さて、今年最大の害虫被害が起こりました。
ハダニの大発生です。
夏の暑さが少しひき、涼しくもなり、雨模様の天気が増えてきました。ちなみに今日は雨天です。
それで、気候の変化とも関係あると思うんですが、ハダニが大発生しました。
一番被害が大きかったのはシソでした。
この葉っぱにはハダニが相当数ついていますが、他の葉もかなりついていました。
妻の希望で育てていたシソでしたが、もういいらしいので、今年はこれで、切ってしまいまして、おしまいにしました。シソちゃんありがとう~~
バジルは、まだ本格的な被害ではないようでした。ただ、葉の「表側」をハダニらしき赤いダニが歩き回っていましたので、何らかの形でやってきて、居着く場所を探しているのかもしれません。
今回は、ダニ太郎を散布しました。
本当は、初夏から、順に、「ダニ太郎」「コロマイト」と使ってきたので、輪番使用して次は「バロック」を使う予定でいたのですが、(使わずに済めば一番いいとは思っていましたが、そうもいかなかった)、バロックは卵と幼虫にはよく効くが、成虫にはそれほど効かないため、すぐにハダニがいなくならない(卵は死んでいるので効果は出ているのだが、それが分かりにくく、効き目も遅効性)という特徴があるので、なかなか使いづらく、かつ、今すぐ成虫を駆除したいと思っていたので、適していないな、と。
で、結局ダニ太郎に。今年二回目なので、薬剤抵抗性のダニが現れるなどのリスクが確かにあるわけですが、うちは農家ではないし、土も毎年新しいのを買っているので、まあそこまで神経質にならなくてもいいか、と思って使いました。
来年からは、まだどんどん育てていてすぐに収穫はしない初夏には、遅効性のバロック。そして、収穫を行っている時期には即効性のあるダニ太郎とコロマイトを使うという方針で行こうかと考えています。
ではまた!