月別アーカイブ: 2016年6月

バジルへの梅雨の時期の水やりは要注意

こんにちは。

バジル、元気に育ててますか?

うちは、こんな感じで元気に育っています。

IMG_61240002

つやつやしていますね♪
それを見ていると、
にやにやしてしまいますね。

ちょっと分かりにくいのですが、いま、土の表面が乾いてきています。
寄って撮ってみたのがこちら。

IMG_61230001

乾いてますね(*^_^*)

水やりの基本は「土の表面が乾いたらたっぷりやる」なのですが、梅雨の時期は、それを少し我慢して、水やりのタイミングを遅らせ気味にした方が、失敗が少ないです。

というのも、この時期のバジルは、まだまだ株が小さく、当然吸水量も少ないので、表面が乾いてきたタイミングでは、まだ土の奥の方はびちょびちょ(というとちょっと大げさですが)。

そこに水をやる、というサイクルを繰り返すと、深い方の土壌は、常に水浸しです。

というわけで、本当に水が涸れてくると、バジルの葉っぱが「てれっ」としてくるので、そこまで我慢して待つ。てれっとして来たら、土が下の方まで乾いてきたサインですから、いよいよ、たっぷり水をやりましょう。

今さらながら、水やりの基本ですが、水やりとは、水をあげるためだけにするものではありません。水を補給するのも、もちろん大事な意味ですが、それ以外にもうひとつ。

植物は、根から色々な老廃物を排出します。それ以外にも、土壌に老廃物が溜まっていきますから、それを「洗い流す」という意味もあります。

なので、やるときには、たっぷりあげて、下から水が流れ出るように。

逆に、水やりをしないときには、しばらく我慢して、ちゃんと下まで少し乾くのを待つ。バジルは根っこが水浸しだと枯れてしまう植物なので、その辺のメリハリが特に、重要です。

ではまた!

トマトソースのパスタ

バジルがだいぶ育ってきました。ハダニの攻撃に負けず、頑張ってます。


で、そろそろ間引く必要があるので、右側の方の苗とか、あとは、間に光が入るように葉っぱを摘んだりしました。

で、今日は、トマトソースのパスタに。


ベーコンとニンニクを少量のオリーブオイルでじっくり炒めて香りとコクを出します。

生トマトを使うのが私流なんですが、すみません、どんどん作ってしまって、写真はもうパスタをあえてるところ。


少しソースを吸わせて仕上げます。


こんな感じで♪

ではまた!

バジルにハダニが!今年は早いぞーo(`ω´ )o

まだ、本葉が数枚、ようやく摘心して、今年初のカプレーゼを作ったばかりというのに、


↑これね♪

もう敵がやってきました。お約束のハダニです。

葉っぱの色がまだらになっていたので、


気になってめくってみたら、いました!


今年は「バロック」をまきました。殺ダニ剤としては、かなり人体などへの毒性が低い部類に入るようです。(昨年書いたバロックに関する記事はこちら)

ダニの卵や幼虫に割と効くものです。逆に、ダニの成虫にはあまり効かないので、素人受けは悪いかもしれませんね。

この記事を書いているのは撒いてから2日経ってますが(写真は撒く前のもの)、まだ成虫はいますので…ちょっと不安になります。本当に効いているのか…

まあ、まだ、そんなにダメージを受けてないので、今年もいい育ちが期待できそうです(^o^)/
ではまた!