先日まで、ハダニを見分ける話しやら、ハダニ退治の話を書いていましたが、そういうことに取り組んでいた効果として、葉をパッと見た瞬間にハダニ被害かどうか分かる能力を獲得しました(^O^)/
その能力が、どんな展開を見せたのか。
それが、今日のハナシ。
先日、学校からもらって来た朝顔にもハダニが付いていた話は書きましたが、その後、授業参観があったんですね。
で、小学校一年生の朝顔が並べて置いてあったわけですよ。
当然、
ハダニは大丈夫なのか?
って思うじゃないですか。
で、ちらっとみたら、同じように葉っぱが黄色くなっているわけですよ。
あ、やられてるな。
で、念のため、葉の裏を見てみると、やっぱりいました。ハダニたちが。
それで、先生への連絡帳に(本来の使い方じゃないけど)ハダニの件を書いて(笑)
その後やりとりがあって、
学校の朝顔にも、ハダニ駆除の薬を撒くことになりました。
その写真がこちら。
結局学年全部分撒きました^^;
そして、
こちらはもらって来た方の、家の朝顔ですが、
今朝初めての花をつけました。
ではまた!