。より高度になったでしょう?
 
そしてそして、
 
パートCでは、
 
【第1日】【第2日】 問いを立てる|問いを整える
  そもそも、問いを立てる、とか、問いを整える、
  ということ自体、大抵の人は未経験です。
  問題解決の基礎の基礎、「ここから始めるんだよ」という、
  大事なポイントについて学びます。
【第3日】 二次プロセスに挑戦する
  他人を見ていて「なんでアンタそこを避けるわけ?」って
  思うことありませんか?本人にとっては「無いことにしたい」
  部分なんです。これが二次プロセス。あなたにもあります。
  ベストの解決策が二次プロセスの中にあると、自分では解決策が
  思い浮かびません。避けてしまうので。この問題にどう取り組むか、
  それが、この日のテーマです。
  他の心理セラピーの講座ではあまり見かけない貴重なテーマです!
【第4日】 問題分析最終日!
  この日に問題分析のためのチェック項目全部を学び終えます。
  (全部で11+2個あります)そして、実際のテーマで、
  問題分析を行ってみます。原因を詰められるところまで詰めます。
  難しい取り組みですが、みんなでやりますのできっと大丈夫!
【第5日】 継続力を高める
  個人的には一番好きな日です。それぞれの個人的課題に対して、
  三日坊主にならないための「工夫」を考えます。
  そのためのコツがあるのですが、覚えてしまえば簡単です。
【第6日】 実践あるのみ
  この日はテキスト自体、何も書いてありません。
  そう、ここまでに学んだことを使って、実践してみるわけです。
  生徒さんの積極性と、現状の実力を鑑みて、
  ・クライアント役(1人)、セラピストチーム(残り全員) 方式
  ・ペアワーク(クライアント1人・セラピスト1人) 方式
  のどちらでやるかを決めます。
  あづまはむしろ、少し引いて見て、時々助言する役です。
  自分の頭で考えてがんばった方が、10年後、忘れないよ、きっと。
 
 
こんな感じで、かなり濃い時間です。
 
・・・うん、絶対濃いな。間違いないです。
 
 
 
より詳しい解説が、
こちらのページにあります。
https://www.556health.com/sp/r_therapist_ws/
 
 
いや、ほんとにね、
今回、パートAからCまで、別ページだったのを、
全部ひとつのページにまとめたんですよ。
 
単純に一緒にすると、ごちゃごちゃして分かりにくくなるので、
 
表示を開いたり、閉じたりできるようにして、
(専門的に言うとjavascriptって言語でプログラムを書く)
見やすくしました。
 
ほんと、こういう工夫も初挑戦だったけど、
(あ、基本的にページは私が自分で作ってます。)
 
結果的に、見やすいページになりまして、
ちょっと誇らしい気分・・・です。
 
 
ではでは!
 
 
 
◆ココヘル主催のワークショップ・セミナー一覧はこちら
 https://www.556health.com/work.html
 
 
◆編集後記
 
明日広島に出発です。
しばらく、自宅を離れます。ではでは〜〜〜
 
┏━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┓
 ◆女と男の「心のヘルス」ー癒しの心理学
 祝!TBS・日テレ・フジテレビ出演(目指せNHK!)
 ◆ご意見、ご感想お待ちしています。このまま返信!
 ・頂いたメールは、事前確認なく掲載することがあります。
 ・お名前はイニシャルにします。
 ・メール相談は行っていません。また、多数のメールを頂くた
  め、個別の返信はできないことがございます。
 もっと幸せな恋愛・結婚生活・人間関係を求める方に情報提供
 をするのが本誌の目的です。ご自身の責任にてご活用下さい。
 ◆制作:阿妻靖史(あづま やすし 恋愛セラピスト)
 ◆自己紹介はこちらです↓(声の自己紹介があります!)
  https://www.556health.com/archives/2005/07/post_5.html
 ◆登録・解除: http://www.mag2.com/m/0000164141.html
 (解除依頼は受けていません。ご自分でお願いします)
 ◆ウェブサイト https://www.556health.com/
 このメルマガは自主的な登録によってのみ登録になります。
 違法なアドレス収集は一切行っていません。
 ★ご友人への転送は歓迎です。メルマガ全文をお願いします
 ★このメルマガの著作権は発行者であるあづまやすしに属します。
  無断転載を禁じます。転載は【事前に】お申し出下さい。
┗━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━◇━━┛
 
 
 
 

“【ココヘル780】セラピー&コンサル講座のご案内” の続きを読む