あづまです。こんにちは。
迷って決められなくなったとき、
本当の課題は何か。
もちろん、ケースバイケースで違っている部分もあるでしょうが・・・
一般的に言えることもあるんです。
そのポイントとは、
迷って決められないとき、それは、ほぼ、感情の問題だということ。
続きは動画で、語っています。
なお、
「難局に挑む力を養う、ミニワークショップ」も12/13に開催します。
おひとりずつ、悩みをしっかり扱うワークショップです。
合わせてご検討下さいませ。
あづまです。こんにちは。
迷って決められなくなったとき、
本当の課題は何か。
もちろん、ケースバイケースで違っている部分もあるでしょうが・・・
一般的に言えることもあるんです。
そのポイントとは、
迷って決められないとき、それは、ほぼ、感情の問題だということ。
続きは動画で、語っています。
なお、
「難局に挑む力を養う、ミニワークショップ」も12/13に開催します。
おひとりずつ、悩みをしっかり扱うワークショップです。
合わせてご検討下さいませ。
こんにちは。いつもココヘルのメルマガや、こちらの動画を楽しく拝見しています!
今回の内容も、とても勉強になりました。出てくる感情を無視せず大切にしよう!と改めて思いました。
ところで、私の両親(故人)は某宗教団体に所属していて、私も物心がつく頃からお経や題目(南無○○○○)を唱えていました。人生で迷った時や、新しいことに挑戦するのに躊躇している時に、合掌して題目を唱えると、不思議と勇気がでて行動に移すことができたからです。(長時間唱えていると、時々、軽いトランス状態になることも…)
現在は訳あって、お経や題目を唱えなくなり、未知の世界に進むのが不安な時には、何度もその場所に足を運び、気持ちがOKになってからチャレンジするようになりました。
(こちらのメルマガにも、初めてのことを体験するのに、何度もお店の前に行って、出てくる感情を味わいつくすことで前に進めたと書かれていましたね。)
そこでお聞きしたいのですが、以前私がやっていた「お題目を唱える」という方法は、「感情を感じつくす」という行程を経ていませんが、感じるべき感情は無意識に残ったままになっているのでしょうか?
「新しい体験をするのが怖いなぁ」という気持ちのまま「南無○○○○…」と唱えることによって、不安な気持ちにフタをしていたのか、それとも、唱えることによって怖い感情が薄まって「さぁ、やってみよう!」となっていたのか…?
ブログの主旨から外れていたらすみません。脳や心の世界は見えないので、少し気になって、質問させていただきました。
見てくださってありがとうございます。
宗教における「祈り」というのは、トランス状態を誘導することと、深く関係あると個人的には見なしています。念仏やお題目を繰り返し唱えるというのも(あと写経も)トランス誘導の一種という意味があると私は考えています。(他の意味もあるとは思うのですが)
トランス状態の中ではさまざまな感情が動いたり、癒されたりしやすいですので、その可能性はありそうですね。
ですが、確信を持って何が起こっているかを言えるほど、私はお題目を唱えたことがありませんし、その研究もしたことがありません。
フォーカシングなど、感情を真っ直ぐ扱う方法を体験してみてはいかがでしょう。
比較してみると、自分の中で、「感情を癒すときと同じ感覚だ!つまり癒されていたってことか。」あるいは「感情を癒すときとは全然違う。なんか深いところに放り込んでフタしたみたいな気がする」など、何か感じるものがあるのではないでしょうか。
まとめると、この手の疑問は、「他人に質問」しても解消しないので、「自分で体験」してみましょう、という話でした。
お返事ありがとうございます。
あづまさんの仰るように、お経や題目を唱えてトランス状態になり、癒されることはあるかもしれませんね。
そういえば、友人Aのことを思いながら題目を唱えていたら、その友人Aから電話がかかってくることがよくありました。(ユングのシンクロニシティ?!)
そういう不思議な体験はありましたが、しかし、感情をすべて解消できるのかな~と疑問に思うようになりました。
実は、学生時代にいじめを受け、一人で題目を唱えて乗りきったのですが…、30代になって失恋を経験し、仕事を辞めて家にいる時に、いじめられた当時の感情がよみがえってきてしまいました。
それからは、それまで外を向いていた意識を自分に向けるようになり、いじめも失恋も、誰かに甘えたり相談できないで我慢してしまう部分が共通していると気がつき、それで心理学に興味がわいてきて、あづまさんのメルマガを読むようになりました。
まだ未消化の感情があると思うので、まずは、フォーカシングなどで感情をじわ~んと感じてみますね。そして、お題目を唱えていた頃と比較してみようと思います。人の心や脳のメカニズムには、まだまだ分からないことがありますが、何か気づけたらいいなと思います。
アドバイスいただき、どうもありがとうございました。