今日のバジル

昨日こんなものを作りました。
トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ。
相変わらず、我ながら美しい・・・

バジルが結構育ってきたので、少し間引いたんですね(写真は間引き後) 

右側の方に生えているのは「ホーリーバジル」です。
別名「タイバジル」。タイ料理にはこっちを使うのが正式。なかなか、お店では葉っぱが売っていないので、去年から、自分で育てることにしています。 タイ料理店でもホーリーバジルが入らないのでスイートバジル(普通のバジル)を使っているところもあるそうです・・・

間引いてみて気づいたのですが、今年初の「ハダニ」がついていました。
来たよ今年も。敵襲が。

今回は「バロック」という殺ダニ剤を使いました。
これは、比較的安全性の高い成分だそうですが、ダニの脱皮を邪魔する物質なのだそうです。したがって、しばらくは生きているんですが、脱皮できないので、育つことができず、いずれは死んでいくそうです。

脱皮の必要が無い成虫には、あまり効果が無く、したがって、歩き回る成虫を見て、撒き直しなどをしないように、との注意書きがありました。なるほど・・・
それでも、薬剤を吸収した成虫から生まれた卵は、孵化しにくくなるそうで・・今回はその効果を信じて、少し見守ってみようと思います。

しばらく効果が持続するので、逆に言うとしばらく収穫して食べるのはためらわれます・・・10日ぐらいは我慢しないと・・・かな。まあその頃には随分大きくなっているでしょう。

家庭で育てていて、農薬を使うとき、少ない量で使うのが難しいのが困ったところです。1000倍から3000倍に希釈して下さい、と書いてあったら、原液を1ml使ったら、1リットルから3リットルの完成液ができてしまう。そんなに撒けません!ってハナシ。

少し誤差が出るのは承知の上で、一般的に1滴が、液の表面張力にもよりますが、大体1/20mlぐらいなので、2000倍に希釈したら100ml、ということで、今回はそれで行くことにしました。

今日のバジル」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: バジルにハダニが!今年は早いぞーo(`ω´ )o | バジルを1000%満喫!バジル育成カレンダー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。