自分の「居場所」を考えることの大切さ

私はよく、出先ではスタバに寄ります。
そういえば以前、どこかの記事で、スタバが流行っている理由として「サードプレイス」として使われることを意識しているから、というものを聞きました。

ファーストプレイス(第一の場所)は家。
セカンドプレイス(第二の場所)は職場。
サードプレイス(第三の場所)が、家でも職場でもなく、自分の時間が持てる場所。

だそうです。
人間、家と職場の往復みたいな、密な人間関係の中だけで生きていると息が詰まる。
だから、適度に、人との距離感がある「サードプレイス」が必要なのだとか。

何か、人間関係の問題が起きているときに、
やれ、インナーチャイルド的課題がどうのとか、やれ、人格的な問題がどうのとか、内的な要因をあれこれ考えてしまいがちですが、

単純に「すき間が足りないから」「適度なゆるみ、遊びがないから」という要因が重要なことも、あるかもしれません。(逆に、そっちばっかり想定している人は、たまには内的な要因も省みた方がいいかもしれません)

自分の「居場所」について考えてみる。
実は、結構大事なことかもしれません。

では。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。